最終更新:

25
Comment

【4316805】トランプ大統領で中学受験が贅沢な選択になる

投稿者: 大不況到来   (ID:5KkUBYMGppM) 投稿日時:2016年 11月 09日 23:16

円高、株安、保護貿易でTPPは破綻。思いやり予算も大幅増額を求められアメリカ軍駐留もどうなるか分からない。これまで安全保障や防衛をアメリカに依存してきた日本はもう甘えは許されない。当然国防費は増大する。

輸出産業も減益になり所得も伸びない。中学受験出来るだけの階層がどんどん減っていくだろう。中高一貫私立から私立大学に子弟を入れることが難しくなり中学受験できるのは贅沢な選択になりそうだ。

オリンピックが終われば大不況が来る。その前にトランプ大統領で輸出産業は致命的な打撃をうけるかもしれない。子供を私立に入れても経済的に苦境に陥る家庭がまもなくでてくるだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【4322581】 投稿者: ↑  (ID:hx.uncaZfns) 投稿日時:2016年 11月 14日 20:31

    何を称して不良というのかわからないが、表ズラのほんの一部からの根拠も何もない思い込みとしか見えないが。

    北朝鮮指導者は国民束ねるために海外に共通の敵を作っておかねばならないの。北米にまで届く核ミサイルを持って脅しをかけてなんぼの国。それ以上でもない。
    ロシアはこのうえには喜んでいないよ。ウクライナやシリアはアメリカよりEUだし。対ISではアメリカと同じ立場だし。
    中国も現時点でどう対応できるのか様子見の状況。

    アラブの国と一言で言うけどサウジ、UAE,クエート、オマーン、バーレンなどもアラブの国。これら産油王国とアメリカは簡単には切れるものではないよ。米軍駐留の費用負担なんてすでに十分やってるしね。トランプが知らなかっただけみたいだし。せっかくイランやキューバとはうまくいきそうになったのにそれを後戻しさせるようなことして何の得がアメリカにある?

    憲法改正とトランプとも関係ないけど。また改正と軍事強化も関係していない。徴兵制度にどうやって邁進できるのかね? 平和ボケもほどほどに。

    軍事防衛費で負担が増えるのはトランプと関係なく日本の周辺国、PKO活動、国連でのプレゼンスなどのためあるかもね。そもそもGDP1%シーリングが現状にあっていない。それでも、一気に国民の背にこれまでの何倍も重くのしかかることはありえない。戦わずして国がつぶれるよ。福祉や教育予算はあまり削らない。消費税を増やしそれを財源にしないと国民がそっぽ向くでしょ。むしろ所得税率を上げたり、新税導入、武器、原子力、航空機産業輸出の間接を含め防衛費を捻出するのが適当では?

    いずれにせよ、平和ボケにつける薬は日本にはないようだ。

  2. 【4322632】 投稿者: だいぶ  (ID:HOrbgxo6N7o) 投稿日時:2016年 11月 14日 21:18

    政策も、現実的な路線に
    軌道修正するようだ。

    独裁ではなさそう。
    だから、日米とも株が上がり始めている。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す