最終更新:

63
Comment

【3517386】MARCH附属の場合、中学受験or高校受験?

投稿者: ちぼん   (ID:lE2onSHU4do) 投稿日時:2014年 09月 11日 11:51

こんにちは。そろそろ通塾を考えている4年生の息子がいます。
上の子が本人の希望で中学受験したのですが、4年生の息子のほうはまだぽーっとしていて、できれば勉強は避けたい、という一般的?な子供です。
本人の意思に反して、親主導で通塾を・・・というのはさせたくないのですが、そうは言っても基礎学力は絶対に必要で、息子の場合は学校の勉強だけでは学力面が不安です。しかも、もし中学受験するなら、なおさら早く塾を決めないといけないと思っています。

もし大学付属を考えた場合、中学からも高校からも入学できる学校がありますが、中学受験と高校受験どちらが良いでしょうか。一長一短だとは思いますが、私自身は高校受験の経験がなく、よくわからない状態です。ぜひ皆様の経験談を参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【3526488】 投稿者: ちぼん  (ID:lE2onSHU4do) 投稿日時:2014年 09月 19日 15:37

    スレ主です。皆様、鋭い視点でのアドバイス、ありがとうございます。

    あまり具体的に書くのもどうかと思ったのですが、より参考になる意見を頂戴したくて、我が家の状況を書き込むことにしました。
    私どもは、夫婦で慶応大学同学部卒業です。私は大学受験、主人は高校受験でそのまま大学に上がりました。私は付属小のある私立に通っていたので、記憶にある受験は一回だけです。私の母は、勉強に対してはうるさくなく、完全に学校と本人任せでした。付属小から中学に上がると、最初はかなり学力差がありますし、今でも基礎学力の差はあると思います。私も悲惨な成績でしたが、国語と社会が比較的得意で、英語が抜群によくでき、大好きだったため、私立文系受験に関しては大した努力(苦痛)もなく終了しました。
    主人は、どうしてもやりたいスポーツがあり、本人いわく必死に頑張って高校受験、合格して思いっきりスポーツに打ち込んだそうです。

    こんな状態なので、主人は、「本人が目覚めなければ意味がない。中学受験で附属に入っても、本人次第でその後の人生はいくらでも変えられるのだから、本人次第だ。」と言います。今の息子を見ていて、学力・精神的に中学か高校から早慶はまず無理だと断言しています。学歴は本人次第だと言い、特に母校に・・・という思いもないそうです。もちろん自分はとても楽しかったそうですが。

    私は、個人的には大学受験は必要だと思っていましたが、精神的にも幼い息子が中学受験で良い結果を出すとはあまり思えません。
    そして高校受験になった場合、高校大学と受験が続くのが、普通なのでしょうがかわいそうな気がしてしまうのです。
    ちなみに、上の娘は「附属向き」と判断し、中受でAかRの附属に通っています。
    まだ卒業していませんが、恐らくこのまま大学まで進みます。
    親としては、それで充分と思っていましたが、子供にあまり期待していないようで、変でしょうか。
    高校受験のほうが精神面では大人になり、良いのでしょうが、これから内申のシステムも変わるので、どうなるかわからず、息子がどれだけの内申を取れそうなのかもわからず、不安ばかり募ってしまいます。

  2. 【3526541】 投稿者: 学習院  (ID:4clEiXrUaxk) 投稿日時:2014年 09月 19日 16:54

    親が慶應卒、でも慶應大に執着なし。
    今のご子息の様子だと中学又は高校から慶應は難しい?
    公立中の内申が不安。高校受験は回避したい。

    スレ主様とソックリなご家庭で学習院を選んだご家庭があります。

    GMARCHとも言うので学習院も一応マーチと同じ括りですから
    そのまま大学へ進むことも可能ですし、約半数は外部受験をしている
    ので慶應や国立など他大学受験も可能ですよ。

  3. 【3526686】 投稿者: 学習院…  (ID:B/.iajhdANk) 投稿日時:2014年 09月 19日 19:32

    親子さんが学習院大学進学で納得なら良いけど。
    外部受験は内進生、よほど意欲がないと難しいよ。

  4. 【3526898】 投稿者: 恐らく  (ID:vl8NVbseLG6) 投稿日時:2014年 09月 19日 22:37

    中学受験のマーチは普通にやることやっていれば入れる附属もあるでしょう。
    高校受験のマーチは内申あるからねー。
    昔の法政第二の高校受験単願とか入りやすそうだったけれど、
    共学化で読めないし。

    外に出やすい附属に入れて様子みれば?
    どこでも高校から入学組の方が優秀で
    高校受験でGマーチ附属に入学するのは
    大学受験で早慶リベンジも多いけれど。
    学習院の高校入学組や立教新座はそんな男子多いと思う。

  5. 【3527059】 投稿者: ブランコ通り  (ID:DWobj/eAJEw) 投稿日時:2014年 09月 20日 01:58

    MARCHの高校受験は、内申により重きをおく推薦入試を行うところもあるが、
    基本は一般入試であるし、
    内申があり、その付属のみを熱望しているのなら、
    推薦入試の方が入りやすい
    というように、とらえていれば良いと思います。

    基本的には、学力勝負と思って良いですよ。


    それはさておいておいても、中受が良いか高校受験が良いかは
    その子その子で違いますから、判断が大変ですね。
    私なら、この学校は中学から入れたほうが、
    この子には絶対に良さそうだ
    と判断できなければ
    中受はないかな。

  6. 【3527105】 投稿者: あの  (ID:D.I9pKWNh3Q) 投稿日時:2014年 09月 20日 06:35

    高校受験=内申の呪縛に囚われている人が多いようですが、基本的に内申が関係するのは、公立高校の受験と、私立の推薦入試だけ。私立の一般入試は中学受験と同様
    、当日のテストで合否が決まりますから、MARCH付属志望であれは、内申点は関係ありません。

  7. 【3527128】 投稿者: 偏差値勝負でも早慶附属とマーチ附属だと違う気がするのだけど  (ID:qjDSuT5v.i.) 投稿日時:2014年 09月 20日 07:10

    オール3とオール4位の学力帯はどの学校でも偏差値と相関関係ありそう。
    同じような偏差値で高校受験の難しくない模試で50〜60のイメージ。
    学校選べないけれど受け皿校が多い。

    オール4位以上だと学校の評定の違い、偏差値の違いが顕著になる。
    55位〜70超えるイメージ。
    マーチ附属だとオール4以上で点数勝負ってパターンが多いと思う。
    早慶附属だと本当に内申見ないけど。

    オール3でマーチ受かった子を聞いたことはないけど、
    オール3で早慶受かった子は知ってる。オール2の子は学力では通って2次の面接で落ちてた。イレギュラーなパターンだけど、内申捨てて偏差値や過去問対策特化。

    マーチ附属志望でそこまで偏差値勝負に出る子は見たことないから、
    逆に内申の足切りとか設けてるのかな?と勝手に思ってたけれどどうなんだろう?
    問題も早慶レベルと比べるとワンランク下で基礎をちょっと発展させているような感じだから、
    相対的には内申高めの子も多い気がする。

  8. 【3527997】 投稿者: バラード  (ID:1iX1E9VVUOU) 投稿日時:2014年 09月 21日 09:33

    公立中の評定ですと、早慶の高校にしろマーチの附属にしろ、だいたい4以上で、5が多くて4が少々くらいの成績の子でないと難しいと思います。

    例外的に内申が悪くても一発テストでという子もいますが、極端な例はないと思います。先生は9科目9人の先生が、テストの点数、授業態度や積極性提出物、出欠など総合的につけますが、たしかに思春期なので中学校に対しては反抗的だけど学力は高い生徒もいることはたしか。

    マーチの附属でも都立、県立のトップ校と難易度が同等、あるいはやや上、やや下くらいの(学校によりますが)感覚ですので、普通は成績に応じて受験校選ぶということだと思います。

    大きくいえば、早慶とマーチの附属では大学受験でもそうですが、やはり早慶の出題はどの科目もおおむねマーチよりも、もう一歩踏み込んでいかないとなかなか正解にいきつけないものが多いですので、受験勉強でも少々奥行きの深さまで特に英数は進めることではと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す