最終更新:

120
Comment

【4258063】横浜国立大学は、明治大学や立教大学等のMarchトップと比較して難しいんですか?

投稿者: どうなんだ   (ID:ThrcZdh8OiU) 投稿日時:2016年 09月 22日 22:04

受験科目等違うので、単純比較は難しいですが、気になります。
娘が、私立ならMarch以上、国公立なら横浜国立以上には入りたいと言っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 16

  1. 【4435409】 投稿者: 受けた感想  (ID:RJpbWhAeCq2) 投稿日時:2017年 02月 06日 14:10

    横国〉Marchは崩れず。
    しかし、地方旧帝〉横国も崩れず。
    何故ならば、前期地方旧帝で後期の抑え横国が多い。
     
    Marchは対策無しで受かる。
     

  2. 【4445310】 投稿者: 我が家と同じですね  (ID:8M4D9ylWeVA) 投稿日時:2017年 02月 11日 17:15

    >早稲田政経と完全に併願レベルですね

    早稲田政経は、「併願」というよりは、チャレンジですね。
    10%もボーダーが違いますので。
    今年は応募者増えましたので、ボーダー更に上がったかもしれません。
    ただ、早稲田はセンターの後に出願できるので、ある程度結果が予測できるので、チャレンジがチャレンジでなくなるところがいいですね(笑)。

    明治は逆にセンター前に出願しなければなりませんが、入学金の振込が国立前期発表の後(6~7科目受験の場合)なので、その点がいいです。横国経営の併願に最適です。

    我が家の場合は、無事早稲田に合格したので、早稲田に行くこととなりました。

  3. 【4460462】 投稿者: 五リラ  (ID:ltan9yqri3E) 投稿日時:2017年 02月 19日 21:54

    MARCHと横国は比べたら失礼でしょう。
    実際、MARCHレベル(学部にもよる)ならすこし勉強すれば行けます。国立志望ならなおさら。
    早慶と比べている人もいますがそこは本人と家族次第でしょう。私立で高い金を使いたくなくてどうしても国立に行きたいなら横国だし、ブランドを取りたいなら早慶ですね。

  4. 【4471204】 投稿者: 就活は  (ID:pBMEznJXrhc) 投稿日時:2017年 02月 26日 11:40

    以下は、うちも参考にした横国卒の方の就活ブログから抜粋。
    横国びいきな点がないとは言えませんが、就活という実体験から述べられてるので説得力を感じました。

    日本の大企業では文系の場合
    一流校(東京一・早慶上位)=Aグループ、その他旧帝大+有力校(筑波、神戸、上智、ICU、外大等)=Bグループ、その次にMARCH+その他国公立=Cグループ
    こういう感じでグルーピングしてる場合が結構多いです。
    横国は真ん中のBグループに属する事が多いです。このグルーピングの違いが大学毎に就活のやりやすさを決めるわけですね。横国という学歴のおかげでいくつかの企業ではMARCHの学生とは採用ルートが違ったという話も文系の友人から聞きました。MARCHより上というのはそれなりに効いてくるわけです。
    文系で特に学歴差別が残っているのが銀行でしょうか。メガバン、大手地銀はじめ学歴によって入社してからのレールが違うのはザラです。特に地銀等では強く残っているようです。
    よって経済・経営系であればMARCHよりはうちに来た方がいいと思います。
    上智大であればその分野で強み・歴史のある方に進学すべきです。

    【理系について】

    他大学の比較という意味では、横浜国立大の理系は地方旧帝大にはやや及ばず、神戸大や筑波大、千葉大等と同程度の評価、私立でいうと早慶にはやや及ばず東京理科大程度の評価が就活においては主流かと思います。
    もし他大学と迷っている受験生にアドバイスを送るとしたら、就活を終えた管理人的には工学系であれば
    旧帝大>筑波、横国、千葉大>理科大、上智大、首都大、農工大
    この優先順位でいけばいいと思います。

  5. 【4471451】 投稿者: 実際は、  (ID:0GQl5Z3Bl0s) 投稿日時:2017年 02月 26日 14:08

    > 【理系について】
    ...
    > もし他大学と迷っている受験生にアドバイスを送るとしたら、就活を終えた管理> 人的には工学系であれば
    > 旧帝大>筑波、横国、千葉大>理科大、上智大、首都大、農工大
    > この優先順位でいけばいいと思います。

    理工系は、多少の入試難易度の差よりも、専攻による格差の方がはるかに大きい。
    機電系(機械・制御・電気電子・情報・通信)が圧倒的に優位。
    バイオ系や理学系は厳しい。

    例)農工・電電/機械>横国・化学生命

    機電系同士の比較なら、
    東大≧東工大≧旧帝
    >早稲田≧慶応≒首都圏国立(横国・農工・電通・首都)・理科
    (残念ながら、東工大未満の首都圏国立は十把一絡げ。)
    >MACH(R除外)・上智≧日大理工・4工大(芝・旧武蔵・電機・工学院)

    私立文系の人には認め難いかもしれないけど、実際はこんな感じになる。

  6. 【4473399】 投稿者: 理系です。  (ID:IkBDui2fTtk) 投稿日時:2017年 02月 27日 19:00

    実際はさんの書き込みに激しく同意します。

  7. 【4554541】 投稿者: 名無し  (ID:htPmnukPHWk) 投稿日時:2017年 04月 28日 15:50

    全く文系のランクを度外視してますね。
    文系は完全に早慶上智>横国。
    理系でも横国なんてせいぜい理科大レベル。
    福田萌ともども恥を知れ。

  8. 【4585612】 投稿者: 総合的に決めましょう  (ID:JfVFosNUUvk) 投稿日時:2017年 05月 24日 14:39

    偏差値では慶応≧早稲田(除くス簿ボ科や人科やe通信)≧上智≧立教≧明治≧中央≧法政です 横国大や首都大は偏差値は中央や法政と並び高いですがなんせ学生数が7千人くらいさいますんから知名度は横浜や東京以外ではとても低いです 学費で決めるなら別ですが卒業してからのことを考えると青学や学習院、関西なら関学や同志社や関大や立命館など知名度の高い有名な大学を選んだ方がいいと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す