最終更新:

12
Comment

【3530030】私学の価値(エデュスタンダード)

投稿者: フランドールスカーレット   (ID:GOqWEb/Qbuw) 投稿日時:2014年 09月 23日 10:06

中高一貫進学校(私学)における早慶(私学)進学の価値を語るスレです。


小学校のうちから受験産業を利用していれば、中学受験だけでなく大学受験も見据えているかもしれません。
目指せ!東大!の中にあっても結局早慶になってしまう人もいるはずですが、気持ち的にはどうでしょうか?
就職は最高!これは早慶のスレに必ず書き込まれていますが、信じてもよいのでしょうか?


(このサイトの標準は中学受験から高学歴、年収1千万のエリートというところだと思います。そうでない方のヘイトスピーチのような書き込みはアレル原因になりますのでご遠慮願います。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3530392】 投稿者: は?  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2014年 09月 23日 17:47

    年収は慶應も東大も一橋もほぼ同じでしょう。早稲田は平均では少し落ちる位。東大はアカデミックなことに喜びを感じる人にはお勧めですが、収入面で突出しているわけではありません。

  2. 【3531039】 投稿者: 興味  (ID:zkBwhYxnTbU) 投稿日時:2014年 09月 24日 10:27

    漠然とビジネスマンや士業(弁護士・会計士等)としての将来を考えているなら、早慶で十分でしょう。

    官僚になる・学者になる・くらいの目標がなければ東大投資(受験勉強)はいまいち割に合わないのでは?

  3. 【3531049】 投稿者: 興味  (ID:zkBwhYxnTbU) 投稿日時:2014年 09月 24日 10:31

    いずれにしても大学受験を経るルートであれば、目標として東大を据えるのは間違いではないと思われ。

    結果論として早慶進学になっても、滑り止めとしての価値がある、ということです。

  4. 【3531584】 投稿者: 今は  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2014年 09月 24日 22:46

    ビジネスマンや士業の方が官僚や学者より収入はいいですね。中学受験の価値について言えば、ギリギリ早慶行けるかどうかのボーダーが一番コストパフォーマンス高いと思います。

  5. 【3531623】 投稿者: シナモロール  (ID:XecmUJWh/OA) 投稿日時:2014年 09月 24日 23:57

    >コストパフォーマンス



    キミは、教育を投資回収の観点として見ているのかね?笑





    w

  6. 【3534691】 投稿者: フランドールスカーレット  (ID:t0.j93mnFQA) 投稿日時:2014年 09月 28日 14:16

    都内の進学校に通う子供がいますが早慶は恥ずかしいという意識があるようです。

  7. 【3534778】 投稿者: 早慶卒  (ID:J7/6iqLexMw) 投稿日時:2014年 09月 28日 16:40

    まずは、難関国立を目指すので正解だと思います。
    でも、よほどなにか具体的な目的がないなら、滑り止め的に私学もありだと思います。
    但し、早慶上位学部ですが。

    就職については、「採用人数/学生数」という考え方からすると、難関国立の方が明らかに
    よいはずですが、早慶もいい。特に慶応の方がよいというのは有名なお話ですよね。
    横ですが 意外と、GMARCHのこの割合も高いですよ。


    でも、採用後の処遇の違いがあります。やはり、難関国立大卒の学生は本部の企画・管理部署が
    多いです。期待されているものが違います。とはいえ、それも最初だけで 実績というか貢献度が
    低ければ、外されます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す