最終更新:

98
Comment

【3798781】進学実績

投稿者: ロードセル   (ID:FTcl6h5fGg2) 投稿日時:2015年 07月 19日 20:05

2015年のガレッジ大学進学実績卒業生82名に対して50数名が現役で国公立に進学しています、一方奈良学園は200名じゃくで50数名が現役で国公立に進学しています。りょうこうの入試問題を比べると奈良学園の方が難しく偏差値も高い子が居てそうなのになんででしょうか?奈良学園の子は阪大レベルに行く為浪人するからなのか、奈良学園は部活が盛んで楽しい学園生活を送り現役では難しいからなのか、ガレッジがそこそこの子を鍛えるのが上手なのか、皆さんはどう思いますか? 入学時点では奈良学園の子がガレッジよりレベルの高い子が集まってると思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4149870】 投稿者: さくら  (ID:sagtH6PdGAo) 投稿日時:2016年 06月 16日 07:56

    ロードセルさま

    学費免除?!
    しかも2人も??
    初めて聞きました。
    まあ、成績優秀者じゃないからでしょうけど(笑)
    どうなんでしょうね、無いと思いたいですが。

    ちなみ我が子の同級生に、常に学年トップで全国模試でも桁違いなお子さんがいらっしゃいますが、中学入学時「授業料振込銀行が家の近くになくて不便。電車に乗ってわざわざ行くのが面倒」とぼやいていらっしゃいました。
    このレベルの子でも免除にならないのに、まさにそのお二人は神の領域なのでしょうか。

    回答になってなくてすみません・・・

  2. 【4150105】 投稿者: ロードセル  (ID:eB/sbYnu5jw) 投稿日時:2016年 06月 16日 12:20

    早速の解答ありがとうございました。

  3. 【4150112】 投稿者: ロードセル  (ID:eB/sbYnu5jw) 投稿日時:2016年 06月 16日 12:25

    子供の言う事ですし、先生はないとおっしゃってたのでないと思います。
    ただ二人だったのでひょっとしてと思い質問してしまいました。

    ご丁寧にありがとうございました。

  4. 【4150458】 投稿者: 中1父  (ID:FI7hGG2steE) 投稿日時:2016年 06月 16日 17:34

    学費免除って、宣伝してこそ意味があるもの。こっそりと行う学校なんか、普通に考えてないでしょう。

  5. 【4400099】 投稿者: 小学部在校生の父  (ID:McYKhsnoKoE) 投稿日時:2017年 01月 16日 18:57

    センター試験が終わりましたね。小学部2期生の頑張りに期待しています。

  6. 【4557870】 投稿者: 2015関係者  (ID:b9DD7pj2YWg) 投稿日時:2017年 05月 01日 10:27

    スレッドと関係ない内容になっているようですが、私が知っている情報をお知らせいたします。

    2015の実績は歴代一位と言ってもいい程で、ケチをつけるなら東大が出なかったことぐらいでしょう。
    2クラス制最後ということもあり、また、担任は生徒に、生徒と保護者は担任に有終の美を飾らせたいと思っていたようです。

    入学時の偏差値は低く、スポーツ熱心な学年でしたが、先生方の熱心な指導に生徒たちもついていきました。
    厳しい指導を受けることもありましたが、そこは信頼関係ができていたので、生徒側も自分が悪いからと納得していました。

    それが勉強に、進学実績にもつながっていったのでしょう。

    先生方は経営陣が求める上位校合格よりも、生徒たちが選んだ第1志望に合格するのを喜んでいましたね。だから、国公立の合格率がでたのだと思います。

  7. 【4914968】 投稿者: カレッジ生  (ID:VSJlGssXdgU) 投稿日時:2018年 03月 06日 16:42

    何故、国公立が多いというのは学校に信用を持てなくなった人が多く、予備校の高いレベルの認定テストを受ける子がたくさんいるからですよ。そして、塾に通うのです。決して、この学校は賢くない。私もその1人。

  8. 【5453641】 投稿者: 今のカレッジは・・・・  (ID:2woStlwvph.) 投稿日時:2019年 05月 29日 08:04

    私も今のカレッジはお勧めしません。今のカレッジは熱心な先生の指導とは無縁な気がします。それは今年の大学の進学実績をみても明らかで、おそらく来年も期待できないでしょう。今年の受験生と今の高校3年生は学校の事情なのか途中で学年主任も代わり教育方針がコロコロ変わり、学年主任の先生が上に立ち先生達が責任を持って指導するという環境ではないからです。また科目によっては教員不足なのか、とても高校生を指導する能力のないと思われる先生を高校3年生になっても担当させており難関大学や難関学部に対応する教育が受けられません。きちんと大学入試の指導できる先生がいないのであれば正直に教えて欲しかったです。本当に今のカレッジは塾に行って勉強しなければいけない環境です。80人2クラスの頃とは全然違い先生の熱意は全然感じられません。実際進学実績が落ちているのは明らかに高校での教育の質の低下によるところが大きいと思います。今年は地方の医学部に1人、慶応・早稲田はゼロです。学校は志願者がいなかったからと言っていますが、これで進学校と言えるのでしょうか?
    もし来年結果をだすとしたら、それは学校を信用できなくなり早くから塾に通っていた子だと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す