最終更新:

3
Comment

【3995015】低倍率だった次は高倍率?

投稿者: 来年受験   (ID:8gitjSElw/6) 投稿日時:2016年 02月 11日 17:41

難化と易化スレで、入試は基本的には隔年現象なので
低倍率の次の年は高倍率だという情報を得ました。
学校によるとは思いますし、勢いのある学校は志願者増加が続くことも有りますが
基本的には隔年現象というのは当たる物でしょうか?
逆に今年が高倍率だった学校は、来年は低倍率になる可能性が高いのでしょうか?

希望している学校が、今年は低倍率だったので
来年は高倍率になってしまわないかとヒヤヒヤしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3995044】 投稿者: んー  (ID:..NEoMkYUl.) 投稿日時:2016年 02月 11日 18:05

    景気に影響され全体的には減少傾向ですが、学校によりけりです。
    志望校はなぜ言えないんですか?

  2. 【3995071】 投稿者: かくねん  (ID:G8LDc93.TJ6) 投稿日時:2016年 02月 11日 18:20

    隔年現象は確かに有ると思いますよ。
    例えば、学大小金井は今年全入だと話題になりましたが、それを見てチャンスだと受ける御家庭は多いと思います。
    おそらく来年は増えるでしょう。

    他の学校にしても例えば倍率が、二倍くらいなら合格できそうな気もするのでチャレンジする組も出てくるでしょう。

    もちろん番狂わせも有りますが、低→高→低という傾向は有ると思います。

  3. 【3997291】 投稿者: 受験者数  (ID:bK1w.1UChME) 投稿日時:2016年 02月 13日 09:35

    確実なデータが無いのですが、
    SAPIXの6年保護者会で2016年度の受験者数は増加と言われました。
    昨年のサンデーショックが底だったようです。
    最難関、難関、上位、中位などの各学校の倍率に
    影響するほど増えているのかは知りませんが。

    景気の先行きがここ一か月ほどでかなり不透明になっているので、
    2017年度はどうなるでしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す