最終更新:

355
Comment

【2890349】同志社と、京阪神3国立大の位置関係

投稿者: 愚父   (ID:A9rSTnfgHCk) 投稿日時:2013年 03月 08日 21:30

愚息が来年受験です。
彼が塾でいろいろ聞いてきた話によると、関西の大学受験も我々の時代とだいぶ変わってきているようです。

我々の頃は国立王国と言われていた関西だが、国立は京大、阪大、神戸大の序列は動かないものの、かつては国公立のスベリ止め扱いされていた私立大学の地位が、徐々に上がってきた。
我々の時代にはあまりいなかった私大専願者が、今では普通にいる。

関西私大の中で特に同志社は、京阪神3国立大学の併願受験者が集中し、難化が著しく抜きん出た存在になっている。神戸大学だともはやスベリ止めとは言えなくなり、もう1ランク下の私大を受けておかないと安心できない。などなど・・・

となると、現在の関西トップ大学の序列は

京大>阪大>神戸大=同志社>大阪市大、府大etc・・・

という感じでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 45

  1. 【2890906】 投稿者: 発表待ち組  (ID:pc9CkTRgZE6) 投稿日時:2013年 03月 09日 10:42

    同志社が頭ひとつ抜けているのは事実だと思いますが、
    >京大>阪大>神戸大=同志社>大阪市大、府大etc・・・
    ↑これはありません。
    神戸大と同志社の両方を合格して、同志社を選ぶ方は極少数です(居住地や合格した学部が違う等といった事情があるケース)
    普通は、市大と同志社でも市大を選ぶ方が大半ではないでしょうか?
    ただ、同志社を対策無しで合格できるのは大阪大受験者クラス以上で、神戸大受験者クラス以下だと対策無しでは失敗するケースがあるということです。
    ご存知かと思いますが、難関国立受験の場合には5教科6~7科目のセンター試験で高得点を求められます。プラス二次対策で量的な負担が大きいです。
    ですから、神戸大が危ない層であれば3科対策でOKの私大にシフトするほうが満足な結果を得られるケースもあると思います。
    特に現役に拘るのであれば、時間は限られますし。
    どの時点で、それを見極めるかどうか、、、ですね。

  2. 【2890925】 投稿者: そりゃ同志社  (ID:IJ6GSZzwotg) 投稿日時:2013年 03月 09日 10:58

    >神戸大と同志社の両方を合格して、同志社を選ぶ方は極少数です(居住地や合格した学部が違う等といった事情があるケース) 普通は、市大と同志社でも市大を選ぶ方が大半ではないでしょうか?


    そりゃ当然です。同志社に決めたのなら、そもそも国公立は受けませんよ。
    日程がずっと後ですからね。同志社にお金を払い込んでから神戸大を受けて無駄づかいする必要はない。実は私がそうでしたからね。

    ・・・もっとも、私は同志社に合格して行くことに決めた後で、学校から強く言われて某国立大学を受けています。
    合格しましたが、もうそこに行く気は全くなくて同志社にしました。

  3. 【2890926】 投稿者: 大学生の母  (ID:iuXGTLFsF46) 投稿日時:2013年 03月 09日 11:01

    最近、国公立と私立を同じランキング表にしたい方の書き込みが多いように思います。
    受験とは関係なく序列を楽しむ分には良いのですが、受験生や親は戸惑いますね。
    国公立か私立か?
    それぞれの家庭の好みだと思います。
    お金のスレッドでも奨学金のことがたくさん書き込まれいてます。
    奨学金を借りないと大学に行けない家庭なら、国公立を選択するだろうし、
    私立大学の授業料など何でもない家庭なら、ネームバリューのある私立を選択するだろうし…
    貧民の我家では、大学2年生の息子は国公立大学のみの受験でした。
    高校からの進路指導では、
    併願校として早慶も合格圏内だけど、この2校は息子の学力では少しは対策が必要になるとのこと。
    入試日程も国公立前期の直前で、大阪から東京への移動などのリスクも考えると現役ではお薦めできない。
    同志社は対策なしでも合格できるし、入試日、入試会場のリスクも少ないのでお薦めです。とのことでした。
    息子は、もし同志社しか合格しなかった場合は浪人したいと申しましたので、
    私立大学の受験はしませんでした。
    先生からは、浪人した場合は、早慶も同志社も受験してくださいとのことでした。
    そんなことから、我家では市立大や府立大より同志社が上だと認識はありません。
    国公立大学志望者からみれば、推薦やAO、一般入試でも3科目受験の私立大が簡単に思うかも知れません。
    上位私立大学志望者からみれば、中下位の国公立は基礎問題のセンター試験で高得点を取れば合格できるので、
    簡単だと思うかも知れません。

  4. 【2890967】 投稿者: 暇な人  (ID:4qGANhf/QGo) 投稿日時:2013年 03月 09日 11:26

    京大>阪大>神戸大=同志社>大阪市大、府大etc・・・
    ↑これはありません。
    神戸大と同志社の両方を合格して、同志社を選ぶ方は極少数です(居住地や合格した学部が違う等といった事情があるケース)
    普通は、市大と同志社でも市大を選ぶ方が大半ではないでしょうか? <<


    そりゃあそうでしょう。

    同志社は関西私大でもナンバー2ですから。

  5. 【2890981】 投稿者: PM25  (ID:J7ngvssxbWM) 投稿日時:2013年 03月 09日 11:40

    >最近、国公立と私立を同じランキング表にしたい方の書き込みが多いように思います。受験とは関係なく序列を楽しむ分には良いのですが、受験生や親は戸惑いますね。

     戸惑うことはないでしょう。受験偏差値では国公立と私大では土俵が違うので一緒に出来ないのは誰でも知っています。
     研究力、人材輩出力、就職力など総合力で早慶以上なのは、東大、京大レベルの極一部の大学です。それも文系、理系で違ってくる。地方国公立(大学にもよるが)なら関関同立・マーチの方が上です。

    >高校からの進路指導では、併願校として早慶も合格圏内だけど、この2校は息子の学力では少しは対策が必要になるとのこと。
    >入試日程も国公立前期の直前で、大阪から東京への移動などのリスクも考えると現役ではお薦めできない。

     随分エエ加減な高校ですな(苦笑)その高校名を教えて欲しいですね。早稲田はセンター入試があり、わざわざ上京しなくても済むんですがね・・・
     慶應は小論文、早稲田は重箱の隅を突くような問題があり、少しの対策で良いのは東大併願組くらいですな。

  6. 【2890989】 投稿者: がははは  (ID:XUHcSZksLcI) 投稿日時:2013年 03月 09日 11:49

    >同志社は関西私大でもナンバー2ですから。

     少しは悪知恵が働くね=苦笑=
     関学の名前を出したら神大、市大のダブル合格者で関学を選択する受験生が同志社以上にいるなんてことになるからね。
     何、そこまで考えてなかったって!そりゃ失礼。

  7. 【2891151】 投稿者: とおりすがり  (ID:HJxnhcd0w/w) 投稿日時:2013年 03月 09日 15:06

    スレ主さんは高卒の方ですか?
    スレ主さんは中小企業勤務の方ですか?

    私は関東の大学出身ですが、関西での京大阪大神戸大の
    企業からの評価の高さは承知しています。関西では早慶
    レベルの私立がないためその役割を神戸大学が担っていると
    認識しています。

    同志社は関東でいうところのマーチクラスです。
    学力・企業評価ともにです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す