最終更新:

11
Comment

【4624169】負けたくないから勉強する子供の導き方

投稿者: 考えさせられます   (ID:K6Bk/stFK3o) 投稿日時:2017年 06月 27日 10:34

子供時代から一点を争う受験勉強に生きがいを見いだし、他人に負けたくないと勉強ばかりしている子をそのまま放置しても良いのでしょうか? 社会に出ればそのうちペーパー試験はなくなりますよね。いつか某議員のお友達のように弾けてしまわないか心配です。 都内某女子一貫校、学年トップクラス中3女子です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4624230】 投稿者: 好きこそものの上手なれ  (ID:vh59QSNNpxw) 投稿日時:2017年 06月 27日 11:35

    理系だとそれじゃ続かないよ。頭打ちになるのは時間の問題。
    特に何とかやっとこさ東大に入れたとしてもその後ポシャってしまうのは必至。
     
    言葉だけで周りを煙に巻いた理系オボ女史もいたが、言葉でけちょんけちょんに相手を叩きのめす今回のT女史は破壊力で完全に上。

  2. 【4624240】 投稿者: おそらく  (ID:DKgkoWXtRxg) 投稿日時:2017年 06月 27日 11:43

    釣りですね。

  3. 【4624416】 投稿者: バラード  (ID:/ab.Pf1J8uI) 投稿日時:2017年 06月 27日 14:51

    受験勉強ならば、負けず嫌いは、、いいと思います。
    一貫の中3ということなので、定期テストか何かですね。
    どの教科もでしょうか。得意不得意もあるのかな?

    テスト勉強も、受験勉強も、はじめから机上の演習とかテキストとかテスト対策勉強のみで高得点とるのは不可能なので、普段はキチンと学習されているのではないかなと思います。
    中学生くらいまでは、いろいろバランスが悪いこともあるでしょうけど、だんだん自分自身で気づき、、が出てくると思います。

    一つの特技と思えばよろしいのでは。

  4. 【4624420】 投稿者: だめ  (ID:kYV4nxYM2gw) 投稿日時:2017年 06月 27日 14:59

    勉強が好きと高い評価を受けるのが好きは違います。
    勉強が好きな子は順位とか偏差値とかに興味ありません。好きな勉強をしているだけ。
    高い評価が好きな子は自分の名誉になりそうなことを好みます。仕事でも肩書きをよくしようとするタイプ。とよ○さん、おぼ○○さんはこちらです。

  5. 【4624537】 投稿者: 釣りなの?  (ID:QbpSxa2UwdI) 投稿日時:2017年 06月 27日 17:40

    釣り覚悟で書きますと、本当に負けず嫌いだけで大学まできたとして、そのうち興味あるものも出てくるでしょうし、東大理IIIで負けず嫌いを活かして好きな研究に取り組んでいけば成果は出せると思います。

    カンニングや論文コピペなどしないよう倫理面での常識はあることが大前提ですけど。

  6. 【4624558】 投稿者: だめ  (ID:kYV4nxYM2gw) 投稿日時:2017年 06月 27日 17:55

    好きな研究をやっていることは勝ち組だけど、誰かみたいに「私の評判を~」と言う人は誰にも褒められない地味な研究を続けるタイプではありません。
    写真貼りまくったり、スペック高い人と結婚して共著で本出したり、は想像できます。

  7. 【4624670】 投稿者: 東大理系OB  (ID:p/a8uFyh.mY) 投稿日時:2017年 06月 27日 19:47

    何の問題もありません。
    勉強で抜きん出すのは素晴らしいこと。
    社会に出てからでも、同期の中で抜きん出た成果を挙げたいと考えている人の方がはるかに成果を挙げます。

    研究者でも、自分の好きな研究が出来ればいい、といあ仙人のような人は、何か嘘くさいし、成果があがらない言い訳にしていることの方が多い。

    もちろん最低限の倫理は必要。
    それに、競争心が強かったとして、身近の対象を攻撃しまくって息が続く訳がないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す