最終更新:

2441
Comment

【4524186】生き残る中高一貫私立はどこか?

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:mPpiLexc7zg) 投稿日時:2017年 04月 05日 08:10

桐朋が今年東大現役一人だそうだ。駒東も東大が減少して大騒ぎしている。
少子化と公立の復活で今後中堅私立中高一貫校はますます大変になるだろう。

環境を買うのが私立受験の大きな理由と言っていたがやはり第一は進学実績(男子の場合)だっということが明らかになった。伝統だけでは駄目だと言うことだ。進学実績が下がれば凋落校と認定されてしまう。

今後、桐朋に続いて凋落する私立学校はどんどん増える。逆に内申がどうだ、教師の質がどうだ、公務員に子供を任せられないなどと言っていた私立親も日比谷や小石川、横浜翠嵐の実績を見れば考えを改めるかもしれない。

悠然と構えていられるのは昔からの名門校、麻布、武蔵、学習院、暁星、成城、成蹊などで高校入試をやっている開成は今後劇的に(日比谷に流れるので)東大合格者を減らすかも知れない。学芸大附属に続いて開成凋落も視野に入ってきた。あと5年もすれば東大100人を切るのではないか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4553819】 投稿者: そりゃ  (ID:k4/RWeIlRO6) 投稿日時:2017年 04月 27日 23:32

    >灘高から京大医学部に進み、現在は神戸市内で眼科医院を開業する西村衛(まもる)(35歳)が言う。
    「灘卒のダメな医者は、けっこうな数いると思います。患者さんの目が見られず、顔をそむけたまま診察するような人もいました。


    眼科医は目を見るのが仕事だからな [削除しました]w

  2. 【4553970】 投稿者: いやはや  (ID:SGkiwnGhhm.) 投稿日時:2017年 04月 28日 07:15

    我が子が非凡だから、吹きこぼれ(浮きこぼれ)だから中学受験した、とよく言われますが、どれくらいのレベルで吹きこぼれと言っているんだろう。まさか、公立小学校でテストがほとんど100点、くらいで言ってないですよね?そのレベルなら、各クラスに5~10人くらいはいますからね。

    「我が子が非凡だから、吹きこぼれだから中学受験した」方は、その後、お子さんは東大か、同等以上の大学に進学しているのですか?
    東大生の公立高校出身者の割合は約35%だそうです。公立高校から東大に入る子も少なからずいる、ということを踏まえて発言された方が良いと思います。

    誤解しないでほしいのですが、私は中学受験して中高一貫校に入ることには価値があると思いますよ。
    ただ、「元々優秀な子を東大に入れる」は主たる価値ではないと思っています。

  3. 【4553973】 投稿者: オカヤドカリ  (ID:xZWY0ZJUfqQ) 投稿日時:2017年 04月 28日 07:25

    >投稿者: 不思議 (ID:pFOtdW5R79k) 投稿日時:17年 04月 27日 22:47
    医者なんて、患者とコミュニケーションがとれて、後はハサミさえ使えればいいんだから、小5の知識で十分。

    医師業を、”お医者さんごっこ”、と勘違いしてませんか?

  4. 【4553975】 投稿者: いや一号  (ID:hYHqqU8Avn6) 投稿日時:2017年 04月 28日 07:29

    不思議くん、さわらないで!、エッチ―(笑)。

  5. 【4553978】 投稿者: 小学生知識の医師  (ID:q1XMNSXEFB6) 投稿日時:2017年 04月 28日 07:31

    不思議さんは小学生知識の医師に診てもらうといいよ。

  6. 【4554002】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:F.3/rLWhah6) 投稿日時:2017年 04月 28日 08:00

    中学受験は絶対に必要か? と問われると多くの人はそんなことはないと答えるだろう。ではなぜ首都圏や関西圏でこれだけ盛んなのか?

    ズバリ、大学進学実績が公立コースよりいいからだ。その証拠に環境を買うとか友人達に恵まれるからと言っていたのに進学実績が落ちると、とたんにおろおろしている。 試しに桐朋や駒場東邦のスレを見られたい。

    要は公立高校からの進学実績が回復すればわざわざ高い金と時間をかけて私立中学を受験する必要はなくなる。あの高校に入りさえすれば早慶以上には行けるとなれば付属校に中学から入る必要もない。

    日比谷や西がこのまま伸びていけば、「出涸らし、あてがい扶持」と蔑んでいた公立中にも優秀な生徒が入るようになる。そうなれば好循環で益々都立高校のレベルも上がる。公立中にそのまま上がるのなら小学4年からの長時間の塾通いや夏期講習10時間なども不要となる。

    子供は夏休みに海へも山へも行ける。祖父母の家に遊びに行って太陽を一杯浴びうまい西瓜を食べてこれる。海辺でカニや貝採りもできる。インフルエンザを心配して気を病むことも無いし卒業式準備も後顧の憂いなくできる。一日千秋の思いで繰り上げを待つ必要も無い。

    醜悪な遠征受験などもなくなり、「こんな○○の連中と同じ中学など上がれるか」という吹きこぼれの自惚れ屋も「この連中の中から日比谷を受けるのもいるかもしれない」と警戒心をもって周りを見回すようになる。

    下からは変わらないので上から変える。まずは大学入試面接で通塾歴を聞く。中学受験で長時間の塾通いをしたり中一から東大専門塾に行った者は最初から排除。自学自習でどこまでやってきたのかを見る。

    ペーパーテスト以外のAO入試を増やす。数学・物理できるから医学部などという生徒もお引き取り願う。卒業生の追跡調査をやり大学入学後の伸びがない高校は要注意としてマークする。

    都立高校は回復基調にある。大阪の文理科や京都の中高一貫も伸びている。
    千葉や湘南が今ひとつだが公立全体の底上げを図れば往年の勢いが戻るだろう。

    それと・・・・都立中高一貫も注目される。都立一貫落ちで重点校の生徒は一度挫折を経験しただけにそのまま合格したよりもっとモチベーションが上がる可能性もある。そうなれば益々私立中高一貫は苦しくなる。

    生き残る中高一貫は東大合格を売りにしないところ。つまり伝統や宗教、校風で評価されているところになる。御三家では麻布、武蔵、JG、双葉になるだろう。

    小池が石原路線をひっくり返さなければ10年後日比谷は間違いなく東大トップテンに返り咲いている。いや早ければオリンピック頃には実現するかも知れない。これらの予想が当たれば私も妄想、放言ばかりしていたのではないと判明するだろう。

    では皆さんいいゴールデンウィークを。

  7. 【4554008】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2017年 04月 28日 08:08

    違うよ。
    自分も子供も、公立中学が怖い、が一番の理由。
    それから、学力の発達段階としても中学は地域別より能力別の方がいい。交通手段の発達した都会では。

  8. 【4554013】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2017年 04月 28日 08:11

    それから動機さん、論理的に見せたいなら、せめて都立中高一貫は否定すべきだね。あれは中学受験だから。
    お金の面に着目するなら、なぜ国立は否定するの?
    都立向け塾の営業さんですか?都立であれば何でもいいんでしょ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す