最終更新:

3002
Comment

【4219995】算数抜き入試の進学校は成立するか?

投稿者: あおいとり   (ID:1He7D2g8uno) 投稿日時:2016年 08月 21日 02:44

いわゆる「受験算数」は事実上何らかの形で「やり方」を指導されないと対応が難しいこと、中学以降のカリキュラムと連続性のない領域があることからしばしばその存在意義が疑問視されてきました。
しかし、中学受験では総じてこの教科が相当高い配点を与えられていることが多いです。
そこで思うのですが、こうした「中学受験の主流」に対するカウンター的なコンセプトとして、入試でいわゆる受験算数を課さずに麻布とか開成くらいの進学実績をたたき出す一貫校が現れたら面白いと思いませんか?

私自身も「受験算数劣等生」だったけれども、それでも大学段階では特に引け目を感じないようなところに進学しているので、そういう系統の生徒が相当数集まればやってできないことはないはずだと思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4263645】 投稿者: 東大理系OB  (ID:aJNS9unNDFg) 投稿日時:2016年 09月 27日 20:39

    陰り さん
    良くも悪くも技術の象徴だったSonyがストリンガーを社長に迎えたあたりから、医学部以外の理系は徹底的に冷遇されてきました。みずほ銀行が大規模システム障害を起こしてゴールデンウィーク前後にATMはおろか窓口でも現金を扱えなくなり、仮証文で10万まで手渡しする、という明治地代の取引に戻ったことは記憶に新しいですが、経営陣は、責任を役員でもないシステム担当者にだけ押し付けて逃げ切ろうと、必死に悪あがきしました。
    最近は、一時は世界の最先端を行った液晶のシャープを政府は救済せず、冷酷に中国企業にに叩き売りました。
    金融庁や東電に対するあまりに手厚い救済と比較してしまいます。
    別に役人や政治家が悪いとは思わない、いや、少しは思うけれど、結局、日本のマジョリテイの志向を反映しているんだと思います。
    理系が沈み、サラリーマンが沈み、医師も沈む。
    しかし、医師が沈む速度は、他の職業より遥かに緩慢。医師の収入は下がるかも知らないが、他の職業との差はどんどん開くと感じています。

  2. 【4263648】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 09月 27日 20:41

    本当に、先読みは難しいです。
    私の頃は、文1、法学部を出ればまずは安泰と言われていましたが、司法制度改革で法曹の旨味がなくなり、官僚はバッシング、銀行は統合で出世の道を閉ざされたり、外資はリーマンショックで手のひら返し。
    バイオブームというのもあって、優秀な奴が理1より理2と言って農学部に行ったものの、ポスドク。
    人生、勉強ができることより、選択を間違えないことが大事ですが、これが難しいし運もある。

  3. 【4263670】 投稿者: 風雲  (ID:i6CoAzcn9O6) 投稿日時:2016年 09月 27日 21:01

    東大理系OBさん
    日本のマジョリティは何故にこのような志向なんでしょうね。
    いったいこれから日本は何で食べていくつもりなのか・・・

  4. 【4263725】 投稿者: 陰り  (ID:4EwB6jUAbYU) 投稿日時:2016年 09月 27日 21:30

    最近の英語への傾倒も気になります。
    西洋が圧倒していた時代からアジアに政治・経済の核が生まれようとしている昨今。
    バブルの頃、世界で日本語学校が生まれ、「自分達に合わせろ」と言う雰囲気があり、今後、アジアの時代になったら英語なんて勉強しなくなるんだろうなぁ、なんて英語嫌いの私は予想してました。ところが予想は外れました。
    母国語を十分に修得してない小学生から英語英語英語。今の日本は自信を失ったんでしょうか?
    貴重な学生時代に、モノやアイデアを創造するための勉学をするのではなく、単なるツールである英語の修得に傾倒するのは、日本の敗北宣言だと思います。
    世間知らずの医者の戯れ言、失礼しました。

  5. 【4263758】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 09月 27日 21:53

    陰りさんの主張には共感しますが、日本が現実に負けて自信を失っているのが現状でしょう。
    バブル以降の経済低迷、少子高齢化による経済の先細り。
    こうした中で、外国人の参入障壁が高く、高齢化に強い医学部が人気なのはわかります。
    どこまで持つかは神のみぞ知るですが。

  6. 【4263761】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 09月 27日 21:54

    アジアに政治、経済の核は中国ですね。日本ではなく。
    そして、日本人は、中国よりはアメリカを選んでいる。

  7. 【4263769】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 09月 27日 22:02

    バラードさん
    今までの入試が全て知識量、暗記量で決まるわけではないし、あなたの意見を書きなさい、みたいな問題は麻布とか、最近は開成でも普通にありますよ。もちろん東大二次の社会も。
    あえて言うと、政治的リスクのある出題は避けますね。南京大虐殺はあったかどうか、あなたの意見を書いて論証しなさい、みたいな出題は今後とも避けられるでしょう。

  8. 【4263775】 投稿者: あおいとり  (ID:Re3w6qiXzp2) 投稿日時:2016年 09月 27日 22:06

    反面、手持ちのお金に限りのある消費者からみると、しばしば「技術の独善」に振り回されて辟易とさせられる場面も近年増えているように思います。

    ビル・ゲイツなどは、イノベーションの激しい世界だから5年前のコンピューターは既に骨董品(要は実用にたえるものではない)ということをしたり顔で言うけど、消費者にしてみれば、安い買い物じゃないんだから一度買ったら5年~7年くらいは使えるものを最初から開発してから売り出せよと言いたくなります。
    今年のWindowsアップデート押し売り攻勢にも、それ自体は無料でも、周辺機器や従来入れていたソフトウェアの利用に支障続出ではやってられないし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す