最終更新:

86
Comment

【4457236】地方と都会の差

投稿者: 田舎者   (ID:JGeVv4YFB7I) 投稿日時:2017年 02月 18日 01:57

田舎者です。自分は小学校から大学までを国公立で過ごしました。田舎でしたので塾も近くには無くて、参考書とラジオ英会話等色々取り入れて受験を突破しました。就職氷河期に卒業でしたが、幸い縁と運があり、希望の企業に就職しました。大学だけは東京でしたので地方の方も名前を知っていたのが良かったのかも知れません。
結婚した今もそこそこ田舎暮らしです。田舎者の子どもが来年度中学受験をします。
さて、皆さん、多分スレ投稿されている方は都会の方が多いので聞いてみたいのですが、地方の国公立大学を出ても仕事は無い、は本当でしょうか?
子どもは理系の進学実績がある中学校を受験しようと考えています。
1つは私立で推薦も含めてかなり実績が有ります。私立の都会の大学に強いですが兎に角学費が高いです。通学に時間もかかります。
もう1つは公立で、公立だけに地方中心の国公立大学進学が殆どです。医学部は2割も居ません。理系の進学も3割位です。しかし、田舎者の地方は今だかつて国公立神話が残っており、猫も杓子も国公立を、国公立が偉い!みたいな雰囲気です。
地方の国公立を出てもやはり就職は無いでしょうか?都会の状況はこちらと全然違うと思います。実際周囲は国公立国公立と言いますが、私は今はそんな時代じゃないのかな、と思ってもおります。

近大マグロとか言われて受験ナンバーワンに近畿大学が上がってますが、そんなに何故人気なのでしょう、就職がいいのでしょうか?六大学や近大の様に名前の知れた私立か、地方の国公立か、どちらが就職活動に有利なのでしょうか?
私は国公立のみ、大学だけ東京、主人も地方公立でしたが大学が私立東京六大学、二人とも地方に帰って就職活動しましたが、東京の大学を出ている事が有利だったのか就職はスムーズでした。
子どもには私達の様に地方に縛られず都会も含めての就職をと願っています。東大や京大はちょっと無理だと思います、そこそこの地方国公立大学を出るか、私立で有名大学を出るか、都会の方、現実を田舎者に教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【4457894】 投稿者: ?  (ID:KvowggskSYk) 投稿日時:2017年 02月 18日 12:34

    >多分スレ投稿されている方は都会の方が多いので聞いてみたいのですが、地方の国公立大学を出ても仕事は無い、は本当でしょうか?

    スレ主さん、都会から見た印象を聞いても、地元の現状はわからないと思いますよ。

  2. 【4457966】 投稿者: ミスリード  (ID:cUv526.w7SY) 投稿日時:2017年 02月 18日 13:09

    >マッキンゼー日本支社に在籍する社員の出身大学を見てみると北海道大学、東北大学、筑波大学、東京大学、東京大学大学院、京都大学、名古屋大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学などがあります。

    新卒はほとんど東大、東大院。わずかに早慶が混じる程度ですよ。
    上の出身大学は、中途採用組も含まれるからです。
    中途採用の場合は、各業界でトップの実績をあげてきた人材ですから、逆に学歴は関係ありません。実績重視です。

    早慶が少し混じるのは、学生起業家が結構いるため、新卒でもビジネス経験がある人材がいることも大きいと思います。

    外資は、数年で転職することも多いので、新卒採用では博打をうちません。
    東大生を中心に採用しておけば、そのうち1割は使い物になるだろう、ぐらいの使い捨て感覚です。
    あとは、他の企業で実績を上げた人間を採用すればいいのですから。

  3. 【4457990】 投稿者: 本人次第  (ID:by3MKiFE8gM) 投稿日時:2017年 02月 18日 13:26

    滋賀大学からでも、難関の外コンであるボストン・コンサルティンググループ(BCG)に新卒で就職していたりするので、「地方国立大学の就職は悲惨」などの、エデュの情報は余り信じない方がいいですよ。

    まぁ、外コンに興味がなければ意味のない話です。

  4. 【4458004】 投稿者: 東大は別格  (ID:BAXkkHaLCGs) 投稿日時:2017年 02月 18日 13:31

    外コンなどは、東大一択なので他大学なら個人の能力次第でしょう。

    2015年、東大

    マッキンゼー  12名
    BCG      9名

  5. 【4458034】 投稿者: あおいとり  (ID:GSUtWNUX7mg) 投稿日時:2017年 02月 18日 13:48

    近大についていうと、広報戦略もさることながら、

    ○手頃な偏差値帯(第一志望の人もいれば、所謂すべり止め、逆にチャレンジの人にいたるまで、最も幅広い偏差値帯の受験者が出願する)
    ○私大には珍しく理系学部の比重が高く、医学部もある
     私大の理系学部は選択肢が限られているので

    という二点が大きな要因かと思われます。

  6. 【4458147】 投稿者: こんな会社もあるけど  (ID:yekuxW86goc) 投稿日時:2017年 02月 18日 14:54

    今務めている会社は地方国立大優勢。理由は簡単。華やかな都心の学生からは見向きもされない地味な業界、会社だからです。たまに都内の大学の学生さんがインターンで来てるけど、聞けば地方出身。毎年30人ほど採用していますが、8割くらいが地方国立。残りは関東中堅私立。
    都会の競争とは無縁の、官公庁から仕事が中心なので、つぶれる心配はない。しかし、地方出身の私でも時々腹が立つくらいのんびりな社風。早く転職したい。

  7. 【4458181】 投稿者: そういえば   (ID:Ffa4.UMNnsQ) 投稿日時:2017年 02月 18日 15:10

    東芝シャープSONYの例もありますのでね
    寄らば・・・も大変な世の中になりました
    やはりライセンス(医師教師)・地方公務員(地方なら)がいいのではありませんか
    地方なら特に

  8. 【4458311】 投稿者: 閲覧  (ID:Sd8fBuvAoZY) 投稿日時:2017年 02月 18日 16:28

    滋賀大学(経済学部、460名)の就職先は、一流企業がずらりと毎年載っていましたよ。
    外資系の就職実績といい、その様な志向の学生が多い結果なのだとは思いますが。

    地方の場合は、地元から移動しなくてもいい大手の子会社が人気だったりするので、一概に就職先一覧で一流企業に就職出来ないと思い込むのも早合点かもしれませんね。

    要は、本人の望む企業に就職出来ればいいわけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す