最終更新:

124
Comment

【4295942】国立大学に合格する人は神ですか?

投稿者: 国立   (ID:ispSfyjuwE2) 投稿日時:2016年 10月 22日 20:57

5教科7科目のセンター試験に重厚難解な論述式の二次試験。
こんな高いハードルを突破して合格した国立大学生は本当にすごい!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 16

  1. 【4313751】 投稿者: 美しい日本語  (ID:WDirkWF1/Mw) 投稿日時:2016年 11月 07日 11:10

    >上位国立にどこを含めるかは、かなり微妙ですが、個人的には、帝大と一橋、東工大だと思っています。 

    同意だが難関大学と表現しよう。横国・千葉難関ではないが上位ではある。

  2. 【4313764】 投稿者: では  (ID:gWhGoMc.pCQ) 投稿日時:2016年 11月 07日 11:27

    そうなるとこれもちょっと違ってきてしまう。

    >東京では東大他上位国立>早慶>その他国立


    東京では東大他難関国立>上位国立>早慶>その他国立

    でいい?

  3. 【4325037】 投稿者: KO研究家  (ID:lU0RvrLgJlE) 投稿日時:2016年 11月 16日 18:19

    私大生の多くが持っているコンプレックスですね。

  4. 【4375482】 投稿者: 国立は神  (ID:JFg40GjCV26) 投稿日時:2016年 12月 26日 12:28

    やっぱり神です

  5. 【4375710】 投稿者: 埼玉茨城群馬山梨  (ID:Ds7k4g2r2rY) 投稿日時:2016年 12月 26日 17:15

    首都圏私立マーチに行きます。

  6. 【4625465】 投稿者: 当然!  (ID:ha52/1zOj.M) 投稿日時:2017年 06月 28日 13:16

    国立大学の設置目的は、①将来、この国を支えていく人材を育成すること(教育)、②国民に成果が還元される高いレベルの研究を行うこと(研究)、の2点で、いずれも国費=国民の税金でこれらを支えて、いくものです。

国民の税金を投下する以上、それに見合うだけの成果を出さなければなりません。これが基本思想です。

    国立大の学費が安いのは、国(=国民)が負担しているからです。

①で言えば、学生を選抜するにあたり、公金を投下するに値する学生でなければいけないことになります。
    国立大入試が多科目重量入試を課しているのはこのためです。
    基礎学力も備えていない人に公金を投下することは認められないからです。

そのため、国立大の学生になることは名誉なこととなります。国が将来の人材として認定をし、費用まで負担してくれる「選ばれた人」になるからです。

    卒業後は、社会のために活躍する義務を負っている人になるとも言えます。



    実際、国立大の学生・研究者のレベル、教育・研究体制は私立大とくらべものになりません。優秀な生徒、研究者が皆、国立大を志向をするのは当然ともいえます。
どこの高校でもまずは国立大を目指せと指導するのもこの考えが根本にあります。
    実際、研究レベルでみれば都市圏の有名私大でさえ地方国立大の足下にさえ及びません。



    実は、国立大と私立大では根拠法が異なります。根拠法が違うのですから両社は別ものです。批判を恐れずに言えば、私立大は大学ではありません。我が国では、私立大は国立大に行けなかった人を収容する学校業者であり、国が公益性を認めない分野領域でサービスを提供する業者な訳です。
    私立大学はニーズのあるところで経営を行う民間資本であり、経営は自己責任ですから当然の帰結です。
国立大は公的使命が目的であり、私立大は経営が目的です。



    よって我が国においては国(公)立大が今なお、そのメインストリームなのです。

  7. 【4642903】 投稿者: なんだか  (ID:xj4qOi5S4Po) 投稿日時:2017年 07月 15日 16:37

    国立に合格するのは神でないが、早慶だって全然神でない。今やみな凡人ですよ。

  8. 【4647531】 投稿者: 神ではないが、駅弁なら  (ID:L2uZ9Uuihe2) 投稿日時:2017年 07月 20日 19:02

    早慶に行くよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す