最終更新:

7
Comment

【4236639】中学の様子を教えて下さい

投稿者: 中学受験   (ID:5Us3WtoDU1o) 投稿日時:2016年 09月 04日 22:16

女学院に在籍の保護者様にお聞きしたいのですが
授業は、通塾しなくても良い内容ですか?先生方のフォローはいかがでしょうか?

予習や大学に向けて、通塾は必要ですか?

また英会話スクールに通う必要性はありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4313763】 投稿者: 在校生ではなく申し訳ありませんが  (ID:HdB36j3j0ig) 投稿日時:2016年 11月 07日 11:27

    個人的に伺った話では、中学のうちはさほど塾に行かない様子でした。部活にも熱心に取り組み、まず個性を伸ばして、高校では自ら受験に向かう校風のようです。

    通塾要らずを謳う学校でも、宿題をこなすための通塾も聞きますし、進学校ですと授業についていくための通塾もよく耳にします。

    中学の偏差値の割には、現役生の実績は良い印象ですので、それなりに通塾はあるかと推測されます。

  2. 【4415346】 投稿者: 現役のf  (ID:biQgPiaMH3A) 投稿日時:2017年 01月 26日 11:25

    >>授業は、通塾しなくても良い内容ですか?先生方のフォローはいかがでしょうか? >>予習や大学に向けて、通塾は必要ですか?
    中学のうちは通塾は必要ないでしょう。
    宿題はいっぱい出ます。こなせない人もいるくらい出ます。
    しかし、最近のレベル低下で授業の難易度と進度を落としているようです。
    先生は誠実に対応してくれますが、教師としての力量に疑問を抱かざる得ない人が少なからず存在します。関学他私学出身者が多数です。
    教師に採用されるにはある制約があり、優秀な人材が集まりにくいシステムです。
    >>また英会話スクールに通う必要性はありますか?
    必要ありません。
    ネイティブ、日本人の先生がしっかり発音を教えてくれます。
    やる気次第で、上達の機会、可能性があります。

  3. 【4486901】 投稿者: 保護者  (ID:3JWYaHiJf0s) 投稿日時:2017年 03月 09日 08:14

    英会話スクールは全く必要ありません。
    英語は(英語も)予習もしてきていない生徒が大半ですが、
    真面目な取り組みとはとても言えない生徒でも、
    中学で英検準2級程度ですが、のレベルにはいけます。
    宿題や小テストも密な部類です。
    ただし、英語の辞書引きや予習の習慣は身につきません。

    数学に関しては必要かもしれません。
    生徒のレベルや意欲に問題がありますが、
    授業のレベルは高くありません。
    一応、教科書は中高一貫用の「体系数学」を使用しています。
    進度も遅いぐらいです。
    通り一遍の説明をして、やりたい人は発展問題集をやっておきなさい程度です。

    進学に関しては、教師の意識は高くありません。
    勉強以外にしか興味のないような生徒も混じっているので
    教師も苦労されているようです。

    英語以外は昭和の授業のようで工夫もみられません。
    ただし、質問にいくと気さくに丁寧に対応していただけます。

    関関同立あたりの私学文系に滑り込むことができればいいやぐらいの意識の学校ですので、国公立や理系の大学を志望する場合には、塾は必要です。
    社会などの暗記系科目をかなり細かくやるので、私立文系狙いの生徒は、授業と定期テスト対策だけで、大学受験に向けてかなりの知識はつくはずです。

    塾へ行くなら、数学のみかと思います。(中高一貫用の塾)
    学校の定期テストがとれたらいいという程度でしたら、不要な場合も多いかと思います。学校は無視して、数年後の大学受験を見据えたレベルの場合は必要です。

    思い切り進学校でもなく、公立中学でもない。レベルや進度的に適した塾が少なく塾選びにも苦労されるかもしれません。結果、個別塾や家庭教師の人が多いようです。

    上記の進度やレベルについては、もちろん公立中学校との比較ではなく、
    中高一貫の進学校として考えた場合です。

    保護者としては、勉強環境についてはかなり疲れるところではあります。
    学校方針として自由な放任気風のデメリットを痛感させられます。

    中学でクラブやちょっと贅沢な遊びを満喫して、高校生の途中で、さすがにまずいと自覚し、塾に行きだして、上記の大学に滑り込むような学校です。
    地頭は良い子が多いだけにもったいない。。。
    、、、昭和です。

  4. 【4714587】 投稿者: 卒業生です。娘には行かせないです。  (ID:h9Ua/EqW2cM) 投稿日時:2017年 09月 24日 20:52

    卒業生といっても約20年前の英語科卒業ですが、基本的な方針は変わって無いようなのでレスします。

    中学は通塾してる子は少ないですね。
    学校の授業とクラブで学校生活満喫してます。
    英語の課題や授業が多く、中3で準2級位は取れますが、数学は微妙で、苦手な子も多くて理系に進みたいなら塾か自学が必要です。
    英語は高校1年で2級取るレベル位しっかり授業されます。大学受験の為の予備校は高校2年位から通う子が多かったです。進路指導等はほとんど無く、生徒の自主性を尊重されます。
    しかし高入生の方が派手な子が多く、流されてしまう人もいました。。中学からの内部進学生の方が真面目で進学先も良かったです。
    私は女学院のお陰で英語が得意になり、高校で交換留学してその後ICUに入学しましたが、昨今の偏差値の急落と自由すぎる校風、大人しくて地味子は居心地が悪い、理系に弱い等の理由で母校は娘には勧めたくないです。ただ自由なだけ、学校生活は楽しいですよ。
    ご参考になれば。

  5. 【4780368】 投稿者: 現在30代前半の卒業生  (ID:5pH7QGBYVR2) 投稿日時:2017年 11月 20日 13:54

    古いスレッドのようですが・・・
    卒業生です。
    大阪女学院に関心をお寄せ頂きありがとうございます。

    >授業は、通塾しなくても良い内容ですか?先生方のフォローはいかがでしょうか?

    理系コースに進学したいならば必要です。
    理数科目の授業レベルが大変低く、学校の授業だけで好成績をあげるのは、よほど素養がなければ困難です。

    教員採用条件に「受洗している事」という厳しい条件があり、優秀な先生を増やすのがなかなか難しいようです。

    フォローについては、先生方は質問すればいくらでも対応して下さいます。

    >予習や大学に向けて、通塾は必要ですか?

    予習には必要ありません。
    大学入試に関しては、推薦にしろ一般入試にしろ、通塾が必須です。
    高校では、同級生の大半が1年生から駿台、河合塾に通っていました。

    >また英会話スクールに通う必要性はありますか?

    必要ありません。
    本校はスーパーイングリッシュランゲージハイスクール指定校なだけあって、英語教育に関しては高水準です。

    英語の先生方は、皆さんネイティブレベルで喋れる方ばかりです。複数ヶ国語(仏、伊など)話せる先生もたくさんいらっしゃいました。
    オーラルはもちろんネイティブの先生です。
    学校の勉強だけでも高校入学時には英検2級程度までいけます。中3で準1級を受験する人も時々いました。

    大阪女学院はとても素敵な学校ですよ。
    先生方はとにかく個性的で優しく、楽しく、声を荒らげるような方はいません。
    生徒の自主性を尊重して下さるので、多種多様な生徒がいます。

    同級生の卒業後の進路を見ても実に個性的です。
    アナウンサー、医師、CA、貿易、画家、クラシック奏者、青年海外協力隊、普通のOL、色んな人がいます。
    やりたい事を自分で見つけられる子には居心地の良い学校です。

    一方で、先生方は大学進学にはあまり熱心ではありません。
    進路指導室はありますが、口うるさく言われたり、あれこれ指図されるような事はありません。

    お嬢様を是が非でも国立へ!という方、
    医学部へ入れたい方、
    まず勉強を頑張って欲しいという方にはお薦め出来ません。
    素直に四天王寺や神戸女学院を目指すほうが賢明です。

    女学院は行事が大変多いです。
    合唱祭の練習で夏休みに登校しなければならなかったり、
    体育祭の前には、応援合戦の練習がかなり激しいです。
    文化祭の準備もそれなりに盛んです。
    弁論大会では、作文を各自暗記し、発表します。
    また、宗教教育の一環として、毎年、1泊程度の宿泊行事があります。

    進学一辺倒のご家庭では、
    こういった行事の類を苦痛に感じる事もあると思います。

    お嬢様に好きな事をしながらのびのび育って欲しい、
    部活を頑張って欲しい、
    推薦で関関同立あたりに入れれば充分、
    そんなご家庭にはとても魅力的な学校だと思います。

    活発な子、オタク系のサブカル女子、黙々と勉強する優等生、様々な生徒がいます。
    音大、美大へ進学する生徒が毎年数名います。
    宝塚音楽学校へ進学する子もいます。
    心の病を抱えて保健室登校している子もいました。

    しかし、どんな生徒でも必ず受け入れて下さる懐の広さがある。そんな学校です。
    生徒たちも大変仲が良く、いじめは聞いた事がありません。
    卒業後も来校し、先生とお喋りしに来たり、公開行事に参加したりと、卒業生は愛校心が強く結束が固いのも特徴です。

    必ず楽しい学校生活が送れると思いますよ。
    どうぞご検討下さいませ。

  6. 【4783873】 投稿者: 結局  (ID:/e5uqwOQVtk) 投稿日時:2017年 11月 23日 15:38

    地元の公立中学のレベルが残念な方々が、公立回避の目的でここに通わせるという事ではないですか?消極的理由です。

  7. 【4784706】 投稿者: 現在30代前半の卒業生  (ID:5pH7QGBYVR2) 投稿日時:2017年 11月 24日 09:18

    >地元の公立中学のレベルが残念な方々が、公立回避の目的でここに通わせるという事ではないですか?

    そういうご家庭は多かったです。
    あとはもちろん、四天や神女の滑り止めだったご家庭も。

    しかし一方で、お母様、おばあさまの代から女学院という方が多いのも特徴です。
    和歌山、滋賀、三重など、遠方からわざわざ通わせるご家庭も学年に10名程度いました。

    今も昔も進学校ではありませんが、
    他の部分に価値を見出す方も多いという事です。

    通学分布としては、

    大阪市内 30%
    大阪府内 20%
    兵庫 25%
    京都 10%
    奈良 10%
    その他 3〜5%

    という感じだったように思います。
    (数字は大体の印象です)

    やはり大阪府内が圧倒的に多かったです。
    自転車通学はクラスに2人ぐらいでした。
    兵庫県は、近い割にはそこまで多くなかったですね。
    ちなみに私は大阪ではありませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す