最終更新:

31
Comment

【3487858】地方のミッション系女子校での寄宿舎生活

投稿者: ぼうちゃんず   (ID:27RTB5yCtFQ) 投稿日時:2014年 08月 15日 00:20

少女小説のような学生生活に憧れています。

プロテスタント校でもカトリック校問わず寮のある学校の情報を教えてください。
各学校のページを見ると首都圏の私立と違い東大や地元国公立大学医学部進学者がいると思えば専門学校や就職者までいて学力の幅が広そうですが(白百合系など)どんな感じでしょう。また、駅弁大学を含めて国公立大学進学者が多いですがこちらの私立文系大学狙いの中堅私立と違い5教科しっかり取り組んでいるのでしょうか。学費も地方はかなり低く、寮費も安い。地方だと予備校も普段は中々、通えないでしょうから学校側の教育力が高いのではと思います。都市部で安易な娯楽に走ることなく勉強に部活に取り組みシスターや牧師夫妻が寮の世話をしていただけるような環境は思春期を過ごすのに良さそうと思います。クリスチャンホームのお子さん、地元の名士のお子さん、離島出身のお子さん、海外駐在を親御さんがしているお子さん、留学生など広くお友達が出来そうな所も魅力です。

白百合系(函館、盛岡、仙台)、聖心系(不二、札幌)を始め、藤女子、北星学園、宮城学院、新潟清心、岡山清心、福岡女学院、活水、長崎純心、熊本信愛女学院、鹿児島純心、大口明光学園など寮のある学校の情報を知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【3495844】 投稿者: ほくと  (ID:mZ2CVUI1TQs) 投稿日時:2014年 08月 22日 13:40

    藤女子の寄宿舎において、許可されたネットツールは携帯電話1台だけです。
    使用時間も1日30分と決められていて、それ以外の時間は預ける事になっています。
    もし、その他のネットツールを隠し持っていたとしたら、家庭が関わっているか、友人から借りたか、になります。(ネットツールを易々と貸す生徒がいるとは思いませんが)

  2. 【3495903】 投稿者: カトリック教育  (ID:0LmBI0oYwkE) 投稿日時:2014年 08月 22日 14:55

    >いとこがシスターの大勢いらっしゃる都内の厳しめカソリック伝統校でしたが、表裏の有る人間を作ると言っていました。確かに色々規則が厳しく、校内ではそれなりにお利口にしていますが、現代っ子ですので外では違います。・・それを規律を守れるという見方もできますが、表裏あるという表現もできるかもしれません。

    わたしもカトリック校育ちですが、悪く考えればそうでしょう。
    でも、出るところに出たとき、きちんとした態度でいられるという意味にとれば、決して悪い教育ではありません。

  3. 【3495945】 投稿者: お勉強  (ID:xFk3k6NCuUM) 投稿日時:2014年 08月 22日 15:36

    お勉強に関して不安はないでしょうか?

    地方の学校だと地方のその県名の大学に進学するお子さんが多いように思います。
    旧帝や旧帝でなくても、
    これが北海道の学校の寮で北大目指す、
    長崎の学校の寮で長崎大学目指す、
    なら良いのでしょうが
    当方は東京なので東京の大学に戻すと考えた時に学校の寮に入って
    早慶大以上のレベルってなかなか見えにくいなぁと思い、断念しました。

    ミッションであれば、東京にも附属小や中もあるので
    こちらで入れてしまい日々の学校生活で祈りに触れながら通塾もできた方が学業安定しそう。
    できる子にはできるのでしょうが、我が家は学業管理を優先しました。

    ミッションスクールの学校全体ではなく寮生の進学実績が知りたいです。

  4. 【3498035】 投稿者: ほくと  (ID:mZ2CVUI1TQs) 投稿日時:2014年 08月 24日 18:19

    寮生だけの進学実績は、あまり聞いたことがありませんね。寮生の割合も年によって大きく変動しますし。
    我が家の場合は、寄宿舎に入れたかったわけではなく、私立に行くには、寮に入らざるを得なかったので、あまりそこは気にしませんでした。

    そもそも北海道においては、女子校の早慶以上の進学実績はあまり良くありません。
    最近は女子校離れが進んでいまして、通学圏内に住んでいる、優秀な女子の多くが共学に進学しています。


    寮生は門限がネックになって、通塾が無理と言うハンディがあります。
    しかし、勉強の時間が決まっていて、皆と一緒に勉強するので集中できる、と言う利点もあります。
    寮のシステムにもよりますが、テレビを見たりスマホをいじったりする時間も少ないです。

    藤女子は自腹で家庭教師を寄宿舎に呼ぶことが出来ますが、費用を学校が負担してくれるところもあるようです。

  5. 【3503661】 投稿者: ほくと  (ID:mZ2CVUI1TQs) 投稿日時:2014年 08月 30日 00:52

    スレ主さん、ご覧になっていますか〜?

    なかなかレス増えませんね。
    私も限定された情報しか知りませんし。


    先に挙げた学校のある、地域コミュニティの方でスレたてしてはいかがでしょうか?
    そちらの方が、情報をお持ちの方々の目に止まりやすいと思います。

  6. 【3521507】 投稿者: 女子は大変ですよね?  (ID:SrnL8EGyceQ) 投稿日時:2014年 09月 14日 23:15

     息子、娘をミッション系中高一貫校の寮に入れています。息子は男子校、娘は女子校です。2人とも中学から入寮させております。 通わせて想うのは勉強面でも生活面でも精神面でもしっかり自立している子でなければ理想的にはいかない!ということ。小学校時代にも学校や塾で先生に自分からどんどん質問にいけるような子なら入寮しても自学自習が確立されやすいと思われます(そんな子はどこの学校に行っても伸びますが)。それが難しければ寮生でも塾や家庭教師の御世話にならなければなりません(寮生活で通塾は難しいといわれますが寮との相談次第で可能なところも多い)。        地方の学校は授業料、寮費が安いと言われますが、帰省費(どの地方に進学させるかにもよりますが、けっこーこまめに帰省させられます。1,2年目はどの子も多少ホームシックになりますので親の方からまめに出向かなければいけないこともある)、塾代など含めるとかなりの費用になりますので都市部の学校+予備校の費用とそれほど変わらない可能性もあります。         息子、娘の学校の寮も宗教色はほとんどありません。いじめ等の問題も少なからずあるようですが、どちらの学校も寮のスタッフの方々のフォローにより大きな問題にならないようです。人間関係での苦労はあるようですが精神的な成長は帰省のたびに感じております。親と離れて暮らすことは本人にとっても親にとってもいろいろ勉強になります。     入学される本人の強い意志があればきっと楽しい寮生活できるでしょう。(すみません。学校名は出せませんが娘は東日本にある学校に通っております。)  まとまりのない文章ですみません。

  7. 【3639956】 投稿者: ゆき  (ID:OJQ602z0n1k) 投稿日時:2015年 01月 18日 12:06

    「人の痛みがわかる女性になってほしい」
    と言っている学校でも
    「人の痛みが分かってないアイツに、人の痛みを分からせる」
    と学校の理想をすり抜ける子もいました。

    どうか慎重に。

  8. 【7350244】 投稿者: アグネス  (ID:vefcNVMc3cI) 投稿日時:2023年 11月 30日 22:15

    スレ主さんが書かれている学校の寮に6年間入っていました。
    娘がいますが、寮にもその学校にも入れようとは思いませんでした。そしてどの学校であろうと小学校を卒業したばかりの子を寮に入れたいなんて思えませんでした。
    人生やり直せるなら、寮になんて入らず近所の公立中学に行きます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す