最終更新:

1169
Comment

【2782190】早稲田vs慶応vs関西学院

投稿者: スルタン   (ID:EdqImMk8FsM) 投稿日時:2012年 12月 05日 15:12

日本が誇る3大私立大学は間違いなくこの3大の時代でしょう。
早稲田慶応は言うまでもなく、関西の雄は伝統歴史ともに関西ナンバーワンであり続けた関西学院です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3557463】 投稿者: 早稲田・慶応・関西学院  (ID:tHmY7Z0UI.g) 投稿日時:2014年 10月 22日 12:40

    ★ 有名私大(13大学)の現役本命度ランキング ★

    1. 慶應義塾大学  60% ■スーパーグローバル大学
    2. 関西学院大学  58% ■スーパーグローバル大学
    3. 早稲田大学   56% ■スーパーグローバル大学
    ----------------50%以上(トップ3)

    本命度の高さから、(早稲田・慶応・関西学院)出世御三家への志望度の高さが覗える。

    また、来年度の入試から■スーパーグローバル大学の人気の高さも後押ししていくものと予測され、

    さらに、早稲田・慶応・関西学院を本命とする受験生が急増していくと見込まれる。

  2. 【3557717】 投稿者: 関学だけ異質だな(笑)  (ID:mLRkd5xcXvo) 投稿日時:2014年 10月 22日 15:54

    早慶に挑む資格がある西日本の私大は同志社と立命館だけ。
     
    ◎大手予備校と毎日新聞社による信頼できるデータです。各自でご判断・ご活用ください◎
     
    『サンデー毎日 臨時増刊「大学入試に勝つ」』(2014.10.18発行), pp.94-98.
     
    ◆河合塾・駿台・代ゼミ・ベネッセのデータをを総括した評価◆
     ☆不等号は偏差値1で1つ
     
    【法学系】
    同志社:65、立命館:64、関学:60、関大:59
    ★同志社>立命館>>>>関学>関大
    ★同立と関関の間に大断層
     
    【経済系】
    同志社:63、立命館:61、関学:60、関大:59
    ★同志社>>立命館>関学>関大
    ★同志社と他3大学の間に断層
     
    【経営・商学系】
    同志社:62、立命館:61、関学59、関大:59
    ★同志社>立命館>>関学=関大
    ★同立と関関の間に断層 
     
    【文学系】
    同志社:63、立命館:63、関学:59、関大:60
    ★同志社=立命館>>>>関大>関学
    ★同立と関関の間に大断層
    ★関大が遂に関学を逆転
     
    【社会系】
    同志社:62、立命館:60、関学59、関大:58
    ★同志社>>立命館>関学>関大
    ★同志社と他3大学の間に断層
     
    【政策系】
    同志社:62、立命館:60、関学:58、関大:60
    ★同志社>>立命館=関大>>関学
    ★関学が落ちこぼれ気味
     
    【国際・外国語系】
    同志社:62、立命館:63、関学:61、関大:60
    ★立命館>同志社>関学>関大
    ★やはり老舗の立命館が強い
    ★関学の過剰宣伝は枠の狭さと1科目入試のマジック
     
    【理工系】
    同志社:61、立命館:59、関学:58、関大:57
    ★同志社>>立命館>関学>関大
    ★同志社と他3大学の間に断層
     
    以上、真正データです。冒頭の書籍でご確認ください。

  3. 【3557740】 投稿者: 合格者乱発しすぎな立命館  (ID:Sa.3DWZ9Cc.) 投稿日時:2014年 10月 22日 16:04

    全国358進学校有名大学合格実績 サンデー毎日11.2

    合格者総数

    立命館 30403人

    明治  23479人

    関大  19006人

    早稲田 17601人

    同志社 17132人

    関学  11586人

    慶應   9742人

    ★どう考えても立命館は合格者を多発しすぎだね。

    これじゃあ、受ければ通る立命館。

    明治 早稲田より多いとは

  4. 【3557747】 投稿者: このスレに  (ID:ELaq63Tovuc) 投稿日時:2014年 10月 22日 16:13

    立命館って、関係ないんじや?

  5. 【3557872】 投稿者: 他スレで…  (ID:HUslvMLdVVg) 投稿日時:2014年 10月 22日 18:03

    確か早稲田vs慶応vs関学で、色々勝負したけど、結局いろいろ関学が負けてませんでしたっけ?

    3位は関学に決定なんだから、まだ続けるなら早稲田vs慶応だけで1,2位決定戦だけにすれば?

    これ以上、この勝負に関学の参加は不要に思うけど。

  6. 【3560565】 投稿者: 結局  (ID:7xjiVgB2Z5E) 投稿日時:2014年 10月 24日 23:46

    【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

    〔SⅠ〕東京大
    〔SⅡ〕京都大
    =================
    {AⅠ〕東京工業大
    [AⅡ〕大阪大
    〔AⅢ〕名古屋大・東北大
    =================================================================
    〔BⅠ〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
    {BⅡ〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
        岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
    =======================================●スパグロの巨大な壁
    〔BⅢ〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
    〔BⅣ〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
        名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
    =====================================================================================
    〔CⅠ〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
    〔CⅡ〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
    {CⅢ〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
    {CⅣ〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
    =====================================================================================
    〔DⅠ〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・東洋大・近畿大
    〔DⅡ〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
    〔DⅢ〕長崎大・はこだて未来大・会津大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
    =====================================================================================
    スーパーグローバル大学等事業
    http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014092600328

  7. 【3560653】 投稿者: 早稲田 慶応 立命館  (ID:m1974W9kGEU) 投稿日時:2014年 10月 25日 06:25

    文部科学省公表
    351ベスト10のトップ3

  8. 【3560792】 投稿者: 世界市民  (ID:Ymp.N4IX5ao) 投稿日時:2014年 10月 25日 10:12

    清水康子さん UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)イエメン副代表

    UNHCRという紛争や政治的事情で自国を逃れた難民の人々に保護、支援を提供する国連団体に勤務しています。現在は中東イエメンで副代表を務めています。UNHCRには世界からスタッフが集まるため、いろいろな考え方や感じ方をもつ同僚や現地スタッフと働くことに面白さを感じています。
    また、現場主義でありながら政策づくりも行い、両方に影響を与えられることも魅力です。
    関学大は開放的な考え方をもつ先生や学生が多く、保守的な環境で育った私にとって大学での出会いは、人としてもう一度生まれ変われるものでした。
    授業やチャペルの講和を聞くことも好きでしたし、授業の空き時間に行った日本庭園、当時経済学部の地下にあった喫茶店ポプラや古典芸能研究部の部室も好きな場所でした。
    大学時代に最も影響を受けたのはインドネシア交流セミナーです。同国のサティヤワチャナキリスト教大学の学生らと共同で、インドネシアと日本の問題についてフィールドワーク、議論、研究などを通じて理解を深めました。この経験が将来の進路に直接的な影響を与えてくれました。
    卒業後は、高校の交換留学を支援するNPOなどさまざまな職業を日本国内で経験、その後青年海外協力隊に参加し、アフリカのガーナに派遣されました。現地では物流や車両配備、整備などのオペレーションを円滑にするための調整業務を担当。派遣期間が残り少なくなるにつれて「国際協力を仕事としてやっていきたい」と思うようになりました。しかし当時の私の知識では不十分だと感じたので、ソーシャルワークを研究するためにハワイ大学大学院に進学。難民について研究する機会を得るなど、だんだんアジアの難民に関心が向くようになりました。その後は、外務省による国際機関への職員派遣制度であるJPOを通じて、現在の職場であるUNHCRで働く事になりました。アフリカ、ヨーロッパ、アジアの8カ国で勤務し、難民が自国に帰還した後の支援業務などを担当しました。
    関学大には、日本に帰国した時に講演する機会をいただいており、現場での経験や政策について話しています。また2006年には総合政策研究科博士課程後期課程を終了しました。関学大ではいい経験ができたという思いが強いので、今でも何らかの形で後輩の役に立ち、お返しができればと思います。

    (プロフィール)
    1983年関西学院大学経済学部卒業 ハワイ大学大学院、関学大大学院総合政策研究科博士課程、政策学博士。UNHCR勤務、ジュネーブ本部、ウガンダ、ロシア、コソボ、アルバニア、アフガニスタン、ミャンマーなどに赴任。現在はUNHCRイエメン副代表

    ☆これぞ関学のマスタリィーフォアサービスを自ら体現し世界市民として世界をまたにかけ活躍しておられる素晴らしい先輩ですね。


    素晴らしい。さすが世界市民を養成することを目標に掲げられた大学だけのことはありますね。

    スーパーグローバル大学に認定された以上、さらに海外で貢献できる人材を養成して欲しいものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す