最終更新:

3099
Comment

【3782550】私立か公立か一概には言えないけれど

投稿者: もまれてない我が子たち   (ID:3Q9uE0/vVJ2) 投稿日時:2015年 07月 02日 15:08

こういうの読むと温室で育った子供たちがこれで良かったのか不安にもなりますが、皆様はどのようにお考えになりますか?


『プレジデントファミリー』に面白い記事がありました。
「就活コンサルタントが断言 優秀な人事マンは採用時、出身高校名を必ずチェックします」という記事です。
日本の就職活動においては出身大学がかなり重要であることは、今更言うまでもないでしょうが、出身高校までもチェックするというのは意外に思えるかもしれません。
しかし私も人事担当から「大学名はもちろん出身小学校、中学校、高校も全てチェックする。」と聞きましたから、出身高校も見られると思ったほうが良いでしょう。

その記事によると、

1 大学附属校出身者は打たれ弱い印象がありマイナス評価
2 ただし慶應幼稚舎出身などの小学校上がりは人脈が期待できてプラス評価
3 国私高校出身者は視野が狭く打たれ弱い印象がありマイナス評価
4 名門都立高校・名門公立高校出身者が最も欲しく大きなプラス評価

だそうです。何人かの意見で共通していたのは「国私立高校出身者よりも、多様な人間と接してきた公立・都立高校出身者が欲しい」という見解です。

ただもちろん、公立・都立高校出身者なら誰でも良いと言ってるわけではありません。彼らが言う公立・都立高校とは、公立・都立の「トップ校」であることを強調しておきます。

特に、中学受験が盛んな東京で、高校受験から都立トップ校というルートを歩んだ大学生は、人事からすると「視野が広そう」「多様な者に揉まれて育ってきた」「勉強も部活も行事もバランスよく育ってきた」という印象を強く持つといいます。

もちろん、そこには偏見的なイメージが存在するのも事実でしょう。都立トップ校出身者の全員が上記に当てはまるというのは言い過ぎです。しかし大切なことは、都立トップ校出身というだけで、これだけ周りから

別の記事も紹介しましょう。週刊現代の「年間5万人 就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
大手企業人事担当者も要マーク」という記事。

この記事の内容を要約すると、早慶やMARCHなどの難関私大の附属校出身者やAO入試出身者は、たとえ有名大学出身であっても就職活動に不利になる、また力を発揮できない大学生が多いといいます。

そして、企業が最も求めている人材は、やはり「公立中学校~名門公立・都立高校~一流大学」という学歴だといいます。
理由はというと、「公立中高の出身者はタフな子が多い」からだそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3833102】 投稿者: 本当に  (ID:7D/ppcBlic.) 投稿日時:2015年 08月 29日 10:15

    >日本で初期の強豪チームといえばまずは「第一高等学校」だったので

    そうそう、私も大和球士の「プロ野球戦国史」で読んだ。
    「前提が少々甘いかも」さん相変わらず、よく知っているなぁ。
    高木彬光の「わが一高時代の犯罪」知ってます?
    もう駒寮ないんだよなぁ。

  2. 【3833106】 投稿者: 前にも  (ID:syWwB80P00c) 投稿日時:2015年 08月 29日 10:18

    伝統公立とは?様の大昔の時代は確かに伝統公立が何もかも一番で素晴らしかった。
    この事実は時代をえても変わりませんよ。

    「おじいちゃんは大昔の日比谷を出ておるんじゃぞ!」
    「わあー大昔の日比谷って凄かったんだよね!おじいちゃんって凄ーい!」

    でいいじゃあないですか。
    その事実は変わらないんだし。

    時代は変わった、ただそれだけです。

  3. 【3833115】 投稿者: バラード  (ID:hR7GFCAUQ3c) 投稿日時:2015年 08月 29日 10:30

    すみません、ヨコついでですが。

    福沢諭吉の言ってる「文武両道」「自主自立」は、具体的には獣身、子供の頃は身体を鍛えて獣のように野山を走り回れる丈夫な身体と、自学で一生懸命勉強すること(身体が弱ければ必死に勉強も出来ない)、どうしてもわからなければ、先輩つかまえて聞けばいい、学力足りなければ留年は容赦なく、でしょうか。

    幼稚舎の1000m皆泳もそれにあたるでしょう。
    選抜試験も、まさにこの精神がいきていると思いますが。

    独立自尊は、まさに国に頼らず(国から税金もらう)国を支える(国に税金納める)、民の力をつけろ、と。

    国の中枢機関で仕事をする人も増えつつありますが、新しい技術やマーケット、他国との交流含めて、自分の力をつけて国を支えろ、ということだと思います。

    伝統公立は、今進学アドバンスなどの指定で難関進学実積伸ばさないと、なかなかそれどころではなく、まずは学力向上を、だと思いますが、本来このような教育をしていきたいのだろうとは思います。

  4. 【3833127】 投稿者: 伝統公立とは?  (ID:l13ZryElIyc) 投稿日時:2015年 08月 29日 10:41

    >伝統公立は、今進学アドバンスなどの指定で難関進学実積伸ばさないと、なかなかそれどころではなく、まずは学力向上を、だと思いますが、本来このような教育をしていきたいのだろうとは思います。


    していきたいのではなく、してきたんですよ。それが学校群で人為的に潰されてそういう校風に憧れる生徒が入れなくなった。 日比谷は三田と九段と組まされ三分の一の確率でしか入学できなくなった。


    西や戸山は命脈をある程度保ったが結局都立全部の地盤沈下を招いた。
    先生も生徒の反応を見て授業をする。打てば響く生徒ばかりでなくなり絶望して予備校や大学に抜けていった。 小尾教育長の罪は大きい。

  5. 【3833154】 投稿者: 前提が少々甘いかも  (ID:MCJKsnXa5ec) 投稿日時:2015年 08月 29日 11:15

    映画は未見ですが、数学の天才でピアノの名手って小平邦彦みたいだな(たぶん5年くらい年代がずれている)とか、あの廃墟のような建物がかつては新築だった時代もあったんだなあという断片的な記憶があります。
    たぶん作家としては晩年にさしかかっていた時期に角川の「野生時代」などで入ったせいか、初期の傑作をずいぶん見逃しているかもしれません。
    教えていただければうれしいです。

  6. 【3833207】 投稿者: 伝統公立とは?  (ID:l13ZryElIyc) 投稿日時:2015年 08月 29日 12:01

    >大昔の輝かしい功績ではなく「今」の功績で勉強においてもスポーツにおいても、もちろん自主自立、独立自尊においても筑駒開成などをしのぐ最高の、浪人も多くないお奨めの伝統公立を是非教えてください


    浪人は多いですが浦和高校などは伝統公立の気風が残っているでしょう。東大ばかりではなく他大学出身者も活躍しています。ご存じのように若田光一、佐藤優、天野篤などです。 関西私学有名校と違ってどの大学であれ能力を発揮できるのが伝統公立の強みです。

    あとは修猷館や熊高、愛知旭丘なども伝統を受け継いでいるでしょう。そうそう、橋下市長の北野も文理科設置でこれから往年の勢いを取り戻すでしょう。神戸は灘が近くにあるので難しいかな?

    神奈川は湘南も翠嵐も昔日の面影はないですね。 千葉は中高一貫になって2期生まで出たのかな? 進学実績の回復は芳しくないようですがやはり伝統校の強みは大きいと思います。


    東京なら日比谷と言いたいところですが・・・・・・・・西の方が今は文武両道やってますかね。あそこは面白い人材多数出しています。

  7. 【3833313】 投稿者: あほらし  (ID:IEYasg29DRU) 投稿日時:2015年 08月 29日 13:45

    まともな人なら、莫大な金をつぎこみながら、それには効果がないなどという言い訳が詭弁だとわかっているだろうが、今日は分かりやすいたとえ話で説明してみよう。

    スポーツの基本的資質を見るために、筋肉量で選抜される場合。

    トレーナーがついて鍛えてくれる筋トレ私学(中学)に合格するために、親は多額の金をつぎ込んで、筋トレ塾に小学生の子どもを通わせ、高額なプロテインを子どもに与える。
    ここで大事なのは、プロテインは高額だが違反でないということだ。

    小学生にして筋肉隆々の身体になった子どもが筋トレ私学に合格するわけだが、ママたちは、中学合格と同時に、中学・高校用筋トレマシーンがそろった新たな筋トレ塾に殺到する。
    莫大な金がかかるが短期間で抜群の効果がある筋トレ塾の開麻布(カイザップ)も大人気。

    小学生の山中君は、親に言われて筋トレ塾に通ったが、筋トレマシンをさせられたりプロテインを飲まされるのが嫌だといってすぐやめ、学校でのスポーツと自宅での筋トレで中学に合格。中学高校とも、筋トレマシンを使わず、プロテインを飲まずに、中堅国立大学に合格。そのしなやかな筋肉で、抜群の運動能力を発揮した。

    それに比べて、トップ国立大学にトップで合格する筋トレ私学組は、プロテインの固まりのような体つき。
    大学に合格して、いよいよアスリートとして訓練する時に、筋肉がつきすぎて走れない(笑)。

    もちろん、同じ金をかけても、同じだけ筋肉がつかない子供もいる。
    毎日筋トレするのはしんどいし、毎日プロテインを飲んで筋トレをすることに疑問を抱いて身が入らない子供もでてくる。

    筋トレよりも、サッカーをやりたい子どももいるし、プロテインの副作用を心配して、それを子どもに与えるのを控える家庭もある。

    洗脳による思考停止で、疑問も抱かず、最後まで、プロテインを飲み続けて、筋トレをし続けたのが受験のチャンピオン。

    だけど、ここにいる人達は、莫大な金をかけて、子どもを筋トレ塾や筋トレ私学に通わせ、大量のプロテインを与えながら、それには効果がないという(笑)。

    繰り返すけど、プロテインは違反じゃないからね(笑)。
    でも、筋トレ塾や筋トレ私学に通い、高額なプロテインを買えるのはお金持ちだけ。
    どう考えても、この競争は公平ではないと思うが、それを公平だと言い張る人達もいる(笑)。

    今、お受験私学や大学受験で行われているのはこれと同じ(笑)。

  8. 【3833318】 投稿者: あほらし  (ID:IEYasg29DRU) 投稿日時:2015年 08月 29日 13:52

    ↑はルール違反でない例えだから、バラードさんも大満足だろう。

    そういえば、カブトムシも大きくするため、プロテイン入り腐葉土とか、プロテイン入りゼリーとか売ってるんだよ。
    大きなカブトムシを育てる競争と同じだね(笑)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す