最終更新:

38
Comment

【877707】千葉県の龍馬進学研究会

投稿者: 新撰組   (ID:IuKltCkR65A) 投稿日時:2008年 03月 17日 01:53

この春、龍馬進学研究会に入塾させましたが、分からない事、不安な事が多く、どなたか卒塾生の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますか?
何故、龍馬を選んだかは、話の論点がずれてきそうな感がしますので、外させて頂きます。
まず、上の子は他塾で学び現在中学生になりましたが、4年から社理を勉強しておりましたが、特に社会は覚える範囲が広すぎて、受験当日までアップアップの状態でした。最後は出る単をひたすら暗記するだけでした。
それほど大変な情報量の社会を5年から、そして理科までも、真面目に大丈夫なのかと、心配です。1年先送りにした分5年で物凄い量の宿題課題が出るのではないかと想像してしまいますが、何度塾の先生に聞いても大丈夫です、5年からで十分ですと仰るので、本当は生徒さんはどうなんだろう??と、とても知りたいです。
又、逆に算国は宿題といっても漢字と音読み、算数は問題集数ページと計算問題50問のみで、後は自主学習で好きなところまで進めてよい、逆に言えば進めなくても良い参考書2冊
。上の子の時は、習った単元の深堀をするため、その部分の問題集の宿題が沢山出ました。
龍馬は、今が少なすぎて怖いのです。自主学習も今習っていない単元を学ぶことになりますから、ただやっただけ‥で身についていないのです。
又、色々な書き込みを拝見しますと、塾長が生徒の下半身を全生徒の前で出させた、両親宛にしょっちゅう、それ以外の塾長の奇行のお詫び文が届くなど‥
入れたは良いのですが、それから色々不安要素が出てきてしまい、悩んでおります。
どうぞ、教えて下さい。色々な方からのお話を伺った上で、考えたいと思います。
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【880242】 投稿者: 不安  (ID:1Xhga5CQb5c) 投稿日時:2008年 03月 19日 18:26

    結局のところ、本人がどこまで努力し消化するかだとは思うのですが、、、龍馬はおすすめできないかな。下半身事件も事実です。テストが合格点に達しないことで、そこまでしなければいけないものかと疑問です。そのうえほかの生徒に土下座とは、、、叱咤激励なのかもしれませんが教育者がそんな約束をすることも理解できないでいます。ただ、これはあくまでも私観であり、そのやり方を指示されてる方もたくさんいらっしゃいます。今年の結果は散々だったようですよ

  2. 【880510】 投稿者: 新撰組  (ID:IuKltCkR65A) 投稿日時:2008年 03月 19日 23:12

    お返事有難うございます。上の子が通っていた塾はごく普通の受験塾だったのですが、良い指導を受けられるのはどこの塾も、上位の生徒ばかりでしたので、どうせ同じお金を払うならどのクラスも同じ先生が、しかも優秀な先生が揃っている方が意味があるかと思い、龍馬を選択しました。
    正直、毎日出来なかったら凄く叱られるという、強迫観念の下で勉強しております。
    それでも厳しさについていったら、結果は出るのか?他塾でも変わりは無いのか?色々な方のご意見を聞いた上で、結論を出したいと思います。

  3. 【880551】 投稿者: りゅうまとは  (ID:D8piov7KBxI) 投稿日時:2008年 03月 19日 23:52

    龍馬とAQUAとはどんな関係があるのですか?

  4. 【881291】 投稿者: 新撰組  (ID:IuKltCkR65A) 投稿日時:2008年 03月 20日 21:24

    元日能研千葉を立ち上げた本部長が退職後、首都圏模試の管理職になり、又退職後長年付き合いのある龍馬の塾長に看板を分けて貰い、立ち上げた塾です。

  5. 【881792】 投稿者: 松戸  (ID:q7D4Jsw8xfs) 投稿日時:2008年 03月 21日 12:28

    > 元日能研千葉を立ち上げた本部長が退職後、首都圏模試の管理職になり、又退職後長年付き合いのある龍馬の塾長に看板を分けて貰い、立ち上げた塾です。


    これは松戸の光武龍馬ですね。


    宿題については私も疑問を感じました。
    やらなくてもいい・・・ということにもなってしまっていますから。
    頑張ってこなして、重いテキスト4冊(漢字日記・計算日記・成長する思考力2教科)
    持参しても“先生忙しいから、見てくれなかった・・・”と
    言われたことが度々です。
    成長する思考力はどう見ても終わりもしないのに1級まで
    無理やり購入させますからね。
    その時の授業と重複する宿題(復習になるもの)がないので
    定着しないですね。
    松戸に関しては看板に偽りありです。
    読売ウィークリーの記事は全部営業用です。
    実際には中身はメチャクチャで退塾者続出していますよ。


    津田沼の塾長の講演会聞いたことありますが、
    旬は過ぎてしまったかな・・・という気がします。
    まぁ、津田沼はまだ実績が出ているからいいですが
    松戸はね・・・



  6. 【925942】 投稿者: 塾選い切なびでた  (ID:mlivlZbw7oU) 投稿日時:2008年 05月 14日 14:00

    卒業生父です。「親の希望」に応える塾でないことは確かです。松戸の塾長は経営面(金儲け)しか頭になく、自分とつながりのある千葉・埼玉・茨城などの受入校を受験させ自己満足しているのが現状です。授業とつながりのない家庭学習を出している段階で、先生方との関係がしっくりいっていないことがわかります。雑誌は知り合いのライターが書いている模様。やはり塾選びは中身のよさ(先生・指導技術)で選ぶべき。講演会の度、自分が世話になってきた日能研の悪口も言い過ぎで品がない。

  7. 【925971】 投稿者: 卒業生  (ID:5oe743SyMi6) 投稿日時:2008年 05月 14日 14:37

    津田沼でお世話になったものです。

    講師陣が半分変わってしまったので、今の龍馬については
    わかりませんが、何か親御さんが不安や不満を持ったり
    した場合は塾長に直接お話をするのが一番だと思います。
    お電話でお約束すれば、時間を取ってくれるはずです。
    我が家も、何度か面談を御願いしたことがあります。

    話を直接聞いた上で結論を出しても遅くないと思いますが。
    あと、通塾している御本人、お子さんはどう感じているかも
    大切だと感じます。我が家は子どもが転塾する意向が全くなかった
    ので、こちらで最後までお世話になりました。

    塾との相性はまさに千差万別。御自身で見て、聞いて納得される
    のが一番です。中学受験は3年間の長丁場ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す