最終更新:

11
Comment

【4369394】私立中勉強で公立一貫は併願できますか?

投稿者: お尋ね   (ID:pjuuhGz9AzU) 投稿日時:2016年 12月 21日 07:38

私立中学と公立中高一貫の試験問題は大分違います。

そこでお聞きしたいのは私立中学向けの勉強をしていれば、それほど負担をかけないプラスアルファで公立一貫には合格するのでしょうか? 具体的には桜陰第一志望で合格可能性80%ぐらいのお子さんが小石川や桜修館、九段などを受ければまず大丈夫なのでしょうか?  それとも公立一貫向けの講座を別に取る必要があるのでしょうか?

データを知っている方、経験者の方是非お教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4369827】 投稿者: 大丈夫  (ID:P3Km35iZFXI) 投稿日時:2016年 12月 21日 13:21

    そのレベルならば問題ありません。

    能力のある受験生は両方クリアできます。

  2. 【4369891】 投稿者: 余裕  (ID:L7b1QETbIkU) 投稿日時:2016年 12月 21日 13:58

    私立と公立のレベル差がその関係でしたら余裕です。

    でも、入学した後に、公立中高一貫の授業が物足りなく感じてしまうと思うので、桜蔭に行けるのならそちらへ行った方が良いと思います。

  3. 【4370014】 投稿者: よほど作文下手でなければ  (ID:g8bsWRgvXHM) 投稿日時:2016年 12月 21日 15:51

    作文が苦手ならそれだけは練習した方がよいと思いますが。過去問やって普通にとれれば大丈夫では?

  4. 【4370058】 投稿者: バラード  (ID:.gtNZCBmD96) 投稿日時:2016年 12月 21日 16:25

    桜蔭の合格可能性80%というと、ほんとのトップレベル(開成も同じ)ですので模試でも、どの科目も、記述も難問もほぼ対応できるレベルです。

    たぶん男女それぞれ四谷とかで1万人受けた中で100-150番には入るレベルですので、どの科目も9割前後はとれる感じでしょう。

    おそらく桜蔭、開成なら合格確率50%レベルでも公立一貫はどこでもほぼいけると思います。このくらいの生徒はだいたい、よその学校の過去問も十分解いていく時間もあるので、ほぼ合格ラインと思います。

    ただし、試験本番はミズモノ、何があるかはわかりませんが。

  5. 【4370126】 投稿者: 通りすがり  (ID:NK/srPSz.o6) 投稿日時:2016年 12月 21日 17:28

    そもそも公立中高一貫は「適性」を測る選考をしているのですから、
    講座を受講するかどうかはあまり関係ないかと。
    ただ初めて見るタイプの問題だと戸惑うと思いますので、
    過去問を数年分当たればよいのではないでしょうか。

  6. 【4370657】 投稿者: お尋ね  (ID:GyxxQqKzg4U) 投稿日時:2016年 12月 22日 07:41

    皆様有り難うございます。公立一貫も候補に入れたらと主人が言い出しましたので。あまりに傾向が違うとどうなのかと思いました。何でも主人の同僚のお子さんが小石川でいい教育受けていると聞きつけたようです。

  7. 【4371607】 投稿者: プラスアルファなし  (ID:9dfoRwqREzE) 投稿日時:2016年 12月 22日 22:00

    N60後半の私学に行った子どもは、N60程度の公立中高一貫に、対策ゼロで合格しました。ちなみに私学の合格可能性は50から60%をうろうろでした。

    記述の多い私学の対策をしていれば大丈夫なのでは、と感じます。うちの子どもの受験の年は、作文の傾向がガラリと変わったらしく、従来の傾向を研究してきた公立中高一貫志向の塾の子どもたちは、本番で苦戦したと聞きました。


    うちはもともと公立志向だったのですが、偏差値が伸びて私学も受験することになりました。より高偏差値校に合格してしまうと下方修正は難しく、公立という初志を貫徹できなかったことにはやや忸怩たるものがあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す