最終更新:

1397
Comment

【2589496】同志社1強

投稿者: 同志社1強   (ID:rZehI3UZKZg) 投稿日時:2012年 06月 21日 22:32

関西私立大学の最高峰と自他ともに認める同志社大学について。

他の関西私立大学はもとより、国公立と比べても神戸大とは同格。大阪市大・府大を格下に見下ろすポジションを得ている名門大学。
来年は創立者・新島襄がNHK大河ドラマでも取り上げられるとかで、ますます意気あがる同志社大学を語りましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4412681】 投稿者: お見事  (ID:q.mId3T9axg) 投稿日時:2017年 01月 24日 18:17

    投稿者: 偏差値はmake no sense (ID:T5nM4a.RBTk) さん
    投稿日時:16年 07月 10日 14:16


    推薦入学率・一般入学率で予備校が出す偏差値は全く異なる。
    特待生制度の有無も影響する。
    そして、理系率でも大学の偏差値は異なる。

    関大は特待生制度(中堅私大並みの大盤振る舞い) をしている時点で
    KKDRマーチの中で論外の大学。


    理系率の低さ・一般入試率の低さで

    関学も脱落(本音は立教・青学・中央も)。

    まともな大学経営ができているのは、明治・同志社・立命だけじゃない。
    特に立命は良すぎる。
    明治・同志社は大衆受けで評価だね。
    この3大学+中央(理系弱いが国家試験が強い)が早慶上理に次ぐ勢力やね。

    何よりその大学が国家試験合格を増やし ・・・




  2. 【4412812】 投稿者: 大爆笑  (ID:KMLnsOz.yD6) 投稿日時:2017年 01月 24日 19:44

    >明治、同志社は大衆受けで評価だね。

    明治、立命館の間違いだろう w
    何チャラ方式の入試形式のバラエティーさ、大量合格・大量蹴りは明治と立命館の専売特許。関東では日大、明治、法政、関西では近大、立命館、関大がBig3だな w w

  3. 【4412864】 投稿者: 高校からの評価  (ID:vWx62Y3c92w) 投稿日時:2017年 01月 24日 20:25

    朝日新聞出版
    「[週刊朝日進学MOOK]大学ランキング2017年版」

    高校からの評価
    総合評価(全国)

    1 東京大学 100.00
    2 東北大学 86.35
    3 京都大学 71.09
    4 早稲田大学 66.56
    5 立命館大学 57.28
    6 慶応義塾大学 42.72
    7 明治大学 42.01
    8 大阪大学 38.78
    9 国際教養大学 37.38
    10 筑波大学 36.36
    11 九州大学 29.09
    12 近畿大学 29.07
    13 中央大学 26.15
    14 名古屋大学 25.53
    15 立教大学 24.67
    16 上智大学 23.93
    17 広島大学 23.41
    18 法政大学 23.23
    19 東京工業大学 23.08
    20 同志社大学 22.73
    21 国際基督教大学 22.60
    22 北海道大学 22.20
    23 東京外国語大学 20.47
    24 関西大学 19.18
    25 金沢工業大学 18.12
    26 山形大学 17.33
    27 神奈川大学 17.18
    28 岡山大学 16.90
    29 関西学院大学 16.07
    30 新潟大学 15.69

  4. 【4412963】 投稿者: 爆笑  (ID:awGdLVSLknY) 投稿日時:2017年 01月 24日 21:33

    立命館の志願者状況をホームページで確認した。
    入試形式を整理したらしいが、それでも何と云う数の多さ。
    全部確認するのに目が痛くなった。
    これだけ定員を分散させても偏差値は上がらないな。笑
    全部出願したらひとつ位は受かりそう。
    受験料はいったい幾らかかるんだ。
    割引はあるのか?
    10学部以上は無料じゃないの?
    正に入試のスーパーマーケットだな。笑

  5. 【4416541】 投稿者: K爺さん もう時効ですか  (ID:YXz8FXmg5M.) 投稿日時:2017年 01月 27日 06:07

    研究費ではなくて科研費の話



    2014年初頭にも

    同一人物が

    立命館と関学の天文学的格差を嫉み

    科研費 詐欺 大キャンペーンを展開した



    ところが霞ヶ関OBや文部科学省の不正担当者からは具体的確認取れず

    関学の意外さが新たにわかっただけに終わった

    ちょうど科研費詐欺だと大騒ぎした2014年3月の

    当時の総務省HPの不適切な使用の欄だけでも

    関西学院大学は2度も出てきたが

    立命館や同志社・関大は出てこなかった

    これを指摘され他の捏造問題も発覚し・・・あなた消えたんじゃないの




  6. 【4435910】 投稿者: 議論の矮小化  (ID:AI1m.OJck1Q) 投稿日時:2017年 02月 06日 19:41

    びっくり あきれた

    どこも一緒だね


    投稿者: インドは東大と立命館 (ID:thzkAMVyLYw)
    投稿日時:17年 01月 21日 20:41


    G30も世界展開力も科研費(研究)に見えるんだろう

    もう無理しちゃいけないよ

    表題のような国家戦略にもRは参加してるんだよ

    SGUのおなじBタイプでも

    別途エリートコースがあることを今回覚えておこう

    グローバル展開の常連は東大・京大・早稲田・立命館

    Rとオーストラリア国立大学との調印には首相が立ち会ったね

    日本人のためのSGUと

    日本のプレゼンスのためのSGUがあるんだよ

  7. 【4435944】 投稿者: 前回の研究費と科研費の違い  (ID:emY2WQ4rvaw) 投稿日時:2017年 02月 06日 19:59

    以下 立命館HP

    (全国ベスト30にKKDは入らず)





    文部科学省は、

    「平成27年度 大学等における産学連携等実施状況について」

    を発表し、

    「民間企業からの受託研究実施件数」において、



    立命館大学は2年連続全国1位(件数287件)となり、


    平成22年度から平成27年度において研究費受入額の平均伸び率が
    大きい機関としても1位( 約14.9%増)となりました。

     「大学等における産学連携等実施状況について」は、
    文部科学省が、産学連携等施策の企画・立案に反映させることを目的として、
    大学等における産学連携等の実施状況調査を毎年行っているもので、
    国公私立大学(短期大学含む)、
    国公私立高等専門学校及び大学共同利用機関の1,071機関を
    対象に実施されました。

     本大学では、産学連携の推進について、
    研究成果による社会貢献の一環として、
    2006年度からスタートした第1期研究高度化中期計画以降、
    重要な政策の柱と掲げ、教職協働で取り組んできました。

     私立大学はリソース(研究者数、研究スペース、
    研究施設設備など)で国立大学に劣るなか、
    個別の企業ニーズを積極的につかみ、
    とりわけ本大学は2005年に全国大学初の産学連携窓口である
    リエゾンオフィスを設置し、
    受託研究を主として取り組み、
    京都府、滋賀県、大阪府を中心とした地元企業との連携を重視し、
    その成果を積み重ねてきたことが今回の結果につながりました。

     今後は、
    今年度採択した文部科学省事業の私立大学研究ブランディング事業
    における取り組み成果の発信や、
    大型共同研究、人文社会科学系の産学連携にも積極的に取り組みます。

  8. 【4435966】 投稿者: 根拠のないご都合主義  (ID:emY2WQ4rvaw) 投稿日時:2017年 02月 06日 20:12

    ) 西園寺、科研費、留学の三点セットを回すだけ


    今までの議論をずいぶんと都合よく圧縮したなあ

    あとはすべて無視か


    海外とか地方公共団体からの評価とか・・・


    西園寺の件

    同志社の前村田学長の歴史認識がまったくなってないから(良心学の動画・新聞記事寄稿)

    ご指導してやったんだがご理解いただけたかな







    ) でも世間・受験生活の評価は慶応>早稲田

    大胆だねえ で・・・根拠は

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す