最終更新:

2441
Comment

【4524186】生き残る中高一貫私立はどこか?

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:mPpiLexc7zg) 投稿日時:2017年 04月 05日 08:10

桐朋が今年東大現役一人だそうだ。駒東も東大が減少して大騒ぎしている。
少子化と公立の復活で今後中堅私立中高一貫校はますます大変になるだろう。

環境を買うのが私立受験の大きな理由と言っていたがやはり第一は進学実績(男子の場合)だっということが明らかになった。伝統だけでは駄目だと言うことだ。進学実績が下がれば凋落校と認定されてしまう。

今後、桐朋に続いて凋落する私立学校はどんどん増える。逆に内申がどうだ、教師の質がどうだ、公務員に子供を任せられないなどと言っていた私立親も日比谷や小石川、横浜翠嵐の実績を見れば考えを改めるかもしれない。

悠然と構えていられるのは昔からの名門校、麻布、武蔵、学習院、暁星、成城、成蹊などで高校入試をやっている開成は今後劇的に(日比谷に流れるので)東大合格者を減らすかも知れない。学芸大附属に続いて開成凋落も視野に入ってきた。あと5年もすれば東大100人を切るのではないか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4556778】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:Rwg9/xO5zFA) 投稿日時:2017年 04月 30日 12:56

    推薦入試に夢を見る人たちは、
    皇族が東大に入るようになったとき
    どう思うのでしょうね。

    特筆すべきアピールポイントは、
    特別な才能か特別な環境がないと得にくい
    ですから、一般人が努力して下から上がる
    枠が減ることになると私は思ってます。

    成果には期待しています。

  2. 【4556800】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2017年 04月 30日 13:28

    ガリ勉という言葉に象徴されるように、日本人は努力を軽視し、持って生まれた資質を重視しますね。不思議さんもその発想。
    日本の将来にはマイナス。

  3. 【4556801】 投稿者: 学習指導要領  (ID:bUAQTZblqbo) 投稿日時:2017年 04月 30日 13:29

    東大推薦の条件には確か学校の成績が優れていることが要件とされ、法学部では上位5%以内という条件がついていた。
    優れているの定義が上位5%だと仮定すると、名だたる進学校では入試でも当然にして合格する層が推薦で受かっていることになる。そして合格高の大半は名だたる進学校となっている。つまり、推薦制度自体は進振り飛ばし位の意味しかない。

    個人的には東大は現時点では推薦に懐疑的で、役所が煩いからとりあえず形だけ制度を入れて実質的には様子見をしているように感じる。成績上位5%では東大には入れない学校から一芸系の生徒を入れてやっていけるかどうかを確認し、その結果がある程度見えてからその活用方法を考えるということだろう。

    なお、一般論として推薦系の制度は公平性を確保するのが難しい。例えば、文教族の大物政治家、東大のお偉いさんや文部科学省の幹部の子供が推薦で東大を受けて公平に選抜されると考えるのはおめでたい。

    どなたかの指摘通り、定員が変わらないなら一般人の合格者が減るだけの話だ。もっとも、そうした運営こそがグローバルスタンダードで、今の日本はガラパゴスだとも言える。

  4. 【4556806】 投稿者: つけ麺  (ID:VWEIbt/qZf6) 投稿日時:2017年 04月 30日 13:39

    推薦って、そもそもは試験を受けさせるまでもない優秀な生徒を合格させる制度のはずが、ペーパーテストをクリア出来ない生徒をあれこれ理由付けての救済措置になってる。
    少子化が進行する中、学生の確保に汲々としてる私大はともかく、東大の推薦は、真に優秀な生徒を合格させるっていう本来の位置付けを守って欲しいけどね。

  5. 【4556832】 投稿者: 塾講師  (ID:xJ4mpCSBN.M) 投稿日時:2017年 04月 30日 14:09

    筑駒 開成 ➕麻布 駒東 栄光 聖光 渋幕➕慶應普通部 慶應中等部 早稲田高等学院 早稲田 海城 武蔵 浅野 筑附 学附 渋渋。教育関係者の間では、ここまでが安泰という意見が太宗。中学受験しても、この下の層になると一気に残念感。ここまでに入れないならむしろ公立を狙った方が良い。

  6. 【4556883】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2017年 04月 30日 15:03

    何を持って優秀、というかがポイントだろ。
    母親が一生懸命手間隙かけた、そのおかげで勉強は得意、それを優秀と言うかだね。

  7. 【4556887】 投稿者: 黒駒  (ID:o3vGmDDzpao) 投稿日時:2017年 04月 30日 15:08

    推薦は、後期入試の代替だよ。
    後期入試では入学後の学生の進路追跡を行った結果、前期合格者と比べてパットしないということになったので、廃止のタイミングを見計らっていた。
    そこに、前総長(灘出身)が、自分の在任中になんか実績出さなきゃ、ってことでたくましい東大生とかいうキャッチフレーズで推薦入試とか秋入学とかの計画を立てた。
    推薦入試はとりあえずのお試しだから、失敗したら止めるだけ
    もっとも、後期を止めるのに20年かかったから、推薦やめるのも同じくらいはかかるだろうけどね。

  8. 【4556895】 投稿者: 学習指導要領  (ID:xRVo6JJkrGY) 投稿日時:2017年 04月 30日 15:17

    推薦を実質的に止めるのは簡単だよね。
    前にも書きましたが、名門校の上位5%は東大安全圏組だから、それ以外をシャットアウトすれば止めたも同然ということになる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す