最終更新:

10
Comment

【3527514】併願する理学部数学科

投稿者: アトム   (ID:.51NRohE3DA) 投稿日時:2014年 09月 20日 16:59

首都圏ではない高3男子の親です。

子供が、高校の数学教員を目指しており、数学科のある大学を考えています。

国公立が第1志望のため、併願先として東京理科大の理工学部数学科を考えているのですが、
最近、「自由の学府奨学金」のある立教大の理学部数学科も気になっています。

工学部系ではなく、理学部として少人数で何となく落ち着いた環境で学べそうかなぁ…
と思うのですが、立教大の理学部数学科の評判っていかがなのでしょうか…?

数学科の場合、工学部と異なり実験設備などはあまり必要としない学科ですので、
数学科の教育内容(水準)など、学校案内ではわからない部分について教えて頂きたいのですが…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3528220】 投稿者: 物理  (ID:93UumDxbCJg) 投稿日時:2014年 09月 21日 14:31

    本題への回答になりませんが、

    数学教員志望=数学科 でなくても、物理学科
    システム工学科などでも教員免許は取れます。
    詳しくは文部科学省HPへ

    いまどきでしたら、中高両方とっておくと
    中高一貫校に就職するときに便利です。

    同じ大学でも学部学科によって、取得できる免許が
    違うのでよく調べたほうが良いでしょう。

    また数学が好き→数学科志望と考えやすいですが、
    高校の数学、物理、化学は
    大学でそれぞれ
    哲学、数学、物理に近い学問になるらしいです。

    うちの子はモノ知らずで最初は数学科志望でしたが、高校の先生に
    指摘されて、数学を「使う」学問ということで、物理系に
    進学しました。

    学科研究はされた上での数学科志望と思いますが、
    教員志望とのことなので、レスしました。

    大学の授業内容は大事だと思います。

  2. 【3528321】 投稿者: アトム  (ID:.51NRohE3DA) 投稿日時:2014年 09月 21日 16:18

    『物理』様

    お子様の体験談からの貴重なお話、有り難うございました。

    高校レベルの数学好きが、大学に行くと純粋数学ではなく、物理系や工学系が適した分野だった、ということは、
    昔からよく聞きますよね。

    私自身が理系の教職ですので、志望する大学の説明会や模擬授業を経験してから志望学科を絞るように話してきました。

    学科別に募集する大学の場合、入学してから『学びたいことが違っていた…』では困りますからね。

    それを考えると、類型別や分野別で募集をかけて、2学年進級時に所属学科を決定するシステムは良いですよね。

    数学教員を目指す場合、中高いずれかの希望であっても両方の教員免許状を取得した方が良いのも、
    昨今、私立一貫校だけではなく公立の中等教育学校が増えてきていることを考えても必要条件でしょうね。

  3. 【3528396】 投稿者: 数学・・・教員志望  (ID:SZ2t2.tXa6A) 投稿日時:2014年 09月 21日 18:22

    ということであれば、教育系の大学が一番です。
    つぶしは効きにくいですが・・・・。

    首都圏ではないとのことですが
    東京では学芸大学が一番でしょう。

    地方の国公立の教育大学や理学部が最適ですね。

    ただ、地方の国公立を第一志望にした時、立教や理科大は滑り止めになるのかどうか?

    地元の教員就職率の高い学校を探したほうがなにかといいように感じます。

    友人の御子息で立教から化学の、理科大から物理の、上智から化学の先生になった方がいますから、問題はないと思いますが。

  4. 【3528609】 投稿者: 教員志望の中でも  (ID:MphI/8dD9OE) 投稿日時:2014年 09月 21日 22:58

    教員志望の中でも、
    「地域の公立中学校」「地域の公立高校」「私立の中高」のどのあたりを志望しているのか
    よく考えてからの方がいいかもしれません。

    いずれを希望するにしても、中学と高校の両方取った方がいいとは思いますが、
    http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2009/11/19/1287056_1[削除しました]
    (削除しました、のところはドットピーディーエフです。)
    上記の2009年の数学の教員免許を取れる学校一覧を見ると、ほとんどは中高の両方がいけるようです。

    私は、小さな大学の少人数の数学科を出て、中高の教員免許は持っていますが、
    同じ大学から数学教師になった人は、同級生に4名居ますが、みんな私立の中学校か高校でした。
    また、そのうち2名は出身校での採用でした。
    というのも、公立の教員採用試験が難しいからなのと、
    就職掲示板への張り紙の募集が私立ばかりだからです。

    大学で学ぶ内容だけではなくて、出てからをイメージしてみてください。
    教員養成大学は、教員になるところもある程度は面倒見てくれますし、
    同級生にも、教師を目指す仲間がいっぱいいますが、
    数学科に入る人は、先生になりたい人は一握りです。
    基本は自分で就職先(つまり学校)を探さなければなりません。

    しかし、数学科はまだマシだ、と教育実習で出身高校に行ったときに高校の先生に言われました。
    社会や英語は、教員免許を取れる学部と学科が沢山あり、競争率もとても高い、と。
    数学はそもそも数学の教員免許を取れる学科が限られる。
    しかし、どの学校でもどの学年でも数学の先生を必要とし、先生になれる可能性が高い。

    もし、公立の中学や高校も志望しておられるなら、
    教員養成系の大学に行かれた方が、情報や仲間に普段から触れて、先生に近づきやすいと思います。
    ちなみに、同じ数学科で大学院に行った人の中からは、
    高等専門学校の数学教師になった人もいます。

    本当に専門性の高い、私立の中高一貫校の教師なら、
    逆に数学科の方が生徒にも大学の数学科について話せるかもしれません。
    どんな学校でどんな先生になりたいのか?
    よく考えてから受験大学を決めた方がいいかもしれません。

  5. 【3529780】 投稿者: アトム  (ID:.51NRohE3DA) 投稿日時:2014年 09月 22日 23:58

    『数学・・・教員志望』様


    貴重なご意見、有り難うございました。

    公立教員の希望であれば、採用希望の教育大が有利というのは小学校・中学校の場合で、
    高校の場合はあまり聞かないように思います。

    どちらかといえば、地域である程度の認知度?の理学部出身者率が高いように思うのですが…

    一応、首都大東京の数理科学を第一志望にしておりますので、2教科入試ではなく、
    3教科入試という点を考慮して、併願を理科大の理学部ではなく、理工学部にしています。

  6. 【3529802】 投稿者: アトム  (ID:.51NRohE3DA) 投稿日時:2014年 09月 23日 00:13

    『教員志望の中でも』様

    貴重なご意見、有り難うございました。

    将来を「地域の公立中学校」・「地域の公立高校」・「私立の中高」のどのあたりを志望するか、
    という点は、私自身が教職に就いておりますので、ある程度考慮すべきという認識は持っております。

    子供は、公立中・高の出身ですので、出身中・高への採用という事は、私学と異なり考えにくいので、
    「公立高」または「私立の中・高」ということになりますでしょうか。

    同僚の数学科教員からも、数学科の採用枠は確率的に見ても地歴・公民などと比較して有利という話は聞いており、
    全国的な傾向なのですね。

    一応、地元の教育大へ進学した場合、大学院へ進学して専修免許にして採用試験に臨む、6か年計画も考えております。

  7. 【3530956】 投稿者: 笑って許して  (ID:NtGlcaPqgHw) 投稿日時:2014年 09月 24日 09:33

    数学科の教育内容は、国公立理学部系が充実しています。

    学芸のような教育系、あるいは一部の私立では、
    国公立理学部の必修またはそれに近い科目がない、
    あるいは毎年は開講されないため学生が履修しない場合があり、
    大学院進学を考えるとハンデになります。

    理科大は成績評価がシビアで、留年率が高いと言われています。
    できる学生はよくでき、東大など他大学の院に進むケースも
    よく目にします。4年のセミナーで教員一人あたりの学生数が
    多くなってしまうのがやや難点です。

    立教はスタッフの専門分野が非常に偏っています。

    GMARCHでは、Gはスタッフが安定して充実しています。
    Mは近年数学に予算をかけていて、移籍してきたスタッフは
    大変優秀です。次がCかな。

    以上、個人的な感想でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す