最終更新:

29
Comment

【3988990】「国立志向」とは具体的に何を意味しているのか?

投稿者: トペトロ   (ID:eSbaybvecRE) 投稿日時:2016年 02月 07日 15:05

あの高校は国立志向だから...とかよく聞くフレーズですよね。
ところが同じ国立志向でも全然意味が違っているようです。

1) 筑駒、開成、桜蔭クラスだと正しくは「東大志向」となる。
2)御三家、国立付属、浦和、日比谷クラスだと「難関国立志向」となる。
3)二番手公立校クラスの場合であれば「一般国公立志向」が正しい。

しかし実際にこの志向どうりになるのは現役で、
1)で30%~50%
2)で20%
3)も15%ぐらいである。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3993400】 投稿者: 予測?  (ID:UJCJRwitlHw) 投稿日時:2016年 02月 10日 17:28

    35年先のことを予測して当たるはずがありませんよ。
    ムダ!
    1980年には土地の値段が下がるなんて誰も思ってなかったし、バブルの到来と崩壊も誰も予想できなかった。
    人口が半減?
    その前に移住を促進するとか対策を打つだろうし、出生率もどう変わるかなんてわからない。
    将来を予測・分析することは必要だが、思いこみは禁物ですよ。
    ちなみに私は東京生まれで全国を転校、大学は東京、就職後にまた全国(海外も)を転勤して、今また東京在住です。
    都会のことも地方のことも(海外のことも)それなりに知っています。

  2. 【3993419】 投稿者: それが  (ID:Z9ZT6woVojo) 投稿日時:2016年 02月 10日 17:40

    地価バブルも株式バブルも1988年ごろには東大の先生が本に書いていました。株価バブルの時には売り損じた人が多かったでしょうが、1993年の地価バブル前に土地や戸建てを売って、バブル崩壊後に買いなおすことができた知識人の人の話は聞きます。

    人口推計はかなり当たります。ただ、最近は出生率の設定が政治的に希望的観測で行われていて、甘すぎるという問題があります。いずれにせよ、年金の支給などの問題のために真剣に予測をしていますが、政治家に無視されることが多いので、最終的には「予測できていなかった」ってことになります。

  3. 【3994391】 投稿者: まあ  (ID:WrB.VY6Oq7A) 投稿日時:2016年 02月 11日 10:38

    地方の小都市の駅前の商店街は、ロードサイドの量販店に負けたのです。

    でも人口の予測は、かなり当たるから恐ろしい。地方都市の間で優劣の差が大きく出るのではないでしょうか。

    まあどこも地元の大学志向になるのではないでしょうか。地方の場合、国立がまだ良い、ということになります。

  4. 【3995689】 投稿者: 昔~しの話じゃが  (ID:gjyX.HuaVik) 投稿日時:2016年 02月 12日 05:55

    東京の山手線内の閑静な住宅街の一角にある学生相手の下宿屋に居たことがあった。
    そこのオバチャンに「うちの子も国立に行けたらよかったのにダメだったのよ」と何度も聞かされていたが、このオバチャンの言う『国立』とは東大や一橋、お茶の水といった難関国立のみを指していた事に、田舎者の私は後々まで気づかずにいた。
    田舎の国立など鼻にもかけていないのだ。
    東京もんは怖かーーと思ったものじゃった。

  5. 【3995876】 投稿者: バラード  (ID:aAlGRdpBapY) 投稿日時:2016年 02月 12日 09:05

    スレ主様は首都圏の高校に限って、国立志向とは? と書かれていますので、
    逆に言えば、せっかく国立が(東一工以外に)これだけあるのに、なぜ私立へ行くのか? という点。

    それから、国立と言っても、東一工と他の国立とは差があるのでは?
    の2点のご指摘かなと思います。

    これ全くその通りで、関連性が多いにあると思います。
    私立に早慶があり、さらに上理やICUと、マーチくらいまで、こちらの志向もあり、難関国立以外なら、という(特に女子)高校はあるのでしょう。

    これに対して、主に首都圏公立高校では、どちらかと言うと私立一貫に比べて、東一工の次に、たとえば横千埼などの国立や農工、電通、外語、お茶、首都大、学芸など志向したり、私立ならこれらがダメな時という傾向があると思います。

    これは国立志向といえなくはないと思います。

  6. 【3996222】 投稿者: 一般論  (ID:0j3Ijz.j9pI) 投稿日時:2016年 02月 12日 14:54

    公立進学校は国立指向で、私立一貫校は難関私立指向ではないかな。但し、都内に限っては東一工早慶狙いがメインになりますね。

  7. 【3996284】 投稿者: 国立志向でも  (ID:ZJxWF80A3hQ) 投稿日時:2016年 02月 12日 15:57

    首都圏から出るのは少数派

  8. 【3996317】 投稿者: 少子化  (ID:L3yfg63xZ7Y) 投稿日時:2016年 02月 12日 16:28

    少子化の影響が大きいですね。
    遠くの大学には子供を行かせたくない親が増えました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す