最終更新:

28
Comment

【2467315】入学後の感想は?

投稿者: 教えて下さい   (ID:F9RUKYC3TK2) 投稿日時:2012年 03月 13日 09:57

現在新小5で、奈良学園登美ケ丘を第一志望としております。
そこで現在、奈良学園登美ケ丘に在籍されている方(保護者)に質問させていただきます。


◯また奈良学園郡山とは、経営母体が一緒なだけでそれ以外は全く別の学校(校風や行事間交流、指導の方法など)と考えた方がよいでしょうか?

◯学校の雰囲気は
①思っていたより自由で楽しそう
②思っていたより厳しい、スパルタである
③どちらでもない。ちょうど良い。
のどれに当てはまりますか?

◯五ツ木模試を受けたことのある方、どのくらいの偏差値が合格圏内と考えたらよいでしょうか?
また入試問題の傾向(科目別難易度)などあれば教えて下さい。
◯また第一志望にされていた学校が別にあれば、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2472118】 投稿者: PON  (ID:lpxw8QxFg8w) 投稿日時:2012年 03月 16日 20:49

    なかなかレスがつかないので・・・

    難しい質問です。

    ◯また奈良学園郡山とは、経営母体が一緒なだけでそれ以外は全く別の学校(校風や行事間交流、指導の方法など)と考えた方がよいでしょうか?

    郡山の現実を知らないので、校風を比較できませんが、一般的には郡山の方が自由なのだと思います。行事間交流もクラブによっては試合で交流はあるようですが、学校行事ではありません。
    指導方法も郡山の実際を知らないのでわかりませんが、登美ヶ丘はやはり勉強重視です。朝テストに合格しなければ、再テストがあるので、クラブへ行く時間も少なくなります。そもそも、再テストにかからなくても、授業が4時ごろまであって、最終下校が6時ですから、それほど長い練習時間は確保されていません。

    ◯学校の雰囲気は
    ①思っていたより自由で楽しそう
    ②思っていたより厳しい、スパルタである
    ③どちらでもない。ちょうど良い。
    のどれに当てはまりますか?

    これはとても主観的なのでさらに答えにくいです。我が息子は第1志望で入ってますし、それなりに状況に応じることができるこなので、適応しています。中間テスト前から始まる朝テストもあまり苦にしてないですし、それに合格しなければ、放課後に再テストに合格するまでクラブに参加できないことも、あまり苦にしてません。でも、息子の友達にはやはり、その辺で苦痛を感じている子達もいるようです。学校の雰囲気を楽しめるかどうかは保護者の感覚よりもやはり子供たちがどう感じるかが大切なんだと思います。6年間通うのは子ども達ですから。

    ◯また第一志望にされていた学校が別にあれば、教えて下さい。
    第一志望が登美ヶ丘でした。併願に清風、帝塚山にしていました。でも、清風は塾の勧めと、他に月曜日に受けさせたい学校が無かっただけで、登美ヶ丘✖で帝塚山○なら帝塚山に入学していました。

    少なくとも、こちらの学校が息子にはとても合っていました。中学受験時代に苦手にしていた教科も成績上位でキープできていますし、何より子供が楽しく通学しています。ただ、息子の周りでも、学校を手放しで喜んではいない子もいることは確かです。特に郡山第一志望の子に多いのかもしれません。
    ご回答になっているかどうかわかりませんが、参考までに。

  2. 【2473473】 投稿者: 在校生の母です  (ID:N2MP1WXuFL6) 投稿日時:2012年 03月 17日 19:44

    質問1つめについてですが、
    別の学校の感覚です。特に、学校間の交流はありません。唯一、昨年度、NG祭のチケットが配られたので、遊びに行かせてもらったようです。奈良学(郡山)はクラブが熱心で年中休みなしも珍しくないとか。

    質問その2について 
    私の答えは③あるいは①です。入学してから、思っていたほどスパルタじゃないね~って、塾のお友達のお母様と話しました。一方子供は、説明会で何を聞いていたのか…夏休みが短いことも、朝テストのことも知らなかったと言い、入学してからショックを受けていました。が、いつの間にか、前向きに取り組んでいます。子供に尋ねると最初②と思ったけれど今は③!!って言ってましたよ。うちの子供は、与えらえた課題はちゃんとこなしますが、自らすすんで+αの勉強をするタイプではないので、勉強面では子供にぴったりの学校です。ただし、成績下位だというお子様の保護者の方とお話をすると、『もっと学校で面倒をみて欲しい』と不満げにおっしってたりしますので、同じ学校に通わせていても随分感想が違うのだなと思います。我が家はこのままで十分満足していますので。
    子供は、学校の勉強だけで、M4(中2)で漢検準2、数検3級(簡単)、英検準2級が取れています。

    質問その3について
    五木の模試は奈良学園登美ケ丘が会場だったときに、場所に慣れるために一度だけ受けさせましたが、忘れてしまいました。

    質問4
    第一希望で入学しています。入学後、どこの塾に行っていたとかの話になって、自分はみんなよりえらいとでも言いたいのか、第一希望は○○だったけど落として来たとか…いう子が複数いたらしく、気分を少し害していました。後で、そんな子が成績が悪くて驚いていました。うちは、小学校の時にそれ程、勉強していなかったため、入学してから学力が伸びたと思います。 

    うちの子供は、学校生活(クラブや行事、友人関係)を楽しんでいるので、勉強(といっても宿題や小テストのみ)も頑張っています。先輩後輩の仲もいいですよ。ご入学、お待ちしていますね。

  3. 【2653335】 投稿者: 子供がお世話になっております  (ID:y6KmLgcvckw) 投稿日時:2012年 08月 18日 10:58

    我が家は、奈良学園さんのことはよく知らないので違いがわかりません。知らないでコメントするのは失礼かと思いますので…控えますね。

    奈良登美に対する親の感想ですが、丁寧だと思います。学習面、生活面、人間関係、色々な面で…
    残念ながらありがたみもわからずに、うちの子供は「うるさい、細かい…」というふうにしか取れない時もありますけれど。

    子供は気が弱いタイプで人間関係でトラブルがあると落ち込むのですが、中1の時にちょっとしたトラブルがあった時、先生が本当に上手く対応して下さいました。ありがたかったです。先生が給食を一緒に教室で食べられるので(私も聞いて正直驚きました…)、子供達の人間関係の把握が早いのかなと思いました。

    過保護と批判もあるかと思いますが、まだ精神面で幼かったうちの子供には助かりました。他の私学でもこういったことに丁寧なのかもしれませんが、地元の公立中学に通われる方からは、子供の人間関係には先生の介入は一切なく『弱肉強食』の世界で「弱」にされると大変だと聞いていましたので。

    子供の感想ですが、「学校は平和、良い友達が多い」とのことです。
    生活指導(服装・持ち物・行動等)に対しては「うちの学校はうるさい」と不満げに言いますね。ですが、あまりにも自由過ぎる学校をみると「うちの学校ではありえない!」と羨ましいと言うより批判的なので…厳しめの校則にも愛着が出てきたのかもしれません。

    スパルタかどうかについては、やらないといけないこと(宿題)は毎日あるようです。が、今のところ、なんとかこなせていて困っている様子もないので…スパルタとは感じたことがありません。

    奈良登美が第一希望でした。前期で合格しましたが、後期も出願していました。
    併願校は帝塚山です。理由は…なんとなく上品な雰囲気が好みで。

    皆さんおっしゃっていますが、どんないい学校でも子供によって合う合わないがあるようですね。うちの子供は、こちらで良かったです。

  4. 【2655309】 投稿者: 通りがかりのもの  (ID:staqkFfH9lo) 投稿日時:2012年 08月 20日 10:51

    どんな学校でも、“子供がお世話になっております“様が書かれているように、子供によって合う合わないがありますね。
    奈良学園の本校、そして奈良学園登美ヶ丘、いずれも我が家の子供の希望校として考えております。子供の性格を考えると、上の子と違って奈良学園登美ヶ丘中学校の方が性に合っているかなぁと思っています。
    8/25の体験授業、これで子供のスイッチがonになってくれることに期待しながら楽しみにしています。

  5. 【2656137】 投稿者: 通りすがりの者  (ID:QZ2hYEImUik) 投稿日時:2012年 08月 21日 01:34

    親のスイッチがonだね


    8/25に子供のスイッチがon?

    もう2学期がそこまで来てるじゃん、お子さん、夏講で何やってるの?
    8/25までスイッチonしてないなんて、??

  6. 【2656233】 投稿者: 通りがかりのもの  (ID:staqkFfH9lo) 投稿日時:2012年 08月 21日 08:26

    通りすがりのもの 様
    まさにご指摘のとおりなのですが、何せ、子供は“中学受験する!“と本人が言っていますが、その割に幼いので…
    親ばかりがヤキモキしている有様です。

    中学受験は、親子の受験とも言われ、学力だけでなく本人の成長度合と言いますか、大人度とも言える成長を含めての競争と理解しています。
    子供がやる!と言っている以上、応援はしますが、親の目からすると、中学受験にはあまり向いていないと思っている次第です。

  7. 【2657144】 投稿者: 通りがかりの者2  (ID:umlUw8eZAvI) 投稿日時:2012年 08月 21日 22:36

    うーん。
    中学受験しない子?が行く学校ですか・・・
    中高一貫校のよさは、中受>先取り>難関大なんですが、
    最初からあきらめていらっしゃるようで、残念です。
    この学校の方針を見る限り、大人度を上げることにも困難を
    伴うでしょうからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す