最終更新:

18
Comment

【4606378】頑張っても学校レベル

投稿者: 4年   (ID:F49whwBo48g) 投稿日時:2017年 06月 11日 08:48

どの分野に立てればいいのかわからずこちらに失礼します。
先日入塾テストや全国統一テストを受けました。どちらも半分程度の平均ほどしか取れていません。塾の方からは学校レベルはきちんとできている。まだ塾でお勉強していないのだからこの程度が普通だから大丈夫と慰めの言葉をいただきました。しかし、去年は進学塾(とはいえお勉強を楽しみましょう!の導入程度)家でも細々と教えてきました。確かに塾レベルではないものの、あれだけ頑張ってもこのレベルか…と正直落胆です。
時間だけがかかり100%の定着ではないのも気づいていました。取り組み方が悪い典型(長時間やらせてしまう、なぜやらないのか怒ってしまう、エンジンをかけすぎ等)で反省点も多いです。わかっているのですが、教えているうちにこちらもヒートアップ。

こんな我が子でもまだ伸びる余地はあるのでしょうか…このまま受験を目指してもいいのだろうか…主人は『自分から勉強もしないし、あれだけ言われてもやらない、やる気が見られない、時間を費やしてきてもこのレベルならやめてしまえ』と本人には言いませんが諦めている節もあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4606414】 投稿者: 公開模試  (ID:QympcEySOZg) 投稿日時:2017年 06月 11日 09:20

    その不安を募らせ入塾させるのが目的ですから
    点が取れなくて当たり前です。
    学校レベルが十分に理解出来ているのは良い方だと思います。
    受験勉強は5年生からで十分です。

  2. 【4606431】 投稿者: わかりませんが  (ID:VjQVFRTEdIk) 投稿日時:2017年 06月 11日 09:35

    何年生なのでしょうか。
    こういうスレッドでは、そこがはっきりしないとよくわかりません。

    仮定で少し厳しい言い方をすれば、親の教えるレベルが低いかもしれません。
    全国統一テストでは、家庭学習をまったくしていない子でも、学校レベルの点数は十分に取れる場合もあります。
    とすると、家庭学習が功を奏していないのです。
    ただし、その「功を奏していない」原因が、子供の理解力にあるか、親の教え方にあるかはわかりません。

    塾に行ったら劇的に上がることもありますから、もし低学年で、通塾はまだ先だったとしても、体験に行かせて塾と親の教え方の違いをヒアリングしてみる手もあるでしょう。

  3. 【4606437】 投稿者: 学年  (ID:83HiSuZwZLM) 投稿日時:2017年 06月 11日 09:38

    HNが4年なら4年だと思うけど。

  4. 【4606444】 投稿者: あらそうかしらー?  (ID:WwmHnj0iVm.) 投稿日時:2017年 06月 11日 09:43

    有名中学なら4年からやらないと消化できないほど昨今の入試問題のレベルは高いです。半分取れればどこかに受かりますので諦めるレベルではないですが、親が前のめりになると親子関係で禍根を残しそのあとが厄介です。勉強やる気満々の小学生はいませんから、普通に理解しているのなら、楽しく勉強できる工夫に頭を使った方がいいですよ。

  5. 【4606480】 投稿者: 家族を見れば  (ID:6fxgWYwTmDs) 投稿日時:2017年 06月 11日 10:11

    自分達(夫婦)、両親を見れば、どれぐらい伸びるかも想像できるのではないでしょうか。

  6. 【4606487】 投稿者: 頑張れ!  (ID:83HiSuZwZLM) 投稿日時:2017年 06月 11日 10:21

    頑張れば両親レベルまでは行けると思う。

  7. 【4606539】 投稿者: 男子2人終了  (ID:ZpGAD0EqdUA) 投稿日時:2017年 06月 11日 11:16

    お子さんは男子ですか?女子ですか?

    うちの下の子が、お子さんと同じような状況でしたが、
    親が公立中に不信感があり、レベル関係なく
    わが子に合う学校を探して行かせようと思っており、
    「伸びないから やめる」という選択肢はなかったです。

    うちは、上の子が苦も無く、ご三家に行ったので、
    何もしなくても上位キープできる人(覚える力がすごいです)と
    一生懸命やっても報われない人がいるのを知っています。

    お子さんに伸びる余地はあっても、他の子も同様に伸びるので、
    差が縮まったり、大逆転することのほうに、期待しないほうが
    よいと思います。そこをわかって、臨むかどうかだと思います。

    また経験から、お子さんのような方は4年から通塾で良いと
    思います。

    4年のうちに5年に備えて、
    ・毎日決まった時間机に向かう練習
    ・集中力が続かないので、短時間で小間切れにして宿題を
    クリアする方法 を親が介入して身につけさせてください。

    宿題をするのは本人ですが、
    「させる環境・できる状況を作ること」は、親が主導しないと
    このレベルの子はダメです。
    解決する方法がわかると、自ら進められるようになります。

    具体的には、集中力が30分とみたら、30分でできる量の
    宿題等を、次の塾までに何セットかに割り振ってあげ、
    期日までに完了する方法をわからせる などです。

    行かせたい学校を絞ってしまうと、中学受験は厳しくなるので、
    それならやめたほうが良いです。
    (ご主人が冷静なのが救いです)

    でも、「小6の成績で行ける学校を」という考えでしたら
    良い学校もたくさんあるので、やめる必要もないかと。
    たくさん学校を見てみてください。

    中学受験のための勉強は、無駄にはなりません。

    下の子は、Y50台の学校から、早慶に行きました。
    中学受験の算数がダメダメでしたが、数学になったら
    得意になりました。ご三家行っても一浪後は早慶に行く方が
    多いので、うちにしたら上出来でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す