最終更新:

37
Comment

【336507】硬式野球部のある学校

投稿者: 4年の母   (ID:5Zl6LFLp/eo) 投稿日時:2006年 03月 31日 15:02

小4の母です。
甲子園→大学野球→プロが夢の息子がいます(もちろん夢です)


少年野球チームの監督さんからは、高校で硬式野球を真剣にするならば、中学で学校の軟式野球部に入るより、地域のシニアリーグに入る方がいいと言われています。
軟式野球と硬式野球は全然違うから、高校から硬式野球が強い学校に行っても追いつけないと言うことでした。


ダンナは、「監督のいうとおり。徒歩3分のの公立中にいき、シニアに入るべき。もしシニアリーグで活躍できれば監督に野球の強い高校を推薦してもらう。シニアで芽が出なければ途中で塾に行き、高校受験すればよい。」
と言うのですが、私としては私立中の魅力が捨て切れません。
過去検索したところ、芝中に硬式野球部があるのがわかりましたが、他に東京・神奈川・埼玉で、硬式野球部がある私立があれば教えてください。


また、私立中に通いつつ、シニアリーグに入るという選択はありでしょうか?
私立への通学時間がそんなに長くなければ両立できるでしょうか?
でも、やはり自分の中学で部活をする方が自然ですよね?


息子はまだ4年でこの先どうなるかわかりませんが、もしダンナの意見を尊重するなら、2ヶ月通った受験塾はやめ、野球をもっとやらせてやる方がいいように思います。
逆にもし私立と決めたら、野球と両立しつつも、もう少し真剣に勉強に取り組むべきだと思っています。


息子は勉強は好きではありませんが、読書や調べ物が好きで、先取りはしてきませんでしたが、入ったばかりの塾では一応上の方のクラスにいます。
野球はプロになれるとは全く思いませんが、今のチームでは主力で、シニアリーグで頑張ることはできるかな?と思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【341548】 投稿者: 軟式がよい  (ID:gW/jLh8RLQw) 投稿日時:2006年 04月 08日 13:07

    4年の母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 小4の母です。
    > 甲子園→大学野球→プロが夢の息子がいます(もちろん夢です)
    >
    >
    > 少年野球チームの監督さんからは、高校で硬式野球を真剣にするならば、中学で学校の軟式野球部に入るより、地域のシニアリーグに入る方がいいと言われています。
    > 軟式野球と硬式野球は全然違うから、高校から硬式野球が強い学校に行っても追いつけないと言うことでした。
    >
    >
    > ダンナは、「監督のいうとおり。徒歩3分のの公立中にいき、シニアに入るべき。もしシニアリーグで活躍できれば監督に野球の強い高校を推薦してもらう。シニアで芽が出なければ途中で塾に行き、高校受験すればよい。」
    > と言うのですが、私としては私立中の魅力が捨て切れません。
    > 過去検索したところ、芝中に硬式野球部があるのがわかりましたが、他に東京・神奈川・埼玉で、硬式野球部がある私立があれば教えてください。
    >

    できれば 中学野球は軟式がよい。
    体ができていないこと。
    実際にやればすぐわかるが、とにかく硬くて、練習中でも一瞬でも目を離すとケガのもと。
     
    中学は、とにかくずっと高校、大学、その先と野球を続けたいなら 身体も野球も基礎つくり
    の場。無理することはありません。
    シニアリーグもよいが、中学リーグも学校と一体となって活動できるのでよい。
    どちらがどうということはない。
    高校で、甲子園校で活躍したいなら、
    足が抜群に速いこと。
    体力がめちゃくちゃあること、グランド何十周しても大丈夫なこと。
    肩が抜群に強く遠投が100mはいけること。
     であり、中学で活躍したかどうかは、よほどの逸材でないと関係ない。
     
    一人一人をきちんと科学的に身体の科学もふまえて 見てくれるような指導者でないと
    ひじ、肩、腰、足 と壊されてしまう。

     シニアでも中学野球でも高校でも みんなレギュラークラスなら 甲子園から
    神宮あるいはプロ、その先大リーグ と夢は持っている。

    私立でそこそこ強くてよい指導者がいて、高校、大学につながるような野球と
    精神、身体づくりをしてくれる学校がよいと思う。  

  2. 【368612】 投稿者: 中学時硬式野球にこだわらなくても  (ID:xhh5c48FS7A) 投稿日時:2006年 05月 19日 13:45

    スレ主さん、皆さん初めまして
    私の体験談として参考までに一言・・・(耳障りの方はスルーしてください)

    リトルを続けながら受験勉強し、今春愚息が運良く六大学付属中学(厳密には付属ではな
    い)へ入学しました。リトルを休んだのは試験前の日曜日の模試何回かだけです。
    正直精神的体力的にもかなり厳しかったように思います。最後の3ヶ月は午後10時まで
    塾で帰宅後1時過ぎまで自宅学習、それでも睡眠は6時間はとっていました。もちろんも
    っとやっていた子供は大勢居たでしょうし中にはもっと少ない子もいたでしょう。そんな
    中で愚息ががんばれたのはリトルで付いた体力があったからだと思っています。また、プ
    ロ野球観戦や六大学野球観戦に連れて行ったのも切れかかった気持ちを持ち直す意味で
    効果があったと思います(昨秋の法政大学優勝戦でした)
     子供の将来の夢は私のなれなかった(と書くほど努力してなかったが!)プロ野球選手
    ですが、プロはドラフトにかかるような選手になった時だけで、その途中で中学日本一と
    甲子園優勝、神宮のマウンドに立ち、アナウンサーになることだそうです。
    今は中学野球(軟式)に夢中です。リトルをやっていたのだからシニアへ行くのが当然と
    私は経験上思っていましたが、どなたかがかかれているように「シニアだから軟式中学野
    球より上だ」ということはありません(硬式球に慣れている点はある)し軟式野球の指導
    者の中でも立派な方はいるはずです。指導者やチーム方針によって大きく将来がゆがめら
    れることも現実にはあるように思います。現に愚息の中学の監督(先生)は以前高校の
    監督をしていた時甲子園出場の実績もあり、「全部の子供達には、上で野球を続けてほし
    いがその前にまず学生である」と言っていました。その一言で第一志望を決めました。多
    くのシニアの指導者は「将来プロ野球選手になるべく高校野球に順応できる準備段階」と
    言われていますが、故障や他の事情で野球が出来なくなったときのこと果たしてどれだけ
    考えているでしょうか?知人に、リトル卒団後中学は軟式野球で甲子園経験はなしでも東
    京六大学、プロ野球で活躍した人がいます。
     子供の将来は親の思うとおりに行かないものですが、親として子供にどういう人生を送
    ってほしいか!ですよね?どこまでの結果をよしとするかの程度はあると思いますが、文
    武両道が出来るのなら一番良いと思います(東大野球部の人達はほんとに立派です)
    アレッ!スレがそれてしまったでしょうか?ここでは私立中学の受験勉強とリトルの両立
    ということでしたでしょうか?両立出来なければ、個人的には将来の選択肢が広がるので
    勉強優先し、甲子園やプロは行けるなら行きたいという目標にとどめておいた方がよいと
    思います。選択肢が広がるという意味で今からいろいろな学校を見学し、野球部なら練習
    見学、指導者の方に直接話を聞いてください。ご家族の皆さんでの見学をおすすめ致します。
     愚息の小4の弟はスレ主さんのお子さんと同じ小4ですが兄の後を追ってリトルと塾と
    今のところがんばっています(どうなるかわかりませんが・・・)

    硬式中学野球にこだわらず、いろいろ見た方がよいですよ!



  3. 【368646】 投稿者: 4年の母  (ID:iHBKu/679a.) 投稿日時:2006年 05月 19日 14:26

    久しぶりに覗いたら、新しいメッセージをいただき嬉しく思います。


    そうですね、硬式にこだわる必要はないと言う事がよくわかりました。
    高校から硬式に行ったお子さんが、急にボールが変わって肩を痛めたという話を聞いたので、中学からの方がいいかなと思ったのですが、今年のセンバツのパンフレット(愚息は東京から見に行きました・・)を見ても、軟式出身の選手もいらっしゃる事がわかりました。


    中学は野球に関係なく選び、シニアでやる方法もありますが、私立の場合土曜日の練習に参加できなかったりすると本人も辛いと思うので、できれば中学の野球部で活動することが彼にとってはベストだと思っております。
    そして中高一貫の場合、高校も同じ学校で野球をすることになるので、中学選定の段階で高校の野球部の強さも念頭に置かなきゃと思いました。


    でも、それだけで中学を選ぶのはもったいないというご意見もあり、そのとおりだと思うようになりました。
    中学になれば興味が変わる事や自分の限界に気づくことは大いにあるし、
    もし、彼が本当に野球が好きで才能もあれば、高校から強豪と言われる学校に入学するという選択もあると思いました。


    とりあえずまだ4年生なので、今は大好きな野球を応援しつつ、勉強もある程度させ、6年になって両立が大変になった時にまた悩むということになりそうです。

  4. 【368945】 投稿者: いろいろ  (ID:WLHnO4usDXg) 投稿日時:2006年 05月 19日 22:14

    うちの息子も野球狂です。
    公立中入学後高校受験で中3は引退、と聞いて
    それなら僕は今がんばる!と駆け込み受験で中高一貫に入学致しました。
    当然の如く今は軟式です。
    ただまわりも同じように五年集中(高3引退)して野球やりたかったから、というお子さんが想像以上に多く、すごい人数の部員仲間と充実した日々を送っています。
    息子やその仲間を見ていて
    私学の生徒は勉強も部活も「やる時はやる」チカラに長けているな、と思います。
    そしてたまたま、先日某プロ野球選手のリトル時代のコーチとお話する機会がございまして
    その方のおっしゃるには、
    硬式に慣れたほうがいいが軟式でもかまわない
    むしろどっちであろうと基本フォームのキレイな子は伸びる
    悪い癖があると必ず故障していく
    強豪高校には「うちは強いから」と強きで多額の寄付(しょっちゅう変える最新設備のため)やら
    合宿費用やらで、よーーーく学校を選ばないとお金がかかるわりにレギュラーにもなれず悲惨。
    などとおっしゃっていました。
    息子は部活で野球を真剣に楽しみながらたまにそのかたにフォームをチェックしていただき
    3年後の硬式(高校進学)時にそなえていきます。
    ご参考になれば。

  5. 【369239】 投稿者: うちも同じ悩みです  (ID:wDvRjESXGhQ) 投稿日時:2006年 05月 20日 10:17

    うちも スレ主様 と同じ悩みを抱えています。


    小4男子・リトルリーガーです。同じように2ヶ月前から受験塾に通い始めました。
    同じような悩みをお持ちの方って多いのですね。
    なんだか 安心 しました。当面は文武両道でいくしかないですね。


    みなさんの投稿、私にとってもとても為になりました。ありがとうございます。

  6. 【4551672】 投稿者: 早稲田実業の場合  (ID:neyGaqPiXLE) 投稿日時:2017年 04月 26日 12:23

    4年の母様
    >また、私立中に通いつつ、シニアリーグに入るという選択はありでしょうか?

    早稲田実業野球部で中等部出身のレギュラーの子たちは半数は中等部野球部から
    来た子たちですが、半分は中学時代、シニアリーグに所属していたそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す