最終更新:

50
Comment

【3675410】自分自身が「深海魚」だったというお母様!

投稿者: 考える母   (ID:PwYc/dYaD1.) 投稿日時:2015年 02月 23日 09:52

最難関といわれる女子高出身の母親です。
最近「深海魚」なる言葉を知りました。

私自身がまさに「深海魚」で、在学した中高からはおそらく「あり得ない」大学に進学しました。
中高在学中はそれなりに楽しかったし、特に困った事もなかったように思うのです。
学校側は成績が悪くとも寛容で、その寛容さが裏目に出た典型のような生徒でした。

我が子の受験先を検討するにあたり、母校も検討していますが色々と考えてしまいます。
私と同じような性格なら、例え受験は突破できても、その先が厳しい。
いわゆるもう少し「面倒見」の良い学校を選んだ方が良い様な気がします。
でも一方で、行けるものなら行っても良いのではないかと思い悩んでいます。

そんな私と同じようなコースを辿って来た方、よろしければ我が子の受験について思う事があれば、教えて下さいませんか?よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【3675431】 投稿者: 学校と本人  (ID:0LmBI0oYwkE) 投稿日時:2015年 02月 23日 10:13

    これは通う学校、本人の性格によると思います。
    私も進学校に通って、成績は中の下ぐらいでしたが、学校が成績下位だと居心地が悪い雰囲気で、私自身も気にするほうだったので、自信のない委縮した中高生活を送っていたと思います。
    子供の受験にあたり、母校も検討しましたが、止めました。
    上位なら学校生活を楽しめると思いますが、そうでないと辛いと思ったから。
    今、他の学校で子供は成績上位なわけではないですが、本人の性格なのか、学校の雰囲気なのか、あまり気にしている様子はありません。(少しは気にして欲しいのですが)

    ただ、卒業後何年も経つと、社会に出て成功していたり、幸せになっているのは、中高時代の成績には関係ない、むしろ、下位の人のほうが実業家になっていたりするので面白いものだと思います。

  2. 【3675440】 投稿者: 反面教師  (ID:sSV9anBXr9s) 投稿日時:2015年 02月 23日 10:20

    お子さんも最難関校進学でよいと思います。

    お母さんは最難関校に入学したけど、努力しなかったから大学受験で失敗しちゃったの。
    そういう学校はね、言われなくても自分でちゃんとやる子が揃ってるから、
    お母さんはそれに気づかず怠けちゃったの。

    と、あらかじめ教えてあげれば、親と同じ轍は踏まないと思います。

  3. 【3675461】 投稿者: あら  (ID:vq0iSlBBW4A) 投稿日時:2015年 02月 23日 10:34

    答えは出ているでしょう?

    本当は母校にやりたい。
    でももし、落ちてしまったら、と思っている。

    最難関の女子校の20年後がどんなすさまじい状態(ほとんどが医師と弁護士)になって
    自分でもまぶしい、ここへいれたい、実際深海魚であった自分も受け入れてくれる、楽しかった・・・
    おわかりになってくるくせに。

    そのまま、背中を押せばいいだけです。

    ちなみに、よく似たお母様がいて、まあ東大出られましたけれど、あまりに母校の偏差値が高くなり過ぎ、
    お嬢さんを入れたいけど難しい、安いし、共学だし中高一貫公立にしようかな(冗談だろうとは思ってました)、とか言っておられましたが、
    結局お子様は御三家のもう一つ(宗教の方)を受験され合格したので、中高一貫は受験されませんでした。

  4. 【3675501】 投稿者: 考える母  (ID:PwYc/dYaD1.) 投稿日時:2015年 02月 23日 11:11

    スレ主です。

    学校と本人さま
    賢明な選択をされたのですね。その通り、本人次第なのですよね。今になって考えると、私は本当に何も考えずにボーっと中高生活を送ってしまいました。娘もその気があるような、ないような。良く考えます。

    反面教師さま
    ごもっともです。シンプルに考えるとそうなのですよね!反面教師親を持つ友人、確かにいました。傍目から見ると大変そうだなあと思っていましたが、結果皆立派になっている方もいるように思います。

    あらさま
    ご指摘有難うございます。学校に関しては、そう思っていると思うのです。でも、娘が落ちたらどうしようとは思っておらず、1日校受験の一校をより慎重に考えたいと思っています。

  5. 【3675518】 投稿者: 親子は違うんだなと  (ID:NU9mvih1jcg) 投稿日時:2015年 02月 23日 11:29

    高校に入った時、三角関数がわからずにすっかり落ちこぼれてしまいました。同じ轍を踏まないようにしてやりたいなあと常々思うのですが、なんだかそこまですらたどり着けない可能性もありそうです。偏差値50に届かないかもしれない高校に行きたいなんて希望を述べられたら、目が白黒します。

  6. 【3675524】 投稿者: 入学時のレベルに依るのでは?  (ID:26rAOwrhR.s) 投稿日時:2015年 02月 23日 11:32

    日本全国、どこの有名進学校でも入学時のポジションで
    過ごし方が決まるのではないでしょうか?

    そのトップ校に入学するのが精一杯=入学自体がゴール
    だった生徒には、伸びる余地が少ないケースも多い。
    所謂、燃え尽き層は受験で余裕も無かった為に、そこで
    妙な達成感に浸ってしまい、その集団に属している事で満足
    してしまう。

    鶏口牛後って諺そのままですが…

  7. 【3675722】 投稿者: あんこう  (ID:crajMOzC0sg) 投稿日時:2015年 02月 23日 14:38

    私は中高一貫の進学校に深海魚で入学し、そのままあんこうとして泳ぎ、高校1年まで過ごしました。

    考えようによっては、深海魚ほど気楽な存在はありません。
    だって自分より下がいないんですもん。
    勉強すれば方向は上しかない。
    ちょっと勉強すれば成績が上がる、面白くなってきてさらに勉強すればまた上がる。
    将来性たっぷりな魚、それはあんこう。

    私は性格のせいかそのように考え、結構高校生活を気楽にエンジョイしました。

    結局たぶん光はこっちかな、という方向に高校2年生から浮上し始め、今までとったことのない「良い」成績に興奮しながら(といっても偏差値50位)、もしかして私って天才?なんて自分で自分をおだてて調子に乗らせ、最終的には海面突破し飛び魚に変体しました。

    私の様な性格には、結果的にスタート時点では深海魚が向いていました。
    初めから飛び魚では、きっと精神的にもたなかったと思います。

    なので、やはりその子の性格に依るのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す