最終更新:

22
Comment

【3257527】携帯電話

投稿者: 新入生母   (ID:/8RU9/xy9/s) 投稿日時:2014年 01月 26日 19:59

今年、清風南海中学に入学予定の母です。
携帯電話は禁止と書いてあり、うちは娘でわりと遠距離通学のため、携帯が本当に持っていったらダメだとすると心配でもあり不便に思います。
帰りが、最寄り駅まで車で迎えにいくつもりなので、毎日公衆電話を使うとなると、不便に感じてしまいます。

本当に皆さん、お持ちではないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「清風南海中学校に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4452735】 投稿者: 整髪  (ID:e7HjtJQZTWU) 投稿日時:2017年 02月 15日 13:03

    女子には、若干優しめですね。
    少し前延びて眉にかかっていたら、先にピン留めしていたら大丈夫。
    忘れていたら、額に手を当て、ちょっと長いぞ〜、次はきっとけよ!くらい。
    先生によるのでしょうか。
    男子には弱冠厳しいのかな。
    娘の友達の中学では職員室に呼び出され、ハサミ持ってきて自分で切りなさいと言われ切らされたそうですよ。
    ザンギリ前髪で帰ってきて、親もびっくり!で、慌てて美容院に調整してもらいに行ったとか。
    女の先生だったみたいですが、ここまでするのかと驚きました。
    それよりは、ましですね。

  2. 【4573394】 投稿者: 清風南海  (ID:aD0EfmjRJSE) 投稿日時:2017年 05月 14日 12:49

    高校生は持ってきてる

  3. 【4576036】 投稿者: 在校生親  (ID:NfXcQDVIUL2) 投稿日時:2017年 05月 16日 17:14

    どうしても必要な時に数回持たせましたが、一度見つかりました。駅で電源が切れているか確認するために取り出したところだったようです。
    写経はないですが、後日保護者が取りに行かなくてはなりません。
    高校生というか、帰りに塾へ行くお子さんなんかは持たれていると聞きます。
    難しいですよね。
    ただ、我が子が具合が悪くなり、保健室へ迎えに行った際、担任の先生が、休む間の宿題やわからないことはクラスLINEで回してもらいなさいと普通におっしゃったのはびっくりでした。
    まだ一年生でLINEはおろか、携帯も持たせてなかったので。

  4. 【4577244】 投稿者: 校則  (ID:9f7ADhARA6.) 投稿日時:2017年 05月 17日 17:23

    携帯電話は安心は得られるが安全は得られない
    携帯禁止の校則を支持します。
    厳しめの整髪検査やその他も同様です。
    さすがと言った感じです。

  5. 【5228504】 投稿者: とまと  (ID:kW0b0qUI2f2) 投稿日時:2018年 12月 14日 23:00

    正味、携帯はバレませんし、見て見ぬふりというところはあります笑 が、生徒指導の先生に見られると没収されて写経ということになるので注意すべきところではあります笑 学校内では電源を切り、カバンに直しておけばまずバレることはありませんよ。

  6. 【5386456】 投稿者: 慣れますよ!  (ID:HFP8Twt3w/o) 投稿日時:2019年 04月 04日 23:12

    携帯を持たないことにも。我が家はがっこメとオプションのGPS持たせてます。慣れすぎてGPSの電源切れてることが多いですけど。この1年で電車の閉じ込めにも2回巻き込まれました。さすがに1度目は心配でしたが。誰かがやっぱり持ってるんですよね、スマホ。その子の親経由で状況の連絡きたりなんかして。子供同士どうにかしてますよ。
    ただ、やっぱり南海トラフのことなんかを思うと…ですよね。

  7. 【5387906】 投稿者: テレフォンカード持参  (ID:qp3S96ze6s.) 投稿日時:2019年 04月 06日 09:27

    校則で禁止されているので
    がっこメ利用と駅までは自転車なのですが
    雨の日は駅まで迎えに行くことのあるので
    我が家では懐かしの「テレフォンカード」を持たせています。

    公衆電話の設置場所が減ってきていますが
    学校と最寄りの駅にはあるので何とかなっているようです。

    テレフォンカード
    最近見ませんよね…以前はよくいただいたのに…
    息子が祖父や祖母から大量にもらったようで
    小銭をじゃらじゃら持たせるのも嫌だったのでとても助かっています。

    スマホはとても多様で便利、学習面でも活用できますが
    高校生になる姉と同時に
    息子にも中学生から持たせてしまったことは
    ものすごく後悔しています。

    持たせる場合、
    校則を「違反」することを親子できちんと話し合って、
    持たせた方がいいですよ。

    不便さを感じて生活することも必要と感じています。
    少しづつですが判断力や交渉力を養うという意味で…

    私個人的な意見なのですが
    中1なので学校との連携がとても大事だと思いますので
    校則を守らないと
    その関係性がスムーズに進まないのでは?と感じました。

    在籍する以上は…校則を軽くみてはいけないと感じています。
    あくまでも中学卒業生保護者の一意見です。ご参考まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す