最終更新:

44
Comment

【4057143】辞退した中学にちょっと未練

投稿者: もやもや   (ID:DVkWISxaTzA) 投稿日時:2016年 03月 31日 11:03

この2月に受験を終えた息子は、希望する2校に合格をいただき、
教育内容や将来性を評価して偏差値では劣るA校への入学を
家族会議満場一致で決めました。

なのですが、なんだかここへきて
もう一校のB校もよかったなー
いやB校よかったんじゃないかなあー
偏差値でいうとぜんぜん上だしなあー
などと親の私がもやもやしています。

息子は無邪気に「A校ばんざ〜い」などと言いながら
楽しそうに宿題をこなしているし、
どちらも希望していた学校なので
ぜいたくな悩みとはわかっているのですが、
辞退した学校に今さら後ろ髪ひかれてもやもやしている人って
けっこういらっしゃるものなのでしょうか。

二つの学校に通うわけにはいきませんし、
何が正解かわかりません。
決断って難しいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【4545154】 投稿者: 美人投票  (ID:c2stCir4qLI) 投稿日時:2017年 04月 21日 12:49

    株とかでのいわゆる美人投票じゃないんだから。
    他人が評価してくれるものをゲットすれば儲かる株等と違って、進学する学校を他人の評価である偏差値だけで選ぶのは…
    と、言い古された、カビの生えたことを書いてみる。
    偏差値による学校選択など、自分の子供を過不足ない、落ちこぼれない吹きこぼれない環境を荒々絞り込むところまで。

    他山の石他山の石。

  2. 【4545194】 投稿者: わかります  (ID:1HLQjw1Wg6s) 投稿日時:2017年 04月 21日 13:13

    うちは偏差値で子供が決めました。
    3日校はSSや土特の冠クラスは平常クラスでずっと下の生徒が
    いると刷り込まれていたので、受けるのも嫌がっていました。
    でも、今通っている学校の大学実績を見るとけっこう上下格差が
    あります。3日校の実績は3日受験者が引っ張っているのかも
    しれませんがやはり素晴らしいので、6年後に後悔しないようにと
    言い続けています。

  3. 【4545200】 投稿者: ありがち  (ID:bDcL.dSOiFI) 投稿日時:2017年 04月 21日 13:21

    偏差値だけで選ぶ人いますよ。
    他人様が受験校を選ぶ時も、全然校風が違うのになぜその学校を?と思うことあります。
    聞けば、偏差値に見合った学校はそこしかなかったから、と。
    塾も上を目指せ、と偏差値の高い学校を目指すように誘導する雰囲気ありますし、
    本当に生徒さんに合った学校を勧めてくれているのか疑問です。

  4. 【4545894】 投稿者: 確率的には  (ID:lkEjLKyKgxE) 投稿日時:2017年 04月 21日 22:51

    偏差値が高い学校に行くのがベターです。

    Edu の記事にもあるように、なぜ筑駒、開成の進学実績が良いかというと、周りに良いお手本があるからだそうです。

    遊んでいても、先輩がこの大学に行けたので、自分も同じようにすればいける。頑張ろ〜。となるそうです。これが大きな理由とEdu でも、筑駒の校長も話しています。

    A高校の方が、進学実績が悪い場合、周りに良い見本が少なく、本人の頑張りと意思の強さが必要となります。

    スレ主さんの子供さんは、頑張り屋で、意思も強いかもしれませんが、確率的には偏差値の高い学校の方が優位と思います。

    個人の力で変わる事が多ければ、毎年偏差値は変わりますし、大学の合格ランキングも変わると思います。
    学校別、大学合格ランキング、偏差値が変動しないと言う事は、やはり偏差値の高い学校に行った方が大学の進学実績は出ると思います。

  5. 【4546099】 投稿者: 後悔先に立たず  (ID:zLlqCAY/x5w) 投稿日時:2017年 04月 22日 01:19

    私の書き込みに対して一日でたくさんの書き込みをいただきました。
    共感して下さる方には本当に頭を下げたい気持ちですし、厳しいご意見もまた本当にその通りで返す言葉もありません。

    子どもにはもちろん、こんな気持ちでいることは絶対に分かられてはならないので明るく前向きに振る舞っています。どなたか書かれていましたが、子どもに伝わってしまったらそれこそそんなに辛いことはありませんから。
    ですが、自分の心がもうどうにもならず。誰かに聞いてもらいたいと思っても、おそらく「Aに行って何が不満なの!?」と到底理解されないだろうと思うと身近な誰に話すこともできません。

    A校はB校より偏差値が高い、進学実績が良いのはもちろんですが評判もとてもよく校風も理解していたつもりでした。が、ちょっと・・かなり思っていたのと違ったのです。子どもは他を知らないのですからそんなものと順応していくでしょうけれど。
    後から思えば、どちらに行ってもきっと大学は大して変らないだろうし、東大目指すわけでもなし、どうしてあの時Aと思ってしまったのか。やはり受験時と言うのは親も平常心ではないのでしょうね。2年も3年もかけて考えてきたことを、ほんの数時間で決断しなければならない。シビアです。

    ぐちぐち言っていても始まらない。後戻りできないのだから選んだところで背一杯やるだけです。分かっています。でもここで気持ちを吐き出せて良かった。
    きっと半年もしたら学校になじんで楽しく通う子どもを見て、私も心軽くなっているのかな・・

    これから受験の方は決して我が家のようになりませんように。偏差値よりも大事なものを見失いませんように。

  6. 【4546123】 投稿者: スレ主さん、大丈夫!  (ID:9sO5Cs6utdo) 投稿日時:2017年 04月 22日 02:14

    お子さんが学校に通うのですよ。
    お子さんがここと決めた学校なら、何があっても大丈夫。
    スレ主が、あーこうだったら、もしかして。と思うのは大丈夫。入学して間もないお子さんが、そのような気持ちになったら、それこそ大問題ですよ。
    そうでないから、大丈夫!

  7. 【4546125】 投稿者: スレ主さん、大丈夫!  (ID:9sO5Cs6utdo) 投稿日時:2017年 04月 22日 02:26

    それから、大学実績は確かに確立安心です。
    でも結局本人。
    難関ではありませんが、まぁまぁ中堅よりちょっと上の学校を卒業したわが子。
    難関の友人のお子さんと同じ、慶應に今春合格しました。
    確立は低いけど、何だかんだ言っても周りが冷ややかに評価する学校から、難関で落ちる大学に合格するお子さんがいる事実。
    レアなケースと言われたら仕方ありませんけど、要は本人次第。
    スレ主さんが、あー。と未練あってもおかしくないですからね。
    本人が気に入った学校のトップ層で頑張ってくれた方が、確実に良い結果につながります。
    出口も心配ですけど、難関だからとあぐらをかいて浪人、その陰に頑張って現役で受かるその下の学校があるのも事実です。
    泣いても笑ってもどちらでも、結果が全て。

  8. 【4546225】 投稿者: ↑自慢?  (ID:0TNe3rGRMgg) 投稿日時:2017年 04月 22日 08:04

    慶応で。
    学部によるんだよね。
    マーチよりはいいけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す