最終更新:

17
Comment

【4464661】小学校同級生と同じ塾

投稿者: turukame   (ID:PCREEu2y.Pc) 投稿日時:2017年 02月 22日 10:32

新小4です。色々なことを考えて、入塾しました。
受験しないお母様方の情報はとても早く「塾に入ったんだって?どこの?〇〇ちゃん(くん)も塾に入ったんだよ」と聞かれます。
こういう時に、普段、親同士接触がなくてもあの子も受験するんだと判明します。

子供同士は学校で普通に接しているお友達関係ですが、親同士は学校内で会えば挨拶、世間話程度で個人的なお付合いのない方ばかり。
どこの塾に入られたのかは今は不明ですが、そのうち流れでお互いに解るでしょう。

うちはウチなりに、子供の性格、塾のカリキュラム、通塾時間、送迎等考えて決めた塾ですが、他の方がどこの塾に行っているのかちょっと気になります。

通塾に時間がかかるので断念した塾なのか、今お世話になっている塾近くの小規模塾か、中堅校向けのあの塾か、気になります。

結局、うちの子をきちんと見て、実力をつけていくことに集中すれば周りの動向は気にならなくなるんだと思いますけれど。

塾はお友達と行く場所ではなく、むしろお友達と一緒になる方がレベルの問題とか志望校の事、通塾がマイペースにできなくなること、3年後の合否など絡むので親子共に学校での交流に良く働くばかりではないっていうのも解ります。

でも、あの子はどこの塾に行っているのかってちょっと気になります。

新小4って、公立進学組、私立受験組に解れる時期でもあるし
受験組はどこの塾に行っているか気になる時期なのでしょうか。

周りが気になることってありませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4464717】 投稿者: キミの塾は?  (ID:iSWLo.R3vLE) 投稿日時:2017年 02月 22日 11:07

    私はないな~。
    子ども同士は誰がどこの塾というのは分かっているみたいですよ。
    イマイチの学力と思ってる子がWアカからサピに転塾したらしくやってけるのかなぁと娘は心配してたので、実は塾では超できるのかもよ~と言っておきました。
    後から同じ学校の子が入ってきて仲良くしていますけど、学校では塾の話はしないみたいです。
    終了した上の男子も誰がどこ志望とか大概知ってましたが、結果は聞かないマナーらしくどこに行くかは知らなかったです。

  2. 【4464720】 投稿者: ヒカリエ  (ID:Tqk8tiHEu6.) 投稿日時:2017年 02月 22日 11:08

    終了組です。
    うちは同小の子が同じ塾にならないことだけを願ってました。
    ややこしいですもん~。
    今の塾ってクラス昇降や席順で成績、まわりに丸わかりですからね。
    近所では通う人の少ない大手の最寄り校を選び、みごと同小ゼロでした。
    まあ、カリキュラムやシステムも1番良いと思ったし、他の習い事との日程の関係もあって、そこが1番良かったので、結果オーライだったんですが。

    周囲にも同じことを言うお母さんは多いです。
    同小の子を避けてあえて遠いところ、とか、大規模校は避けて中規模校、逆に近くの中規模校を避けてターミナル駅の大規模校、とか。
    同小の子が多いか少ないかは塾選びの立派な要素の一つだと思います。

    まあ、ただこれはSYNなんかの大手の場合のみかも。
    徒歩通塾前提の地元密着中小塾や栄光なんかの場合は、そんなの気にしないかもしれません。
    同小の子がいてあたりまえですもんね。

  3. 【4464830】 投稿者: 上は終了、下はこれから  (ID:W1QH.akhex6) 投稿日時:2017年 02月 22日 12:36

    気になります。気になります。気になります。

    と三回も書いてらっしゃるので、ちょっと所ではなく、かなり気になるのですね。

    我が子の塾が我が子に合っているかは気にしてもいいと思いますけど、今からよそのお子さまが、どこの塾に通っているのかまで気にしてたら、この先、メンタルが持たないですよ。

    ちなみに受験しない組が、あれこれ詮索したり、情報を収集&垂れ流ししてるのは、まったくの興味本位。百害あって一理なし。

    基本は笑顔で「ごめんね~、ちょっと急いでいるの~」とかなんとか言って、なるべく取り合わず、シャットアウトすることですよ。

  4. 【4464850】 投稿者: どういう意味で気になるの?  (ID:jIeAVhXB6d6) 投稿日時:2017年 02月 22日 12:45

    同じ塾に同級生がいないことが気になるのだろう?
    それとも塾のランクを比べて気になるの?
    塾内での同級生の位置が気になるの?
    それとも、その塾の良し悪しなどが気になるの?
    何がどう気になるのだろう…と不思議なスレです。
    情報の一環として気にすることが悪いとは思わないけど、
    我が子と同級生を比べるネタにするのなら、
    精神衛生上、よくないと思います。

  5. 【4464855】 投稿者: ないです。  (ID:Bkf7vWkkaoE) 投稿日時:2017年 02月 22日 12:48

    全く気になりません。なぜ気になるのかも私には分かりません。

    ウチはウチの子に合った塾をえらび、よそ様はよそ様の子に合った塾なのでしょう。大手が合う子、競争が激しいのが合う子、小規模塾が合う子、個別が合う子、それぞれです。
    サピじゃなきゃ、早稲アカ、日能研、四谷じゃなきゃ受験が受からないわけでもありません。行っている塾で志望校の合否が決まるわけでもありません。

    全ては受験本番まで我が子がどこまで勉強できたのか、またその勉強成果を当日にどこまで発揮できたかどうかです。

    何を気にする必要があるんでしょうか?

  6. 【4464869】 投稿者: モヤモヤ  (ID:sv754ykcxY.) 投稿日時:2017年 02月 22日 12:55

    干渉しない
    詮索しない
    群れない

    これがモヤモヤせず受験を乗り切る秘訣です。
    友達の成績と比べても良いこと一つもないですよ。
    子供同士、ライバルとして高め合うのが一番です。

  7. 【4464907】 投稿者: 終了組  (ID:hU9e/Gmy1W.) 投稿日時:2017年 02月 22日 13:19

    ①他人がどこの塾なのか?どのクラスなのか?を気にするより、自分の子の現在の立ち位置と、今後の戦略を考えるのが第一優先。人の行動に目移りしているようではダメ。

    ②まだ3年もあるのに、いまからそんなメンタルでは最後もまで持たないし、家庭としての方針も一貫せず、子どもにも悪影響しか無い。自分の意見をしっかり持ち、方針をコロコロ変えないことが大事。

    とガチに書いてみましたが、結局スレ主自身が「塾に入ったんだって?どこの?〇〇ちゃん(くん)も塾に入ったんだよ」と聞きたくてしょうがない、あるいは聞いてほしくてしょうがない(そして「うちはサピのαなのよ~」とか言いたい)ようにも見えますね。

    いずれにしても、こんなことに惑わされているようでは、結果は期待できません。(塾にはよいお客さんでしょうが。)

    完全に心を入れ替えるか、早々と記念受験と割り切るか、どちらかの道をオススメします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す