最終更新:

606
Comment

【3709670】日本の私学の現在

投稿者: 私学なら   (ID:wSmK7v7Ytos) 投稿日時:2015年 04月 10日 09:19

以前と違い大学のイメージや難易度も大きく変化しました。
昔なら早稲田>慶応≧上智=同志社=関学>学習院=立教=明治>青学=中央=立命館>法政=関大
今や
慶応>早稲田>上智>同志社=立教=明治>立命館=学習院=青学>関学=中央>関大=法政
です。
これからは早慶上智と他大学の差は開く一方ですかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 76

  1. 【4539264】 投稿者: おたくの大学だって  (ID:e7vuA3FesWI) 投稿日時:2017年 04月 17日 07:45

    申し込みすれば必ず合格だけど
    受験料がもったいないからやめました

  2. 【4541480】 投稿者: そうでもない  (ID:TW6yVfJEKs.) 投稿日時:2017年 04月 18日 20:21

    理系だと特にですが
    上智とかどうなんだろう・・・明治や理科大の方が
    就職に直結しますね。
    薬学系や工学系なども特化型の専門大学で
    つよいところがあるし、今は大学名じゃない気がします。

    早慶も上位学部と下位学部だと随分難易度に差異がありますし
    逆に明治、理科大などは上智より難しい学部もあります。

    ただ文系、それも伝統的な法、経などにはしっかり序列があるみたいですね。

    文学部、国際系は理系と同じで混戦しています。

  3. 【4541487】 投稿者: そうでもない  (ID:TW6yVfJEKs.) 投稿日時:2017年 04月 18日 20:25

    理系もほとんどがサラリーマンですよ。
    就職は良いと思います。

  4. 【4541490】 投稿者: そうでもない  (ID:TW6yVfJEKs.) 投稿日時:2017年 04月 18日 20:26

    理系だともうそうなっていますね。

    文系だと混戦しています。早稲田の下位学部や上智文系より
    立教や明治の難関学部の方が偏差値が高いというのは
    普通です。

  5. 【4541494】 投稿者: そうでもない  (ID:TW6yVfJEKs.) 投稿日時:2017年 04月 18日 20:27

    明治はマーチトップですよ。
    学部によっては立教が上だけど。

  6. 【4555399】 投稿者: SGU  (ID:wugGOOTZr3Y) 投稿日時:2017年 04月 29日 11:20

    数あるミッションスクールでスーパーグローバル大学に選ばれたのは関西学院大学、上智大学、立教大学、ICUの四大学のみ。西日本では関学だけなんだよね。昔から西日本きっての名門関西学院大学だけのことはある。

  7. 【4621546】 投稿者: 関西私大の現状  (ID:yOaW0elB1NU) 投稿日時:2017年 06月 24日 18:47

    ★ 関関同立の就職率(2011年~2016年)★

    2011年: 関学(81.6%)>立命館(79.4%)>同志社(77.2%)>関大(75.6%)

    2012年: 関学(81.6%)>立命館(80.4%)>同志社(78.0%)>関大(77.6%)

    2013年: 関学(84.7%)>立命館(83.3%)>同志社(80.4%)>関大(79.6%)

    2014年: 関学(86.9%)>立命館(84.1%)>関大(82.6%)>同志社(82.5%)

    2015年: 関学(88.5%)>立命館(85.8%)>関大(85.13%)>同志社(85.06%)

    2016年: 関学(89.5%)>同志社(87.8%)>立命館(87.5%)>関大(86.0%)

    (以上、サンデー毎日2015.7.26、2016.7.31より)

  8. 【4674828】 投稿者: 差は大きい  (ID:oCbZ3Q91qV.) 投稿日時:2017年 08月 18日 12:54

    海外の日本通の大学教授の中には

    残念だけど日本はもうだめだと

    日本の大学についても非常に悲観的なスタンスが存在します



    ガバナンス改革はできず
    マネジメント力は小学生レベル
    行政も・・・




    ・世界に伍するブルーオーシャン戦略


    大学経営学的にいくと

    BOに到達できてる日本の大学は

    立命館だけ


    予備校があえて作ったなどという インチキかんかんどうりつなどは問題外だが・・・


    雑誌等の特集などもいつもきわめて微妙だが

    かつて 強い大学ランキング等々で立命館首位が出ていた

    そこだけは唯一正解だったわけだ




    戦後マッカーサー主義やステマ戦略で私たちBOど真ん中ですよと

    胡坐だった連中はいまじゃ明治や法政などとの国際化競争でRO(レッドオーシャン)の

    一番血の濃いいところで四苦八苦してるわけです

    早慶がやっとその上の方 やや赤色の領域で泳いでるようですね 財務苦しいです


    365日毎日 清新 イノベーションやってないとBO入りは難しいでしょうね




    ・大学BOの根拠

    ガバナンス
    マネジメント
    教育力
    研究力
    財務力
    グローバル展開など



    見える化指標の例

    EDGE-NEXT
    SGU
    IB
    SSH
    SGH
    DD
    JD・・・
    産学連携
    科研費など


    目下国が注力してるJDも現状立命館だけ(日本初)
    DD稼動も立命館首位
    マギル大と親しくされてた京大教授が腰をぬかしたというUBCプログラム
    おそらく世界一の留学プログラム(日本人レベル向けとしては)といわれている
    バンクーバーメインキャンパスに自らの寮を展開し東大生にも効果抜群
    ワシントンのアメリカン大学との連携・協働
    他でもオーストラリアもインドもイギリスも中韓東南アジアも優位に展開中



    ・正解


    早慶立命館・・・



    (ここの差が大きい)




    明治同志社東京理科大上智ICU・・・

    (もうすでに全国的に無視されている大学もちらほら)



    マスコミがふれてはいけないとこ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す