最終更新:

269
Comment

【789149】試験当日に役だったこと

投稿者: 未体験ゾーン   (ID:avAxuNE/Lho) 投稿日時:2007年 12月 12日 16:06

1月校の試験まで約1ヶ月となりましたね。いよいよ最終段階に突入といった感
じです。子供は、過去問やら塾の課題やら模試の見直しやらで、慌ただしく過ご
しておりますが、親の方が気ばかり焦ってしまって落ち着きません。なにせ夫婦
で中学受験の経験がなく、子供で初めての中学受験となりますので、試験当日の
事がまだ想像できなく、そわそわ感に拍車がかかっています。


そこで、中学受験経験者の方々、試験当日のコツのようなもの、裏技のようなも
の、注意点など、何かございましたら伝授いただけないでしょうか。朝ご飯はこ
れが良いとか、防寒対策にはこれが便利だったとか、子供の席がグラグラした時
(模試で経験しました)の対策グッズとかです。子供のこと、親のこと、どちら
でも構いません。試験会場まで行くときのこと、試験会場でのこと(子供、親と
も)、試験会場から帰ってくる時のこと、何でも結構です。


よろしくお願いします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 34

  1. 【789649】 投稿者: 裁縫苦手  (ID:D86lByx5Eo2) 投稿日時:2007年 12月 13日 08:40

    段ボールの切れ端は、念のため持たせましたが使わなくてすんだようです。


    それより私が苦労したのは、手作りのお守り(袋)です!
    私は気付かなかったのですが、1月になると塾にも母お手製のお守りを持ってくるお子さんが多くなるようです。


    息子も暫くは私の様子を見ていたのでしょう・・・
    2月の本番前日位に「お母さんは、お守り作ってくれないの?」と言われ、初めて気付きました。
    真夜中に慌てて、家にあったフエルト布で作り、糸で刺繍しました。
    裁縫がなにより苦手な私。
    出来ばえは、パッとしませんでしたが、息子は裁縫が苦手な母が作ってくれたととても喜んでくれました。


    その苦労のかいあってか、息子はまさかの合格で、今は楽しい中学生活を送っています。


    今も、手作りお守りってあるのでしょうか?

  2. 【789654】 投稿者: 今春終了。。  (ID:EevdWkHb4CM) 投稿日時:2007年 12月 13日 08:50

    防寒対策や持ち物など、うちも だいたい皆様と同じです。 当日の朝食に関しては、本人の希望で、いつもと同じ物の方がいいとの事。 特別に変わったメニューは用意しなかったんです。 あとは、万が一に備えてビオフェルミン(時々使っているので)。 それからわが子は少し早めに試験会場に行っておきたいタイプの子だったので、自習する間に使うかも??漢字が弱い子だったし、白い紙も持たせていました。 念のためあれもこれもと、大荷物だったかも。。。


    来月受験される方には、もう間に合わないことですが、付け加えてもう一つ。

    うちの子は、大手ではなく小人数の個人塾に通っていました。 大手塾の方は 入試当日も試験会場で授業をしたり、団結式みたいなのをするからあの雰囲気に圧倒されないように、と友人母から聞いていましたので、五年生の時に第一志望の学校の入試当日の様子を見に連れて行きました。  

    門の外では、我が家と同じように見に来ている子供さんも何人か見かけました。中学受験は初めてだったので私にとってもプラスになりました。模試の時は子供だけで出かけますが、入試会場って親もぞろぞろ、塾の先生らしき方もたくさんですよね。お子さんの性格によるかもしれないですが、うちにとっては 当日緊張することなくリラックスして試験に臨めたようで、合格したときは嬉しかったです。


    親としてしてやれることは何??とそればかり考えていました。 
    友人母の話ですが、(ちょっとそれるかもしれないですが) 男子校の入試で、受験番号1番から250番までは体育館で受験、251番以降は教室で受験だったそうです(それも二日間入試)。  願書を出すときに、なるべく後半の受験番号がいいからと、出願期限に届くぎりぎりの日の夕方、郵便局で投函したとのこと。そういう事を知っているのと知らないのとでは、違いますよね。  受験は当日の実力次第ですが、教室とは雰囲気の違う、冷える体育館では受けさせたくないという母の想いを感じました。


    あと少しですが、お子様を しんぱいではなく、しんらいして、サポートしてあげてくださいね。応援しています。

  3. 【789666】 投稿者: 今春終了。。  (ID:EevdWkHb4CM) 投稿日時:2007年 12月 13日 09:03

     
    > 友人母の話ですが、(ちょっとそれるかもしれないですが) 男子校の入試で、受験番号1番から250番までは体育館で受験、251番以降は教室で受験だったそうです(それも二日間入試)。  願書を出すときに、なるべく後半の受験番号がいいからと、出願期限に届くぎりぎりの日の夕方、郵便局で投函したとのこと。そういう事を知っているのと知らないのとでは、違いますよね。  受験は当日の実力次第ですが、教室とは雰囲気の違う、冷える体育館では受けさせたくないという母の想いを感じました。
    >


    すみません。先ほど、上記の内容で投稿した者です。 男子校って、関西の話です。
    関東の方で、(こんな学校があるのかと)心配されたらごめんなさい。

  4. 【789669】 投稿者: 帰宅後  (ID:4GECK5DtjKA) 投稿日時:2007年 12月 13日 09:04

    母はつきそいだけとはいえぐったりです。


    とはいえ家族の夕飯の用意もあります。買い物なんて行ってる暇ありません。


    うちは関西なので試験は3日間で済みましたが、


    初日は前日つくりのおでん、二日目はカレーなど簡単にできるもので乗り切りました。


    三日目はご苦労さん・・・で外食しました。お母様の体力も温存しておいてくださいね・



    本人いわくみながキットカット持参しててにおいで気持ち悪くなったそうです

  5. 【789670】 投稿者: うちも中2  (ID:oAdtQLv7tas) 投稿日時:2007年 12月 13日 09:07

    だいたい、出そろった感じがありますが・・・

    うちは、関東ですが、1,2月に雪が降ることもあるので、長靴用意しておきました。


    学校によっては、土足のまま校内に入る所と、上履き持参の所があると思います。
    子供は上履き、自分用には温かいスリッパを持参しました。体育館等広い所にじっとしている為、だんだん冷えてきます。

    今は、パスモができて便利になりましたね。JRと私鉄利用のため、2年前はまだなかったので、小銭も用意しました。

    集合時間より、早めに到着したので、子供と最後の確認(?)なんて思っていたのですが、校門を入ると、先生方やお手伝いの生徒さん達の誘導で、「2科の方はこちら、4科の方はこちら、付添いの方はこちら・・・」と、あれよあれよといううちに、教室にいってしまいました。お茶など、子供のものは、自分で持たせておかないと、もう会えません。

    それと、よくテレビで見かける、各塾からの応援の先生方・・・ああいうのは、有名校だけかと思ってたら、うちの子の受験した学校にもいらして、緊張感がぐ〜っとアップしてしまいました。

    埼玉校の受験は、学校の始業式のすぐあとですよね?お正月のだらだらしてしまう雰囲気からすぐなので、とにかく、早寝早起きを、心がけました。
    受験当日は、朝6時過ぎに家を出たので、真っ暗ですよ。

    そうそう、万が一電車が止まってしまった事も考え、別ルートも確認しておかれたほうがいいと思います。

    以上、思いつくまま書いてしまいました。読みにくい点、失礼いたしました。
    これからの季節、健康第一です。皆様の成功お祈りしております。

  6. 【789694】 投稿者: これは必要?  (ID:rWYaHb2qf2c) 投稿日時:2007年 12月 13日 09:29

    裁縫苦手さま>
    段ボールの切れ端の件、ありがとうございました。
    念のため持たせ、使わなかったら笑い話にしようと思います(笑)
    手作りお守りの話はどこかで見た気もしますが…第一志望校の分だけ?
    それとも○○(=子どもの名前)がんばれ!という感じで1個でしょうか?
    1月に入って塾のお友達が持ってき始めた頃に娘に聞いて作ってみようかしら?
    (ちなみに私も裁縫苦手です)

    今春終了。。さま>
    受験番号別で学校内の試験会場が変わる場合もあるのですね。
    学校ごとの板で確認するといいかもしれませんね。
    参考になりました。

    帰宅後さま>
    塾の先生からも「試験期間に突入の直前にはシチューやカレーなどを
    作り置きして冷凍しておくといい」とアドバイスを受けたのを思い出しました。
    連戦、しかも連戦途中に結果が出るスケジュールの場合は
    特に必要だそうですね。
    キットカットのにおい攻勢も娘に伝えてみます(笑)

    うちも中ニさま>
    母用の「暖かいスリッパ」参考になりました。
    ブーツ型のものを探してみようと思います。
    この際、見た目ではないですものね。

    >試験会場への別ルート
    6月に埼玉のSHの学校説明会の日にたまたま
    大宮付近で架線の故障?からJR京浜東北線などがストップして
    大変な思いをしました。
    通常なら時間がかかるはずの東武野田線ルートが
    結果的に一番早く到着できた、ということがあとになってわかり
    別ルート研究の必要性を感じました。
    志望校が携帯サイトを開設しているなら登録しておいた方がいいですね。

    長々失礼しました。

  7. 【789714】 投稿者: 今日は雨  (ID:4.ADP7Wp6ys) 投稿日時:2007年 12月 13日 09:41

    神頼み的で、本当に申し訳ないのですが・・・


    赤いものを身につけると勝負運が上がると聞いたので、
    何がいいか悩んだ結果、ルビーの指輪をチェーンに通して首につけさせました。
    その指輪は娘が生まれたときの記念にと、夫がプレゼントしてくれたものなのです。
    お父さんもお母さんもすぐそばにいるから、という思いをこめました。
    娘は、首につけてもらって、とてもうれしそうでした。
    その効果があったかどうかはわかりませんが、結果は無事合格でした。

  8. 【789730】 投稿者: カードケース+セロテープ  (ID:Tilfvk.X2Mk) 投稿日時:2007年 12月 13日 09:49

    受験票は全てできるだけ受験票に近い大きさのカードケースに
    入れました。そして当日はその状態のまま、机にセロテープで固定しました。
    カードケースから出さなければならない学校も、じかにテープで固定しました。
    試験中、何度も何度も受験票を落とし、そのつど手を挙げて先生に拾って
    頂いている受験生が多かったそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す