最終更新:

57
Comment

【939851】願書に職業は必須?

投稿者: 無職パパ   (ID:/9FX5mtwr32) 投稿日時:2008年 05月 31日 16:25

教えていただきたいのですが、受験時に提出する願書等には親の職業や会社名等をかいたりするのでしょうか?

実は転職を考えていて、やめてから次までの間が3ヶ月ほど空き、その間無職となってしまうのですが、それがちょうど受験時(12月〜2月)にあたってしまうのです。

差しさわりがあるのなら、なんとか対策を考えなくてはと思っているのですが、どうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【939863】 投稿者: 昨年終了  (ID:uewfoDTi1iM) 投稿日時:2008年 05月 31日 16:48

    学校によりさまざまでした。
    緊急時の連絡先、として、暗に知りたがっている?のかなと思うこともあったし、
    まったく他意のないケースもあります。
    伝統校は、とか女子校はとか一般論があるかもしれませんが、それはさておき
    お子様の志望校の決定に関わることでしょうから、率直に学校にお尋ねになっては
    いかがでしょう。
    ”無職の期間があって”云々(ストレートですみません)とかの詳細説明は不要だと思います。職業欄の有無だけでよいと思います。


    その上で、もし志望校が職業記載欄のある学校であれば、また掲示板で、学校側が親の職業を把握する意味合いを学校を具体的にあげて尋ねられた方が早いかも。


    記入欄はあっても全く意味なしの学校もあれば、寄付金との兼ね合いで推し量る?学校、
    またいわゆる氏育ちを気にかける学校などさまざまだと感じました。
    親のほうからアピールしたい向きもあるかもしれませんし。それが意味のないこともありますし。

    例えば幕張メッセが受験会場の学校、マスコミにも風物詩のように取り上げられますが、
    いろいろな地域から幅広い受験層を迎えていると思われます。
    受験票は驚くくらいあっさりしていて、マークシート形式でしたので、記載項目は
    住居など基本事項だけでした。

    お子様のために早く問い合わされたほうがよいですよね。親の職業にこだわりのある学校もありますから。親御様ともご検討をお祈りしております。

  2. 【939881】 投稿者: 考えてもしょうがないこと  (ID:0p1saaNIgqU) 投稿日時:2008年 05月 31日 17:24



    願書には、事実しか、書けませんから、正直に書くしかないです。
    お子さんも、納得の上で、受験をするのですから、なおさらでしょう。

  3. 【940016】 投稿者: ?  (ID:eHkX.cH9gf6) 投稿日時:2008年 05月 31日 20:51


     文科省の通達?で、願書に親の会社名等がわからないようにとのことを聞きましたが。
      小受のとき、志望校の願書に書く欄無かったような。

  4. 【940044】 投稿者: 合格してから・・・  (ID:Jy1vwTdpTjg) 投稿日時:2008年 05月 31日 21:36

    かなり前のことですが、合格後の職業記入がどうだったか覚えていないのですが、
    授業料を納めるべく、滞った場合の保証人を記入する欄はありました。
    毎年書いたのかしら???
    便宜上、弟にお願いしましたが、上の子供の時はなかったのでびっくりしました。
    学校によりいろんなケースがあると思いますので、個別にご相談されてみたらいかがでしょうか。

  5. 【940056】 投稿者: 横で脇  (ID:AXmYOTOpj6E) 投稿日時:2008年 05月 31日 21:53

    妙な通達ですね。
    これを起爆剤に、妄想を膨らませます。
     
     
    どういった組織,企業に属するか、持ち家か否か。
    これら自身はつまらないことかも知れませんが、
    社会に対する関与や責任、それらの裏返しとしての信用などを示す
    大事な修辞だと思います。
      
    親を自慢に思い、まずもっての目標とする。
    これだけ聞くとなんともまあ狭い了見のように思うかも知れませんが、
    10センチの高さを飛べない人間が、1メートルジャンプすると言っても
    私は信じません。
     
    文科省の理想とするところは天然人としての価値,尊厳なのでしょうが、
    それを標榜するほどの教育システムを構築してきたとは思えません。
     
    一番遅いランナーに歩調を合わせる。
    なんともまた弱い国になったものでしょう。
    走れるものだけが果実を手にする団塊老人たちの考え方は大嫌いですが、
    走れるものが公に奉ずる武士の精神はどうなったのでしょう。

  6. 【940057】 投稿者: 確か  (ID:UCqUXSXLULc) 投稿日時:2008年 05月 31日 21:53

    入学が決まってから親の職業を書く紙をもらいました。
    6校ほど受験しましたが、親の職業を書く願書などありませんでしたが・・
    無職でも国民年金は払うことになるでしょうから、受験時にぶつかってしまったら「自営業」と書いておいてはいかがでしょうか?

  7. 【940060】 投稿者: 終了組  (ID:oMGLAfdwYaM) 投稿日時:2008年 05月 31日 21:57

    願書に親の職業を記入する箇所はないはずです。
    本人の氏名、住所が重要であって、保護者氏名を書く箇所のない学校も多いです。


    ただし、入学後の書類には学校によっては保護者の勤務先を記入することもあります。
    また自宅以外の緊急連絡先が父親の勤務先の場合は必然的に書くことになります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す