最終更新:

26
Comment

【999103】夏の天王山って本当にありました?

投稿者: クライマー   (ID:FAUQsfcSUP.) 投稿日時:2008年 08月 08日 16:41

「6年の夏は天王山!」と塾にさんざんはっぱをかけられている親子です。が、ここに来て疑問がでてきました。


終了した方達教えてください?本当に天王山ってありました?あったとしてもそれは6年の夏でしたか?


天王山=ここを押さえれば勝負(成績、合否)を決することのできる場所、と解釈すると、おおまかな成績の序列ならもっと早い時期にできあがってた気がするし、同じような志望校を狙う受験生同士の狭いレンジの中での「合否」ということなら、もっと受験間際の土壇場の勝負の追い込みで決まるような気がします。


まわりの子供を見ていた経験からすると、努力に比例して成績が大きく上下して優劣がついたのは4年生の秋くらいまで、それから勝負を決めたのは6年秋以降だったような気がします。


もちろんだから塾いらない、と言う勇気もなく、夏は淡々と夏期講習に通わせていますが。
成績はカニのように横ばい状態です。何となく夏は、塾にとって稼ぎ時の天王山なのか、と
も思えてきました。


皆様の実感を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【999131】 投稿者: プリン  (ID:CQ3I6FVshMI) 投稿日時:2008年 08月 08日 17:19

    クライマー さんへ:
    -------------------------------------------------------
    一人目終了二人目通塾中の母です。
    今になって思えば息子にとって六年の夏休みは確かに天王山だったと思います。
    この夏休みに抜けていた穴を埋め、過去問で経験を積み、本番で実力を発揮できるようにするための意識の持ち方・根性を身に付けた、叩き込んだ時期だったような気がします。
    体力・持久力も大切ですし。

  2. 【999134】 投稿者: 天王山は親子でつくるもの  (ID:.oyUQ0RbIBc) 投稿日時:2008年 08月 08日 17:19

    クライマー さんへ:
    -------------------------------------------------------

    淡々と夏期講習ですか。
    で、当然、合間の休みは親が先頭になってバカンスゴーゴーなんでしょうね。
    こんな生活に天王山なんてあるわけない。
    平凡な(6年生なら当たり前の)時間つぶしです。

    天王山かどうかは、(親子の)プランニングがあって、そこをどのように
    がんばりぬけたかで決まるんです。

    塾任せなら、それだけで十分な落伍者です。



    > 「6年の夏は天王山!」と塾にさんざんはっぱをかけられている親子です。が、ここに来て疑問がでてきました。
    >
    >
    > 終了した方達教えてください?本当に天王山ってありました?あったとしてもそれは6年の夏でしたか?
    >
    >
    > 天王山=ここを押さえれば勝負(成績、合否)を決することのできる場所、と解釈すると、おおまかな成績の序列ならもっと早い時期にできあがってた気がするし、同じような志望校を狙う受験生同士の狭いレンジの中での「合否」ということなら、もっと受験間際の土壇場の勝負の追い込みで決まるような気がします。
    >
    >
    > まわりの子供を見ていた経験からすると、努力に比例して成績が大きく上下して優劣がついたのは4年生の秋くらいまで、それから勝負を決めたのは6年秋以降だったような気がします。
    >
    >
    > もちろんだから塾いらない、と言う勇気もなく、夏は淡々と夏期講習に通わせていますが。
    > 成績はカニのように横ばい状態です。何となく夏は、塾にとって稼ぎ時の天王山なのか、と
    > も思えてきました。
    >
    >
    > 皆様の実感を教えてください。

  3. 【999151】 投稿者: ?  (ID:h7tZawzdMK.) 投稿日時:2008年 08月 08日 17:38

    天王山は親子でつくるもの さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > クライマー さんへ:
    > -------------------------------------------------------

    > で、当然、合間の休みは親が先頭になってバカンスゴーゴーなんでしょうね。
    どこからこう読まれるんでしょう?
    そんなことありえないと思いますよ。
    淡々と塾に行ったとしても、毎日お弁当や送り迎えがあるし、そもそもバカンス楽しめる気分になれないでしょう?
    経験者、保護者なら当然にご理解できると思うのですが、どうしてこのようなことを仰るのでしょうか。ご自分の書かれた文をもう一度客観的にお読みになられてはいかがでしょうか。


    > こんな生活に天王山なんてあるわけない。
    > 平凡な(6年生なら当たり前の)時間つぶしです。
    >
    > 天王山かどうかは、(親子の)プランニングがあって、そこをどのように
    > がんばりぬけたかで決まるんです。
    >
    > 塾任せなら、それだけで十分な落伍者です。
    ご意見はご意見としてよいかと思いますが、ほんとに塾任せで御三家や県トップ校に合格されたご家庭の例も近くに見ています。そのような方のご父兄はそもそも天王山なんて全く感じていないようでありました。
    あえていえば、「子供の邪魔にならないように気を使った」なんて方もいらっしゃった位。
    でも、そういう資質のある子供でない場合(圧倒的多数派と思われます)、天王山は親子でつくるもの さんの仰ることも然りでしょう。

  4. 【999157】 投稿者: 落語者  (ID:qVIigB9BOZs) 投稿日時:2008年 08月 08日 17:49

    言葉というものは唯一つの価値観や観念に支えられているものではありません。
    「天王山」という言葉一つを取っても、
    「勝負どころ」と思う人も居れば、「我慢のしどころ」と捕らえる人もいるでしょうし。
    クライマーさんが淡々と夏期講習を受けているとおっしゃられる状態、私は非常に共感できますよ。


    我が家は一人目終了、二人目の6年夏を迎えていますが、
    肩に力を入れすぎず、マラソンでいうところの中盤過ぎのところを
    淡々と高ペースで走っている感覚です。
    これから迎える秋から冬に掛けて一気にスパートを掛けたいので、
    ここで全力を使い果たすという気持ちはありません。


    6年の夏だけが勝負ではなく、常に真剣にやってきたという思いはあります。
    ですから、塾にこの夏が勝負と言われても、実感がわきませんね。
    もう、ずっと勝負してきた積りですから…
    そして、この夏からあとが壮絶なバトルロイヤルであることも知っていますし。


    それぞれの家庭にあったやり方、過ごし方があって良いのではないでしょうか。
    天王山と言われ、雰囲気に乗せられ、それで奮起できるなら、良いのでしょうが、
    そう思えないのに無理にあわせる必要もないかと思います。
    たかが中学受験のあり方の多様性を容認できず、他人を「落伍者」と揶揄するような価値観に迎合する必要もないと思いますよ。


    お互いに、悔いの無い夏を過ごしましょう。

  5. 【999169】 投稿者: 天王山というより  (ID:/Ndu0HODs6I) 投稿日時:2008年 08月 08日 17:58

    二人終了、一人通塾中です。


    「この時期の頑張りが合否を決する」といえば、
    まるでここを頑張れば合格は見えてくるように勘違いするかもしれませんが、
    むしろ、みんなが頑張っているこの時期にそれ相応に頑張らないと落伍する..
    という意味に近いかもしれません。


    学校もない、こんな長期間の休みは以後ありません。
    まとまって勉強に集中できる絶好の機会です。
    2学期以降は志望校に向けた実践型の対策が始まりますので
    基礎固め、または実践に向けての足固めのできる最後の機会と捉え、
    みなさん全力で取り組んでいくわけです。


    > 塾任せなら、それだけで十分な落伍者です。
    塾によるのではないでしょうか?
    うちの塾は、先生のおっしゃることを如何に子供が消化するか、が課題で
    塾のカリキュラムに沿って進んでいます。

  6. 【999249】 投稿者: 同感  (ID:W2lBI4sUvC6) 投稿日時:2008年 08月 08日 20:30

    クライマーさんと同じ不安を感じています。
    夏前にイメージしていた「天王山」とちょっと違い危機感を
    感じています。
    寝てるか食事してるか以外は勉強するものだと思っていたら
    テレビも見ますし、たまにはマンガも。
    ただリビングでボーっとしている時間もあったりして。
    「息抜き」って言われると、それも確かに必要かな、と。
    甘いですかね。
    「天王山」って言葉は本当に捕らえようがなくて困ってます。

  7. 【999258】 投稿者: 定番  (ID:W6zP74nOG0o) 投稿日時:2008年 08月 08日 20:41

    毎年、この時期になるとこういうスレたちませんか?
    「天王山って本当にあるの?」

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す