最終更新:

1212
Comment

【4296832】国立大附属は「誰でも入れる学校に」有識者会議

投稿者: 文部科学省   (ID:uhn5McvBnhA) 投稿日時:2016年 10月 23日 17:06

文部科学省で、「国立教員養成大学・学部、大学院、附属学校の改革に関する有識者会議」が開催されています。

国立大附属については、筑駒、学芸大附属、筑波大付属を念頭に、「特定の層しか入れない学校」と批判され、共働き家庭なども含めて、だれもが入れる学校にしなければならないとの提言がありました。

現状の国立大附属は「受験校」であるとして、本来の国立大附属の役割とは異なることから、改革が進みそうです。

進学校としての役割は、私立学校や都立学校が担うことになり、国立大附属は、進学校というイメージは消えていくかもしれませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 50 / 152

  1. 【4621566】 投稿者: 地方では  (ID:S2IISO9QP0U) 投稿日時:2017年 06月 24日 19:20

    教育実習はいらないの?
    公立では受け入れ出来きらないでしょう。

  2. 【4621605】 投稿者: 地方の教師  (ID:fRwaoFPaYVw) 投稿日時:2017年 06月 24日 19:50

    国立教育学部以外が結構多い。地方だと、出身地もバラケけ、地元内Uターン希望だから出身校へ行く。高校教師はしらない。

    昔。公立中学同窓会で万引きした奴と不純異性交遊の女子が教師になってて驚いた。トップ高校から教師になったのは2名だけだが、評判を聞くにすばらいい。

  3. 【4621638】 投稿者: 確かに  (ID:2RN3j1ribsU) 投稿日時:2017年 06月 24日 20:11

    地方の附属学校ほどエリート校であるのは確かかもしれない。
    兵庫県には兵教大、神大と附属学校があるが神大附属は進学校を声高にアピールしている。
    筑駒を目指しているようで毎年説明会後は難易度が上がると話題になるし、実際試験も難易度が高く最難関校と競うほどだし。
    今年の入試問題が掲載された赤本には中学範囲も含まれるため応用以上の難題も解けるようにと書かれていた。
    それが兵庫で存在意義と認められるならば、エリート校として機能していくのかもしれないが、エリート校になる事自体がこの会議で認められていないとなれば、なんらかの方針が打ち出されるのではないかな。
    今年の学校説明会が昨年同様な内容であれば、大学のガバナンスが機能していないか、附属教職員が暴走してるか、いずれにせよこの先の動向が気になる。

  4. 【4621639】 投稿者: 藤井四段  (ID:fRwaoFPaYVw) 投稿日時:2017年 06月 24日 20:11

    21連勝の頃に見たらしっかり載ってたのに、今みたら見つけられない。

  5. 【4621731】 投稿者: 浅薄な「動機」ほど有害なものはない  (ID:fSMYHnuRoDs) 投稿日時:2017年 06月 24日 21:50

    藤井四段は名古屋大学附属という自由な学校にいて、本当によかったと思います。
    あれほどの逸材に対して「義務教育だから学校を休むな」などという人が現実にいますからね。
    羽生先生だって、中学や高校で十分に理解を得られなかったという現実があります。

  6. 【4621759】 投稿者: 将棋の時代は終わった  (ID:fLbaw7Pw3f2) 投稿日時:2017年 06月 24日 22:28

    いくら将棋が出来ても中学高校にちゃんと行かねば将来は限定されます。
    藤井氏は知りませんがこういう若き天才は親の偏った英才教育で能力を発揮していることも多いと思います。周囲の偏った味方を是正し義務教育年齢の若者には一般的な教育を受けさせて選択の権利を与えるのが憲法にも定められた良識ある大人の義務というものでしょう。

    というか中学や高校や大学をおろそかにしているから棋士の渡辺はじめ将棋連盟は三浦に嫌疑をかけて恥をかくはめになったのでは?

  7. 【4621782】 投稿者: 第二の刃  (ID:SeM3WkRc6D.) 投稿日時:2017年 06月 24日 22:48

    完結した某ジャンプ漫画を思い出しました。

    棋士に限らず、芸能人やスポーツ選手、宇宙飛行士なんかは「努力してもなれるか分からない」上に「一生食っていけるかも分からない」職業です。

    憧れの職につくため、険しい道を歩むのは大いに結構。
    しかし、「頑張ったけどダメだった」時に自分の歩んできた道を振り返って見ると…そこには何も残されていない、なんて事もあり得ます。

    「夢を追いかける」タイプの職業を目指すなら、安心してその道を歩む為にも、「勉強」「学歴」といった第二の刃を身につけるのも悪くないのでは?

  8. 【4621813】 投稿者: クワバラクワバラ  (ID:cvPODaCpSNw) 投稿日時:2017年 06月 24日 23:25

    藤井聡太4段はよい学校環境(よい教師やクラス仲間)の中に居られて本当に良かったなと思います。もし学校に「将棋の時代は終わった」さんのような人がいたら足を引っ張られ通しだったことでしょう。
    クワバラクワバラ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す