最終更新:

15
Comment

【4479946】NHK深読み教育討論

投稿者: 深読み   (ID:aOIKYm02YNk) 投稿日時:2017年 03月 04日 09:26

リアルタイムでニュース深読みしてますね。教育のあり方について。
ゆとりに失敗して、また詰め込む。スーパーマンを育てようとでもしているんですかねえ。

どのように感じられましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4479976】 投稿者: 教育委員会、予算取りすぎ  (ID:Fr7bij/JaOQ) 投稿日時:2017年 03月 04日 09:54

    教育委員会が予算をぶん取りすぎ。
    退職後の天下りに回さないで、現場で働いている先生に回してほしいですね。

    今まで教育予算が足りないのかと思っていましたが、
    出世出世で、校長まで上り詰めて、何千万円の退職金もらって、また教育委員会でお金もらうために、席が空くのを待って退職…みたいな構造を続ける以上、幾ら予算を増やしても、現場の先生には回らない。

    我慢して40年働いて、上の言うことにイエスイエス…で出世を目指すか、途中でリタイアするか…。

    いじめや保護者対応など面倒なことは、スクールソーシャルワーカーに任せれば…という発言があったが、そちらは1年契約、時給の使い捨てにする予定だろう。

  2. 【4479987】 投稿者: 教育委員会、予算取りすぎ  (ID:Fr7bij/JaOQ) 投稿日時:2017年 03月 04日 10:01

    地域の人と教育について審議する…というのも、現状うまく機能していないように思う。
    地域の人を選ぶのは校長。お茶出し、お酌はPTA。
    保護者は地域から選ばれた町内会会長に校長がお世辞をいうのを黙って聞くだけなのに、遅い時間にボランティアで何度も駆り出される。迷惑でしかない。

  3. 【4479999】 投稿者: 教育委員会、予算取りすぎ  (ID:Fr7bij/JaOQ) 投稿日時:2017年 03月 04日 10:10

    公立小学校の教育内容が充実することについては、個人的には賛成。
    しかし、それをきちんと子ども達が消化できるレベルにするには、
    もう少し、少人数教育にして、教師を増やさないと無理だと思う。

    保護者対応やいじめ対応をスクールソーシャルワーカーに任せるのならば、
    きちんと専任で採用して、複数の学校掛け持ちではなく、学年に1人置くくらいしないと、機能するわけない。

  4. 【4480032】 投稿者: 何を今さら  (ID:1AtFUGHsa9U) 投稿日時:2017年 03月 04日 10:34

    今の子供たちは、韓国・中国・シンガポールなどの成績トップ層と肩を並べて仕事するようになる世代。多国籍企業相手に事をすると、出身国外で活躍している彼の国の人々に会わないことがないです。

    プログラミングも英語も勉強もできて、自分の意見をうるさいぐらいにまくしたて、グウの音も出ないほど説得力がある人間にならないと、庶民エリートが生き残るのは無理。交渉の最前線で話をまとめてこないとダメなんですから。

    スーパ―小学生にさせるために、街中にある英語教室・理科の実験教室・プログラミング教室は、7~8年前から大盛況ですよ。何を今さら・・・、現実の教育ママの方が先を行っているって感じもします。

  5. 【4480042】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:1E6xBBNCQao) 投稿日時:2017年 03月 04日 10:45

    バス停の題材は小学生にやらせても時間の無駄になったり教師による結論の
    押しつけになったりする恐れが高い。答えのない題材について議論するのは
    高校生からで良いと思う。

    社会人ボランティアは、どのような思想的背景があるのか気になりますね。
    小学校くらいは教職免許を持った人に限定してくれたほうが安心です。

    教育が選べる選べないと話をしていた人が居ましたが、義務教育はどこの
    国でもあてがいぶちで選べません。アメリカだって、教室に国旗があって
    愛国心とかアメリカ建国の精神とか教えてるでしょう。

    役人たちが「大きな力」に押されているような気がして心配になりました。

  6. 【4480252】 投稿者: 教育委員会、予算取りすぎ  (ID:Fr7bij/JaOQ) 投稿日時:2017年 03月 04日 13:09

    お金が出せる家庭だけが私費でやっているプログラミングや英会話、
    小学校できめ細かく、レベル別に面倒みてくれるのならば、
    誰も塾にお金を支払いたいわけではない。

    ただ勉強内容が増えるほど、できる子とできない子の格差が大きくなるから、
    教科別にレベル分けして、どのレベルの子もそれぞれに伸ばせるような仕組みが無いと、一斉授業ですべてやるのでは、やたらと拘束時間が長くなるだけで、
    できる子はますます退屈、できない子はますます苦痛…ということになりそう。

    バス停の授業は、高学年でたまにやっても良いと思うが、
    もう少し文科省で素案を練って欲しい。

  7. 【4480279】 投稿者: レベル別  (ID:.kKo2ai8lVw) 投稿日時:2017年 03月 04日 13:31

    レベル別授業はトラブルの元。直ぐになんでも平等主義者が登場する。そもそも飛び級認めれば良いのにとは思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す