最終更新:

114
Comment

【4453906】NHKクローズアップ現代+ 中学受験

投稿者: パッチワーク   (ID:0S9jgKx8a6.) 投稿日時:2017年 02月 16日 07:53

昨夜2/15のクローズアップ現代+は中学受験特集でしたね。
インターエデュの投稿も情報を集める手段の一例として出ていました。

机上の知識だけではこれからの時代生き抜けない、生活力を上げるため小学校低学年から意識的に色々な経験をさせる、というのには納得しました。
勿論家庭であちこち連れて行ければそれにこしたことはないのですが。


いかが感じられましたでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 15

  1. 【4455157】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:LMG1UFGVD42) 投稿日時:2017年 02月 16日 21:25

    >日本が世界で最も「社会主義国」に近い国と言われていました。世界で最も格差が少ないからです。

    社会主義か否かは、物質的生産と生産物の分配ー資本主義では「搾取」ーという経済関係が尺度になる。すなわち、現在のわが国における生産手段の所有者は資本ゆえ、労働者(の集団)は資本の指揮命令のもとに動かざるを得ないー人的・物的従属性ー。
    それゆえ、資本による利潤追求至上主義や経済支配が惹起される。
    したがって、社会主義社会ではこの生産手段を資本の私有から公有・社会化ー労働者の手にーすることが当面の目標になる。

    ゆえに、その他個人の私有財産が保障されることは当然であり、能力ある者や多く働いた者らがその働きに応じた適正な報酬を受け取ることも当たり前のことである。
    ただ、資本家に余剰利得を不当に奪われていた現在の誤った関係を中止させ、労働者が本来受け取れるべき利益を真に取り戻すことにこそ、その主眼がある。

    その意味で、社会主義につき、所得の「公平」=悪平等ばかりを強調することは俗論であり、誤解である。
    とりわけ、日本のごとき発達した資本主義国での未来社会建設ではー旧ソ連等の発展途上国とは異なるー日本の優れた特質を継承した形でなされていくことになる。歴史も発展段階も異なる他国に盲従する理由はないからである。

    なお、付言すれば、本件問題も単に「公平」の視座からのみでなく、
    未来社会での生産力の発展と所得の増進から貧困層にかかわる諸問題が本質的に解決されていくことになる。

  2. 【4455349】 投稿者: ???  (ID:RdH7TyKMwHU) 投稿日時:2017年 02月 16日 23:48

    教育は大事だけれど、頭脳労働ばかりがステータスが高い社会ってどうなのだろう…

    教育は選民意識を植えつけるためのものではなく、生きていくための糧の一つとなるべきものだと思うのですが。

    頭脳労働が一段上という選民意識もなくしていかないと、ニ極化は改善できないのでは。

  3. 【4455374】 投稿者: 統制経済  (ID:csucoF2QH4o) 投稿日時:2017年 02月 17日 00:14

    日本が社会主義というのは、日本の官僚統制経済がうまくいってたように見えた時代、国家が生産手段をほぼ占有してるために必然的に官僚統制になってたソ連をはじめとする東側世界との類似性をさして言われた言葉で、貧富の差が少ないから、ではない。
    褒め言葉ではなくて、日本は統制経済だという意味。

  4. 【4455418】 投稿者: お金かけなくても  (ID:S6EcD49t0/A) 投稿日時:2017年 02月 17日 01:27

    ゲストの鈴木さんが、子供にいろいろな経験をさせるために、例えばテーマパークに
    連れていけば親は楽だけど、逆に何もない公園で、親がどれだけ子供に向き合って
    面白く遊ぶかという場面になると、親は結構考えなきゃいけないし、時間も掛かるし、
    体力もいるけど、長い時間を掛けなくても空いた時間に、子供にどれだけ向き合って
    あげられるかが大事なんじゃないかなと思うとおっしゃっていた通りだと思います。


    最近は、親が乳幼児にスマホを与える「スマホ育児」が増えているようですが、親が
    直に子供の相手をせず、お金を使った手軽な手段で済ませている部分もあるような気が
    して、ちょっと手抜きかなとも思いました。
    それとも親自身も子供の頃から勉強だけしてきて、それ以外の身近な体験は、親から
    させてもらえなかったとか、自分の子供と向き合って体験する方法がわからないので
    しょうか。


    花まる学習会の高濱さんが、子供が様々な体験をして社会人になって、家庭を持った
    時に相手を幸せに出来る、周りの人を幸せに出来る人間になるために、そこに焦点を
    当てた教育をしようというのがあるとおっしゃっていましたが、そういうことは、
    子供たちだけの自然体験ツアーに行かなくても、親自身の、それほどお金を掛けない
    教育力で、車や電車で近くの海や山に行ったり、公園や博物館などに連れて行ったり、
    料理を一緒に作るとか、家の手伝いをさせたり、地域のお祭りとか、子供会への参加
    とか、そういうことでも出来るのではないかと思いました。

    親と一緒の方が、子供も喜ぶし、記憶に残るし、親も子供のことがもっとわかるように
    なるのではないかと思いました。


    ファミレスに家族で行っても、注文したものが届くまで、家族それぞれがスマホを
    いじって待っている家族もいて、家でどれだけ会話をする時間があるのかわかりませんが、
    そういう時間も家族での会話の時間にしたら良いのにと思ったりします。

  5. 【4455429】 投稿者: いつも思うけど  (ID:sOUiXKx8YjU) 投稿日時:2017年 02月 17日 01:49

    番組は見てませんが

    いつも思うのは、偏差値が少しでもいい大学を出るより、「少しでも幸せになれる生き方」を
    幼い内から教えて、親子で実行するほうがよいのでは?

    このエデュは、子供は良い大学さえ出たらその後の幸せなどどうでもよいと考えてる人が多い。
    だから子供の性格や母親である自分の根性の悪さも子供の偏差値でカバーしたいのかも。
    最低MARCH関関同立以上は出たなら、あとは生き方考え方や性格が問題では?

    「打たれづよい」「何事もポシティブに考えられる」「性格が明るい」子に育てる事が
    子供の幸せに繋がると思う。

    具体的に見聞きした中では、東大卒や医師はアスペや変わり者、自己中心な人が本当に多く、
    あまり幸せになっていない。年収は高くても、独身や離婚者の確率が高い。

    人生で幸せになる比率は、人間として心・技・体バランスのよいMARCHあたりが一番高いように思う。
    私のまわりだけではなく、友達も何人も言っていた。

  6. 【4455456】 投稿者: それでも上位1割未満  (ID:1n3CUTrreWQ) 投稿日時:2017年 02月 17日 04:34

    最低MARCH関関同立さえ出たなら、あとは幸せに生きる能力が肝要とのご意見に同意いたします。特に女子であればその通りだなと。男子はもう少し上位でないと心許ないように思いますが。

    ただ、中学受験もそれなりに盛んな地域に住んでおりますが、ご近所園、公立小と経てきて、周囲のお母様方はその最低の学歴さえもクリアされていない方が圧倒的に多いように思われます。世代的に女子の四大卒は2割未満、MARCH以上の母となると1割いるかどうかなので(父はもう少し多いかも)、結局母がそれ以上の学校を出ていれば中学受験は当たり前の世界になってきます。もしくは公立中学からの公立トップ校狙いとなるのでしょうが、それはそれで茨の道であることは想像に難くありません。

    子育て世代の幸せ度は必ずしも学歴に比例しないと思います。短大あたりを出て最初から腰掛けOLやら幼稚園の先生やらをやってきて、中学受験なんてどうかしら、みんなで公立中へ行きましょうという感じのお母様方が一番幸せそうに見えますよ。そのお子さんも同じように生きて同じように幸せになれるかどうかは未知の時代に突入して久しいとは思いますが。

  7. 【4455462】 投稿者: うーん  (ID:uaKT1BnP.7.) 投稿日時:2017年 02月 17日 05:10

    最低MARCHで、後は幸せになる生き方?
    それは、その人にとっての
    そこそこ幸せ、というラインなのであって、
    世間一般みんなそうですよね、というのは無理がありますよ。
    学歴も人生の幸不幸も
    一般化できないもの。
    非常に個人的なものです。
    それぞれが決めるしかないことなのに、
    これが幸せの最低ラインだよね?
    と確認して安心したいのでしょうか。
    そんなわけないじゃありませんか。
    自分の理解できる範囲の
    満足や幸せで他人を決めつけちゃいけませんよ。

  8. 【4455484】 投稿者: それでも上位1割未満  (ID:1n3CUTrreWQ) 投稿日時:2017年 02月 17日 06:17

    前述の通り、子育て世代、特に女性の幸せは学歴には比例しないと思います。世間一般の幸せがどうかなど全く決めつけてなどいません。むしろ、女性は四大卒ではない方の方が幸せそうにすら見えます。

    ただ、私は最低MARCH関関同立くらい出ていればあとは人間性に負うところが大きいという上の方のご意見に同意します。そして、現在のedu親以上の世代で母親にそれ相当の学歴がある方は1割未満なので、中学受験が盛んな地域であればそういう母親がいる家庭は子供に中学受験させる層であるということを書いたまでです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す