最終更新:

174
Comment

【4406781】学歴は仕事の能力と比例するか?

投稿者: 仕事と学歴   (ID:B6pRc6fTYRo) 投稿日時:2017年 01月 21日 08:13

東大卒の林修が断言「仕事に学歴は関係ない」
BEST TIMES 1/20(金) 18:06配信

「仕事をするうえで学歴は関係ない」という意見がある一方で、「それでもやっぱり学歴があるに越したことはない」という考え方もあります。自身が東大卒であることでも有名な林先生は、学歴についてどう考えているのでしょうか。

勉強が苦手なら、大学に行かなくてもいい

 結論から言うと、学歴は関係ないですね。テレビ局のスタッフなど、いろいろな方とこの話はしてきましたが、実社会においては、学歴の高い低いに関わらず、仕事ができる人はできるし、できない人はできない。『学力の経済学』の著者、中室牧子さんも「官僚以外に差は出ない」とおっしゃっています。

 こんな話があります。僕の教え子2人の例なんですが、彼らはたまたまある商社の同じ職場にいて、その上司も偶然、僕の知り合いでした。1人は現役で東大に受かり、もう1人は東大に2、3点足りずに落ちて早大に行ったんですが、知り合いである上司に「どっちが仕事できる?」と聞いたところ、間髪入れずに「早稲田」という答えが返ってきました。
 その東大出の教え子には、早くも「勉強はできたかもしれないが、使えない東大出」というレッテルをすでに張られているような印象を受けました。この先の人生は長いんですから、何とか巻き返してほしいんですがねえ。

 たとえば、東大と早稲田大学を比較すると、東大のトップの学生と早大の学生の間には、学力という点では相当な差がある。ただ、東大の下のほうの学生と、早大の上位の生徒には、さほどの差はありません。(だから、僕は浪人反対論なんですよ。若い貴重な一年を、ただ受験勉強のために費やしても、将来的に得られるものは大きいとは思えません。一生懸命頑張ったという事実にこそ、意味があるんですから。)

 結局、受験勉強のやり方の差も大きいんだと思います。言われたことを素直に聞いて、点の取り方だけ覚えてよい大学に入っても、自分の頭で考える力が低ければ、社会に出て苦労する。自分でいろいろ工夫しながら、その結果大した大学に行けなくても、その際の工夫が社会に出て生きるんです。
 このコラムにも何度も登場する、僕の(極悪)マネージャーは法政大学卒なんですが、実に仕事ができます。そんな彼の口癖は、「妙なプライドがないから、社会に出たらうちの大学とかのほうがいいんですよ」と。一理ありますよね。

 そもそも勉強が苦手なら、嫌いなら、大学に行かなくてもいいと、思っています。絵が上手いとか、料理が上手いとか、他人より秀でている部分で勝負できる土俵を探すほうが大切ではありませんか。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 22

  1. 【4409470】 投稿者: 来たれ!建設業界へ  (ID:SIO3b0onSvk) 投稿日時:2017年 01月 22日 18:54

    皆さんの話を拝聴して、自分が身を置く建設業界は、かなり実力主義に近いことを確認できました。

    東大・早慶➡幹部候補として採用するが、芽か出なければ現場へ(嫌がらせ)

    4工以下一般➡適材適所で配置され、できる人は幹部も夢じゃない

    高卒➡さすがに社員には居ないが、現場では実力が全て。大卒監督より信用のある親方多数

    給料は頭打ちだけど、面白くて辞められない。

  2. 【4409479】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2017年 01月 22日 18:59

    ここは逆では?
    実力主義ではなく、学歴があれば安泰な業界を教えて欲しい、じゃないかな?
    取りあえずは、医学部を考えていますが、東大出ればそれだけで安泰な業界があれば是非息子のために教えて欲しい。

  3. 【4409552】 投稿者: 医学部は  (ID:FeRG8xmi6cs) 投稿日時:2017年 01月 22日 20:06

    医者はやはり学歴にある程度比例します。
    特に私学医学部は比例しています。
    私自身、色々な大学卒業の医者に指導する立場だったのですが、能力の差は歴然でした。
    勿論、偏差値の高い大学のみんなが優秀なわけではありません。しかし底辺の大学に優秀な人はいませんでした。
    そんな医学部なら私はかかりたくないですし子供も入学して欲しくはありません。医者たるもの、ある程度の能力は持ってもらいたいです。その上で勿論努力や自己犠牲の精神がなければなりません。
    ただし国立医学部に関しては個人によってバラつきがあります。もともと国立医学部は研究系、私立医学部は臨床に力を入れていたので、臨床の医者の能力としては一概に世の偏差値があっているわけではありません。臨床の慶応、研究の東大と言われていてまだ名残りはあると思います。今は科によりますが。
    学歴、頭のデキより重要な事は世の中に沢山あります。しかし医師にとっては頭のデキは最低限。それにプラスして人間力、技術力など必要になります。

  4. 【4409640】 投稿者: ゲ  (ID:Ulm67L/9TOQ) 投稿日時:2017年 01月 22日 21:02

    学歴があれば安泰な世界と言えば塾などの教育産業かと思います。執筆などで影響力を持てば更に世界が広がります。本業の他に講演などのバイトをしている方もいます。

    私の不動産投資仲間で東大出身者は3人いますが全員が商業ビルをやっています。(私はレジのみ)1人は一流企業勤めの副業(それでも本業より稼ぐ)、1人は社長をリタイアして小規模でお小遣い稼ぎ、1人は今は不動産投資(本業)で大成功していますが大失敗経験者。この分野は学歴や肩書きよりも行動力です。警備員大家さん、主婦大家さん、キャバクラ大家さん(3人とも楽待ちコラム執筆者)などなど学歴なくても大成功している方は沢山います。

  5. 【4409785】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2017年 01月 22日 22:38

    塾講師ねえ。少子化だし、高給は難しいんじゃないのかな?カリスマは学力だけじゃないでしょ。
    やっぱり、手術のない内科系の医師かな?
    勉強しかできないうちの子には。

  6. 【4409878】 投稿者: 周り  (ID://RU2A7ppvM) 投稿日時:2017年 01月 23日 00:00

    親が子供に医師になってもらいたいと思っても、本人がその気にならなければ無理な話。
    今、キムタクの医療ドラマが話題だけど、けっこう子供に見せてる親はいますね。
    動機付けになればという、藁にもすがる思い?
    男子は意外と単純ですからね。

  7. 【4409915】 投稿者: 難関私立一貫校  (ID:42NUe0P8YMI) 投稿日時:2017年 01月 23日 00:28

    娘も話しについていけないと困るからとキムタクドラマ見てます。
    医学部志望者が多い学校です。

  8. 【4409931】 投稿者: 旧帝医  (ID:.BBy/oZYz3s) 投稿日時:2017年 01月 23日 00:37

    医師は出身大学が優秀だろうがコミュ力があろうがなかろうが手先の器用さにつきます。不器用な者は知らず知らずに淘汰され、健診やサポートに回っていくことになります。でも待遇はさほど変わらないのが不思議なところです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す