最終更新:

3099
Comment

【3782550】私立か公立か一概には言えないけれど

投稿者: もまれてない我が子たち   (ID:3Q9uE0/vVJ2) 投稿日時:2015年 07月 02日 15:08

こういうの読むと温室で育った子供たちがこれで良かったのか不安にもなりますが、皆様はどのようにお考えになりますか?


『プレジデントファミリー』に面白い記事がありました。
「就活コンサルタントが断言 優秀な人事マンは採用時、出身高校名を必ずチェックします」という記事です。
日本の就職活動においては出身大学がかなり重要であることは、今更言うまでもないでしょうが、出身高校までもチェックするというのは意外に思えるかもしれません。
しかし私も人事担当から「大学名はもちろん出身小学校、中学校、高校も全てチェックする。」と聞きましたから、出身高校も見られると思ったほうが良いでしょう。

その記事によると、

1 大学附属校出身者は打たれ弱い印象がありマイナス評価
2 ただし慶應幼稚舎出身などの小学校上がりは人脈が期待できてプラス評価
3 国私高校出身者は視野が狭く打たれ弱い印象がありマイナス評価
4 名門都立高校・名門公立高校出身者が最も欲しく大きなプラス評価

だそうです。何人かの意見で共通していたのは「国私立高校出身者よりも、多様な人間と接してきた公立・都立高校出身者が欲しい」という見解です。

ただもちろん、公立・都立高校出身者なら誰でも良いと言ってるわけではありません。彼らが言う公立・都立高校とは、公立・都立の「トップ校」であることを強調しておきます。

特に、中学受験が盛んな東京で、高校受験から都立トップ校というルートを歩んだ大学生は、人事からすると「視野が広そう」「多様な者に揉まれて育ってきた」「勉強も部活も行事もバランスよく育ってきた」という印象を強く持つといいます。

もちろん、そこには偏見的なイメージが存在するのも事実でしょう。都立トップ校出身者の全員が上記に当てはまるというのは言い過ぎです。しかし大切なことは、都立トップ校出身というだけで、これだけ周りから

別の記事も紹介しましょう。週刊現代の「年間5万人 就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
大手企業人事担当者も要マーク」という記事。

この記事の内容を要約すると、早慶やMARCHなどの難関私大の附属校出身者やAO入試出身者は、たとえ有名大学出身であっても就職活動に不利になる、また力を発揮できない大学生が多いといいます。

そして、企業が最も求めている人材は、やはり「公立中学校~名門公立・都立高校~一流大学」という学歴だといいます。
理由はというと、「公立中高の出身者はタフな子が多い」からだそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3807697】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 07月 30日 23:00

    裕福な家庭出身だとハングリー精神に欠ける、だから自分の子を貧乏に育てろと言われても無理。
    公立私立も一緒で、天然物には魅力があるけど、だから養殖をやめるべきとはならない。

  2. 【3807705】 投稿者: 全部はよんでないけど  (ID:a5EaSc1JkIA) 投稿日時:2015年 07月 30日 23:06

    将来活躍するか否かではなく、社会に出てから円滑な対人関係を築けるか否かの問題だったら、
    私立中高一貫校が温室栽培って当然のことでしょ?
    人間が小さくまとまるイメージになる。

    似たような環境や親の考え方の者同士で育つより、すべての階層を網羅する公立のほうが耐性が付くでしょうね。
    ただし同年代に対してのみではあるけれど。
    相手の出方によって、どのように空気を読んで身を処すかって、社会に出たら大切なこと。
    中高生は子供なので、流されるリスクつき。だから安全志向の親は露払いをしたくなって、私立の一貫校へ。
    ・・・気持ちわかります。
    だったら判断力のつく大学生になってから、いろいろな年代のいろいろな層の人たちと接する機会を
    積極的にもつようにしたらどうかな?
    バイトでも留学でもボランティア活動でも、公立に行かなかったことで閉ざされたかもしれない視野を
    補えるかもしれない。社会的に違う層の人たちから鍛えられるのも勉強だと思います。

  3. 【3807710】 投稿者: でも  (ID:jHt6ucIxbww) 投稿日時:2015年 07月 30日 23:09

    近大マグロは旨いぞ!

  4. 【3807714】 投稿者: でも  (ID:WxX8MZ2uBaM) 投稿日時:2015年 07月 30日 23:14

    養殖のマグロの中トロ(大トロは嫌いなので)って、脂の味が天然物と全く違いますよね。

    やはり、魚は天然物が好き。

  5. 【3807716】 投稿者: おじさん  (ID:hQnQDTzrfpc) 投稿日時:2015年 07月 30日 23:16

    城繁幸氏は別に普通の人事部長経験があるだけで
    特別に情報があるわけではなさそうですが。

    組織のサラリーマンとしては向かない方でしょうね、
    まぁ公立だから組織に向かないとは思いませんが。

    おっしゃってる事はもっともだと思う部分もありますが、
    自分の主張を強く出す事は組織の中では浮いてしまいま
    すし、そこの所が非常に難しい所でもあります。

    独立して自己主張するほうに向かわれたんでしょう。

  6. 【3807747】 投稿者: おじさん  (ID:hQnQDTzrfpc) 投稿日時:2015年 07月 30日 23:52

    すみません訂正

    人事部長→人事部経験7年
    (在職していた富士通の人事制度を問題視)

  7. 【3807776】 投稿者: まぁ  (ID:31YXCQl6/Qg) 投稿日時:2015年 07月 31日 00:25

    人事部経験7年だけでは、Wikipediaに載らないと思うので、それなりの発信力と影響力があるのでしょう。

  8. 【3807834】 投稿者: 学ぶ意志  (ID:jTRU/QMuKok) 投稿日時:2015年 07月 31日 02:14

    >一回コケると立ち直れない人

    この点でいうと、公立中に行くと簡単に一番が取れるので、
    少なくとも学習面ではなかなか挫折を経験できない。
    公立小で一番だった子が集まるような中学だと、自分は
    それほどすごい訳ではないんだって気付かされる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す