最終更新:

20
Comment

【967178】小学受験の勉強って中学受験に役立ちます?

投稿者: かたつむり   (ID:Bk9nBXRfNuM) 投稿日時:2008年 06月 30日 19:48

小学校受験を視野に入れ、勉強中の子供がいます。
ただ、家庭の諸事情で受験させるかどうか怪しくなってきました。でもここで続けてきた勉強をやめるのはなんだか惜しい気もするのです。
小学校受験は特殊とよくいわれますが、就学前教育として具体物を使ったり立体を頭の中でイメージしたり、お話を記憶したりと将来の地頭力を伸ばすのにはマイナスにはならないのでは、と思っているのですがいかがでしょうか。
中学受験は甘っちょろいものではないと承知してますが、小学校受験用の勉強って、しといたほうがいいと、ズバリお考えでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4587628】 投稿者: 受験勉強でなくても  (ID:lWqGzWug8TU) 投稿日時:2017年 05月 26日 13:06

    ブロックでもパズルでも、知育玩具等で遊びながら好奇心や知的能力を身につけられることは沢山あります。小学校受験用の塾でお金をかけなくても、生活の中で工夫できることはいくらでもあると思いますが。

    小学校でプチトマトは植えるから、例えばきゅうりを植えて育てて、自分で刻んで食べるとか、いっぱい五感を使うし、野菜嫌いの子も、自分で育てた野菜はおいしくたべるとか。

    紙工作で楽しく遊びながら、はさみやのりの使い方が上手になったり、立体や展開図の面白さに気づいたり。勉強になることを、いかに楽しく体験させられるかが大切なような気がします。子どもの好奇心を育てるために。

  2. 【4587661】 投稿者: 概ね  (ID:JqDJL6IkgYM) 投稿日時:2017年 05月 26日 13:43

    経験上、概ね小学校1年の範囲の先取りにはなっていると思います(某国立)。

    中受はまったく別ですが、副教科はかなり掘り下げるので、中受にも役立っている気はします。

  3. 【4587696】 投稿者: 小学校受験で有利な子と中学受験で有利な子  (ID:TzhkaGGZf5o) 投稿日時:2017年 05月 26日 14:46

    一部重なっていますが若干層が違うかもしれません。小学校受験に有利な子はまわりをよく見ていて咄嗟のことにも優等生的な対応ができる利発な子と思います。それに対して中学受験に有利な子は少々癖があるというか、算数や理科の得意な職人気質の子が多いかもしれないです。
    個人的な考えですが年長の時点で大人びているおませな子なら小学受験、年齢より幼い感じの子なら中学受験がいいかも。

  4. 【4589706】 投稿者: 否定はしたくないけれど  (ID:wT6LTZgCebQ) 投稿日時:2017年 05月 28日 07:43

    娘が小受、中受を経験して東大に入りました。
    お金も時間もかけたので、無駄だったとは言いたくないですし、後悔もしていません。しかし、必須かと言われると必須ではありません。東大生のほとんどは小受をしていません。早稲田や慶応を目指すのなら別の価値観があると思いますが東大を視野にいれているなら、どこの中学を目指すかというところに焦点をあてるべきです。小学校の行事や課題は負担にならないのか、通塾はしやすいのか、保護者の負担は多くないのか。様々な要素を視野にいれて考えていくのがよろしいかと思います。

  5. 【5925155】 投稿者: 役立つ  (ID:9Rowo3IEmRU) 投稿日時:2020年 06月 28日 10:47

    小学校お受験残念組の中学受験成功率をみると、結果としてかなり役立つと言える。つまり、うちの周りではお受験残念、中学受験で国立私立の最難関が多数。
    逆に、小学校お受験の合否はあまり気にしなくて良い。大した学校ないし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す