最終更新:

97
Comment

【3320576】同志社VS関大

投稿者: どっちもどっち   (ID:K41ScZn88M6) 投稿日時:2014年 03月 12日 02:21

関学に次ぐ2番手争い。
成り上がりの同志社か?
実務の関大か?
既に実績では互角。
地元で強い関大か?
八重の桜で宣伝が終わったばかりの同志社か?
立命、近大が迫ってくるなか、どちらかが抜け出せるのか?
3年後には大きな差がついているかも?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【3716551】 投稿者: 地方私大は私塾化  (ID:xe9I26hAbfQ) 投稿日時:2015年 04月 18日 14:09

    地方私大の需要は今度どんどん無くなっていくのではないか

    人口減少で関西では国公立だけで大学志望者の人数が満たされ、
    関関同立は昔の私塾に戻る可能性があると思う

  2. 【3716569】 投稿者: エックスさんへ  (ID:hh9tvD/llPY) 投稿日時:2015年 04月 18日 14:29

    関西学院と関西大学だけセンター利用の偏差値が出てますが、
    同志社と立命館のセンター利用の偏差値はどのくらいですか?

  3. 【3720681】 投稿者: 関西私学は簡単  (ID:W5uaTDPm4VA) 投稿日時:2015年 04月 23日 07:25

    関西私学はどこも簡単なので、順位とかで目くじらたてることもないんじゃないかな

  4. 【4222136】 投稿者: どっちもどっち  (ID:SYJCy5eM4Zg) 投稿日時:2016年 08月 23日 13:09

    立命館近大関大関学同志社は所詮どんぐりの背くらべだからいくら較べても何も変わらないと思います

  5. 【4223735】 投稿者: 最難関学部  (ID:3xtL61OBzsk) 投稿日時:2016年 08月 24日 20:27

    最難関学部比較(ベネッセ偏差値)
    関学国際学部74 >立命館国際関係73>同志社法学部72

    ただし同志社と関大の国際系はスーパーグローバル大学落選組なので除外。
    (同志社グロコ74関大外国語71)

  6. 【4223785】 投稿者: 笑って許して  (ID:7F.EnySktsM) 投稿日時:2016年 08月 24日 21:15


    関学、立命館は2科目入試の下駄履き偏差値。
    3科目入試の法学部なら立命館69、関学68でっせ。笑

    ついでに経済系では同志社経済71、関学経済68、立命館経済67、同志社商70、関学商67、立命館経営67。

    同志社社70、関学社66、立命館産社66

    同志社文71、関学文69、立命館文69

    理工系でも同志社理工67、関学理工61、立命館理工61

    ことごとく、同志社>関学=立命館は一目瞭然。笑

  7. 【4225192】 投稿者: なるほど  (ID:JQ/QPKwy4e6) 投稿日時:2016年 08月 26日 11:20

    最難関学部比較(ベネッセ偏差値)
    関学国際学部74 >立命館国際関係73>同志社法学部72

    ただし同志社と関大の国際系はスーパーグローバル大学落選組なので除外。
    (同志社グロコ74関大外国語71)
        ↑
    なるほど最難関学部は関学国際なんですね。

    関学、立命館は2科目入試の下駄履き偏差値    
        ↑
    ベネッセは河合塾のような科目数ごとの偏差値ではないでしょう。


    同志社社70、関学社66、立命館産社66

    関学などか学部単位の入試なのに対し同志社の社会学部は学科ごとの入試で募集定員も約400人と最小。これは明らかに細分化による偏差値嵩上げ、偏差値操作そのものですね。
    よって実質偏差値は66ぐらい。
    同志社≒関学≒立命館。

  8. 【4225225】 投稿者: その通りだと思います  (ID:SYJCy5eM4Zg) 投稿日時:2016年 08月 26日 11:59

    おっしゃる通り関大同志社近大立命館関学甲南あたりは同格だと思います 学部によって些細な誤差はあるでしょうがどんぐりの背くらべで社会の評価はどっちもどっち同じようなもんですよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す