最終更新:

467
Comment

【3626087】子供の能力は皆同じ?

投稿者: ポポポ   (ID:UgzXbLePcEM) 投稿日時:2015年 01月 04日 21:45

ママ友数名から話を聞いたら「子供の能力は皆同じで勉強時間の長さが偏差値に比例していた。当然の結果だけど。」等の内容を繰り返し語る母親がいます。以前からしつこく勉強時間の長い子ほど偏差値が高い等と繰り返し、猛烈に地頭は否定しています。暗に成績上位で勉強時間が少ないという子を嘘つき呼ばわりしている感じ。

でも、そんなにキレイに比例する訳ない。こういう嘘や主張を繰り返す人って何がしたいのでしょうか?

自分達が子供の頃にもいませんでしたか?大して勉強しなくても成績上位の人なら経験があると思うのですが、クラスに必ず一人二人、テストの度に「勉強した?」と周囲に聞き回り、正直に「してない」と答えて、後日好成績だったのがわかると「勉強していないと言いつつ陰で勉強してる奴」的な陰口を言い回る下らない人間。まさにそれと同じ臭いがします。

能力は皆同じじゃないし、偏差値は勉強時間に必ずしも比例しない。やってもなかなかできない子もいれば、やればやっただけ伸びる子もいるし、やらなくても何処かで吸収していてできる子もいるし、できるのにさらに勉強も人一倍する子もいる。

どうしてそんな当たり前のことを認められずに執拗に嘘を繰り返すのでしょうか?
ある中学受験生の母親の話です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 59 / 59

  1. 【3651036】 投稿者: 凡才  (ID:1kj9X0huiLI) 投稿日時:2015年 01月 29日 17:38

    時代様って、時代様ですか、久しぶりです。

  2. 【3652794】 投稿者: トポロジー  (ID:BCAx4L44Q6g) 投稿日時:2015年 01月 31日 11:52

    >つまり、タイルに線が描かれることを境界線を乗り越えて来る線に置き換えた訳ですね。


    トポロジー、でしたっけ。
    複雑な図形を線に置き換える手法。
    算数パズルで、嘘つき族と正直族がいて、みたいな問題がよくありますが、頭をひねると面白いけど、ブール代数を使って機械的に処理すれば頭使わない計算問題になるらしいですね。

    難関中学や東大は、機械的な処理能力ではなく、自分の頭で発想して1から解き方を編み出す力を見ようとしているとは思います。ただ、塾や予備校とのいたちごっこなので、だんだんと子供が自分で考えなくても解けるようになっていきます。
    つるかめ算を教えられてできるのは凡人ですが、教えられたことがないのにつるかめ算の解き方を編み出すことができる子は天才だと思います。でも、中学受験自体がパターン化してしまい、新題がつくりにくくなっている。

    また、こういう発想力というか「頭の良さ」が社会で求められるかどうかはまた別問題。単に知能テストやパズルが得意なだけの人になってしまう可能性もあります。
    頭の良い人は何でも覚えてしまうのでメモを取らないけれど、実社会ではミスが命取りなので、まじめにメモをとって毎日確認する人に負けてしまうこともありますね。

  3. 【3653293】 投稿者: またいらんのが出てきたから  (ID:3Tsav/PefiQ) 投稿日時:2015年 01月 31日 21:27

    このスレももうすぐ草ですかね。

  4. 【6310041】 投稿者: 生まれてから  (ID:dPFP21rWOXI) 投稿日時:2021年 04月 22日 18:01

    生まれて赤ちゃんの時からの生活環境が違う

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 59 / 59

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す