最終更新:

2441
Comment

【4524186】生き残る中高一貫私立はどこか?

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:mPpiLexc7zg) 投稿日時:2017年 04月 05日 08:10

桐朋が今年東大現役一人だそうだ。駒東も東大が減少して大騒ぎしている。
少子化と公立の復活で今後中堅私立中高一貫校はますます大変になるだろう。

環境を買うのが私立受験の大きな理由と言っていたがやはり第一は進学実績(男子の場合)だっということが明らかになった。伝統だけでは駄目だと言うことだ。進学実績が下がれば凋落校と認定されてしまう。

今後、桐朋に続いて凋落する私立学校はどんどん増える。逆に内申がどうだ、教師の質がどうだ、公務員に子供を任せられないなどと言っていた私立親も日比谷や小石川、横浜翠嵐の実績を見れば考えを改めるかもしれない。

悠然と構えていられるのは昔からの名門校、麻布、武蔵、学習院、暁星、成城、成蹊などで高校入試をやっている開成は今後劇的に(日比谷に流れるので)東大合格者を減らすかも知れない。学芸大附属に続いて開成凋落も視野に入ってきた。あと5年もすれば東大100人を切るのではないか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4551980】 投稿者: わからんでもない  (ID:40SMTxwcx3A) 投稿日時:2017年 04月 26日 16:14

    まあ今の子たちにとって掲示板なんて最高の遊び場ですもんね〜
    複数のコテハン使ってるってだけでもテンション上がるもんです。
    時には我々大人が見守ってあげる必要もあるのかもしれません。
    不思議な動機さん(10)も厨二を謳歌してるんですよ。
    オマセさんで、周りの同級生よりも一足先に足を踏み入れたってだけです。
    みんな経験するもんですよ^ ^

  2. 【4551986】 投稿者: つけ麺  (ID:LgdSt.T1Z9g) 投稿日時:2017年 04月 26日 16:19

    中学生なら、可愛いけどねー
    中高年なら、目も当てられないねー

  3. 【4552112】 投稿者: なぞ解き  (ID:r6o0.5DNZFM) 投稿日時:2017年 04月 26日 17:46

    コミュニティスクールは公募ができるのではないですか。

  4. 【4552188】 投稿者: ブレてる。  (ID:JqDJL6IkgYM) 投稿日時:2017年 04月 26日 18:36

    まあでも、公教育が形骸化してしまい、私学が有料オプションみたいな扱いになったことで受験産業が潤い、こうしたサイトも維持されている訳で、なんだかなーって感じではあります。

    富国強兵やってたころの方がよっぽど教育制度にブレが無いと思うんですが、ゆとり教育といい、大学の重点化といい、競争的資金の導入といい、私学助成といい文科省ブレブレな気がします。何だかなあ。

  5. 【4552189】 投稿者: 中学受験したけれど  (ID:ruGAScxegQg) 投稿日時:2017年 04月 26日 18:36

    子どもたちが中学受験しました。
    しかし、入学した私立中学校は、宣伝文句と全然違った。
    塾の先生たちには、塾の卒業生を通じて、学校の実態を知った上で、中学受験のアドバイスをして欲しい。
    また、中途退学者数や不登校生数なども調べられれば参考になるし、偏差値以外の素晴らしい学校が見つかるだろう。

  6. 【4552435】 投稿者: あおいとり  (ID:I8Z.VyYmHzk) 投稿日時:2017年 04月 26日 22:12

    結局、人間関係って実は子供時代がいちばんハードモードなんですよね。
    おとなになってからなら、合わない人との距離を自分なりにコントロールできるけど、子供はそれをさせてもらえませんから。結局それがいじめが先鋭化する最大の原因なわけで。
    中学受験という一山超えないとどうしても然るべき大学に行けないというわけでもない、というのと同じで、人間関係にしたって、別に子供時代をわざわざハードモードでクリアしなくても「おとなになってから必要な程度の人間関係」に向かってゆるゆる登っていく道もあっていいと思います。

  7. 【4552489】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2017年 04月 26日 22:55

    あおいとりさんの言うこともわかるし、私も人並みにはコミュニケーションは取れるけど、でも、ガラの悪い人やずる賢い人への対応は、やっぱり自分には苦手だと思う。その点、公立中出身の人は一日の長があると思う。

  8. 【4552565】 投稿者: 古い開成OB  (ID:zGNneYCyHAU) 投稿日時:2017年 04月 27日 00:20

    仮に生徒が「オレは総理大臣になって日本を変えるんだ」と言ったときに、
    「オマエにはその能力がある、ガンバレ!」と言ってくれる先生がいる学校と「馬鹿なこと言ってないで少しでもいい大学いけるように勉強しろ!」ぐらいのことしか言わない先生ばっかりの学校とではどっちが魅力的な学校だろう??

    「底なしの自由」の取り扱いは中高生には難しい課題だ。公立中学では将来何の役にもたたないクラブ活動に生徒を縛り付け、自由を取り扱う権利を奪い取っている。開成では自由の取り扱いに責任を持つことを要求される。公立と開成の違いはそこにあり、開成の厳しさもそこにある。

    開成の生徒はそれほどまじめに鉄分を吸収しているわけではない。所詮受験のための方便だと割り切っているし、むしろ社交場として活用している。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す