最終更新:

1311
Comment

【3727516】関西学院大学 vs 同志社大学

投稿者: 西の慶應・西の早稲田   (ID:9Hvy.UAu07E) 投稿日時:2015年 05月 02日 05:34

関西学院大学と同志社大学をいろいろと比較いただけますでしょうか?

両大学は西日本私大トップに位置付けられ、一緒に合同説明会などを開催していますが、両者には相当な違いがあると思います。

関西学院大学は「西の慶應」と呼ばれ、社会学部・経済学部・商学部が特に強いです。学生・卒業生とも、おおむね上品、スマート、明朗、親切なのが特徴です。Matery for Serviceがモットーで、日本一美しいキャンパスであることも影響し、学生・卒業生の母校愛は強烈で、それを大いに自慢します。

同志社大学は「西の早稲田」と呼ばれ、文学部英文学科・理工学部が特に強く、社会学部社会福祉学科にも定評があります。学生・卒業生とも、おおむね真面目なコツコツ型が多く、安定感があるのが特徴です。ただ、学力面で京大に、校風面で関学にコンプレックスを抱く「批評家型」の学生・卒業生がいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4625063】 投稿者: 関学2ちゃんねる  (ID:xeVtYLPNoKQ) 投稿日時:2017年 06月 28日 07:10

    レベルの低い世界に引き込んでかんかんどうりつを維持したいんだろう。旧商業の出来の悪い高校だけど、クラスではトップ。がんばってるのに推薦は、関西学院と関西大学と大阪何とか何とかしかないそうだな。こっちでは通用しない大学ばかり。だから親が怒ってるんですよ。

  2. 【4625708】 投稿者: (笑)(笑)  (ID:UyzayOrl4Ps) 投稿日時:2017年 06月 28日 17:05

    同志社も商業高校や工業高校からスポーツ推薦で多くの学力低レベルの学生を入学させているから偉そうなことは言えないな(笑)
    伏見工業高校とかね。

  3. 【4626171】 投稿者: 関学卒業生が可哀想  (ID:3sagbqy8ECw) 投稿日時:2017年 06月 29日 05:42

    こんな下らない自慢するより、偏差値を上げたり、受験者数増やす努力をしないと、関東はもとより関西でもオワコンな大学になってます。
    そういえば昔はそこそこ人気もあったのにねぇ、って言われている卒業生が可哀想です。

  4. 【4626404】 投稿者: 関学>同志社(大阪府・2017年)  (ID:CfeVSwZW7Qo) 投稿日時:2017年 06月 29日 11:14

    ★ 東大・京大・阪大・神戸大の4国立大学に15名以上の現役進学者を出した、大阪府の上位進学校(24高校)の関関同立・現役進学率(2017年) ★

    (国立)
    大教大天王寺  関学(9/19)47.4%, 同志社(1/24)4.2%, 関大(5/13)38.5%, 立命館(1/16)6.3%
    (公立)
    生野     関学(16/58)27.6%, 同志社(16/41)39.0%, 関大(38/183)20.8%, 立命館(12/64)18.8%
    茨木     関学(13/64)20.3%, 同志社(26/96)27.1%, 関大(7/37)18.9%, 立命館(24/158)15.2%
    大手前    関学(11/38)28.9%, 同志社(16/60)26.7%, 関大(16/84)19.0%, 立命館(3/71)4.2%
    春日丘    関学(18/63)28.6%, 同志社(34/82)41.5%, 関大(19/80)23.8%, 立命館(32/153)20.9%
    岸和田    関学(20/70)28.6%, 同志社(13/46)28.3%, 関大(37/168)22.0%, 立命館(6/28)21.4%
    北野     関学(8/27)29.6%, 同志社(10/70)14.3%, 関大(2/15)13.3%, 立命館(6/55)10.9%
    高津     関学(19/80)23.8%, 同志社(21/71)29.6%, 関大(24/107)22.4%, 立命館(12/65)18.5%
    四條畷    関学(14/48)29.2%, 同志社(23/86)26.7%, 関大(19/119)16.0%, 立命館(24/123)19.5%
    千里     関学(29/83)34.9%, 同志社(14/44)31.8%, 関大(12/63)19.0%, 立命館(18/89)20.2%
    天王寺    関学(3/27)11.1%, 同志社(6/24)25.0%, 関大(5/23)21.7%, 立命館(5/24)20.8%
    豊中     関学(34/93)36.6%, 同志社(28/78)35.9%, 関大(13/107)12.1%, 立命館(23/100)23.0%
    三国丘    関学(11/81)13.6%, 同志社(19/99)19.2%, 関大(11/96)11.5%, 立命館(3/38)7.9%
    (私立)
    大阪星光学院 関学(2/14)14.3%, 同志社(0/22)0.0%, 関大(0/4)0.0%, 立命館(0/4)0.0%
    大阪桐蔭   関学(23/70)32.9%, 同志社(24/135)17.8%, 関大(31/92)33.7%, 立命館(29/100)29.0%
    開明     関学(6/23)26.1%, 同志社(13/32)40.6%, 関大(12/56)21.4%, 立命館(6/23)26.1%
    近畿大付   関学(18/65)27.7%, 同志社(21/56)37.5%, 関大(20/66)30.3%, 立命館(17/63)27.0%
    金蘭千里   関学(9/33)27.3%, 同志社(2/28)7.1%, 関大(5/25)20.0%, 立命館(6/31)19.4%
    四天王寺   関学(13/59)22.0%, 同志社(14/75)18.7%, 関大(16/53)30.2%, 立命館(10/52)19.2%
    清風     関学(17/49)34.7%, 同志社(16/64)25.0%, 関大(27/88)30.7%, 立命館(28/87)32.2%
    清風南海   関学(12/32)37.5%, 同志社(1/22)4.5%, 関大(8/41)19.5%, 立命館(2/16)12.5%
    高槻     関学(7/48)14.6%, 同志社(16/54)29.6%, 関大(5/23)21.7%, 立命館(12/69)17.4%
    明星     関学(13/40)32.5%, 同志社(20/42)47.6%, 関大(16/64)25.0%, 立命館(18/73)24.7%
    桃山学院   関学(33/86)38.4%, 同志社(14/44)31.8%, 関大(41/112)36.6%, 立命館(19/53)35.8%

    合計と平均: 関学(358/1270)28.2% > 同志社(368/1395)26.4% > 関大(389/1719)22.6% > 立命館(316/1555)20.3%

    注:関西大倉と清教学園は東京阪神の4国立大学に15名以上の現役進学者を出したが、関西大倉は関西大学・立命館大学への協定校推薦、清教学園は関西学院大学への協定校推薦が含まれるため、除外。

    (以上、サンデー毎日2017年7月2日号を基に計算)

    論評: 上位進学校の現役進学率は、大学(ここでは関関同立)の魅力度と入学者の質を測るための重要な指標となる。というのも、関関同立に現役合格した学力の高い受験生が「現役でも入学したい」と思える魅力的な大学かどうかを評価できるからである。

    上記のとおり、大阪府の上位進学校の現役進学率を計算した結果、総合的に「関学>同志社>関大>立命館」となった。昨年(2016)の大阪府・上位進学校の現役進学率は「同志社>関学>関大>立命館」だったが、今年は関学が躍進し、同志社から首位の座を奪い返した。

    この「関学>同志社>関大>立命館」の順列は、長年、関西地区に根付いてきた関関同立の社会的評価と一致する。受験生は社会的評価が大きく影響する就職率を重視し、親御さんも自身の受験の際や社会経験で得てきた大学の評価に基づいて子供にアドバイスすることが重なり、上記のような順列になったと考えられる。

  5. 【4627551】 投稿者: 同志社>関学(兵庫県・2017年)  (ID:8U5BKsEoaG.) 投稿日時:2017年 06月 30日 11:26

    ★ 東大・京大・阪大・神戸大の4国立大学に15名以上の現役進学者を出した、兵庫県の上位進学校(22高校)の関関同立・現役進学率(2017年) ★

    (国立)
    神戸大付中教 関学(13/19)68.4%, 同志社(5/10)50.0%, 関大(0/2)0.0%, 立命館(3/14)21.4%
    (公立)
    明石北    関学(38/154)24.7%, 同志社(11/44)25.0%, 関大(15/74)20.3%, 立命館(3/24)12.5%
    尼崎稲園   関学(17/64)26.6%, 同志社(9/36)25.0%, 関大(21/92)22.8%, 立命館(9/49)18.4%
    小野     関学(28/84)33.3%, 同志社(10/34)29.4%, 関大(4/26)15.4%, 立命館(5/28)17.9%
    加古川東   関学(15/82)18.3%, 同志社(7/24)29.2%, 関大(6/37)16.2%, 立命館(3/23)13.0%
    神戸     関学(20/79)25.3%, 同志社(15/50)30.0%, 関大(2/31)6.5%, 立命館(8/40)20.0%
    星陵     関学(34/122)27.9%, 同志社(18/67)26.9%, 関大(13/77)16.9%, 立命館(10/51)19.6%
    宝塚北    関学(20/109)18.3%, 同志社(7/44)15.9%, 関大(23/120)19.2%, 立命館(10/53)18.9%
    長田     関学(11/83)13.3%, 同志社(8/37)21.6%, 関大(2/21)9.5%, 立命館(1/14)7.1%
    市立西宮   関学(35/152)23.0%, 同志社(24/85)28.2%, 関大(14/94)14.9%, 立命館(7/77)9.1%
    西宮東    関学(30/93)32.3%, 同志社(20/38)52.6%, 関大(20/102)19.6%, 立命館(23/88)26.1%
    姫路西    関学(10/39)25.6%, 同志社(4/14)28.6%, 関大(0/3)0.0%, 立命館(1/22)4.5%
    姫路東    関学(18/102)17.6%, 同志社(7/29)24.1%, 関大(1/37)2.7%, 立命館(9/49)18.4%
    兵庫     関学(23/74)31.1%, 同志社(4/13)30.8%, 関大(7/21)33.3%, 立命館(6/26)23.1%
    北摂三田   関学(26/99)26.3%, 同志社(14/29)48.3%, 関大(11/57)19.3%, 立命館(7/28)25.0%
    御影     関学(37/131)28.2%, 同志社(13/43)30.2%, 関大(27/94)28.7%, 立命館(15/65)23.1%
    (私立)
    神戸海星女子 関学(15/66)22.7%, 同志社(14/33)42.4%, 関大(3/15)20.0%, 立命館(5/31)16.1%
    甲陽学院   関学(2/9)22.2%, 同志社(0/0)0.0%, 関大(1/1)100.0%, 立命館(0/1)0.0%
    灘      関学(0/0) -%, 同志社(0/2)0.0%, 関大(0/0)-%, 立命館(0/0)-%
    白陵     関学(1/11)9.1%, 同志社(2/23)8.7%, 関大(0/3)0.0%, 立命館(0/10)0.0%
    雲雀丘学園  関学(18/61)29.5%, 同志社(17/53)32.1%, 関大(12/51)23.5%, 立命館(13/47)27.7%
    六甲学院   関学(3/24)12.5%, 同志社(4/19)21.1%, 関大(2/8)25.0%, 立命館(2/14)14.3%

    合計と平均: 同志社(213/727)29.3% > 関学(414/1657)25.0% > 関大(184/966)19.0% > 立命館(140/754)18.6%

    注:三田学園・須磨学園は東京阪神の4国立大学に15名以上の現役進学者を出したが、三田学園は関西学院大学への協定校推薦が含まれ、須磨学園は関関同立の進学者データが空欄となっているため、除外。

    (以上、サンデー毎日2017年7月2日号を基に計算)

    論評: 上位進学校の現役進学率は、大学(ここでは関関同立)の魅力度と入学者の質を測るための重要な指標となる。というのも、関関同立に現役合格した学力の高い受験生が「現役でも入学したい」と思える魅力的な大学かどうかを評価できるからである。

    上記のとおり、兵庫県の上位進学校の現役進学率を計算した結果、総合的に「同志社>関学>関大>立命館」となった。今年は同志社が大きく躍進し、地元・兵庫県の関学を下す大健闘を見せた。

    長年、関西地区に根付いてきた関関同立の社会的評価は「関学>同志社>関大>立命館」ではあるが、今年の兵庫県の結果では同志社が番狂わせを演じた。

  6. 【4627597】 投稿者: つか  (ID:0deR2lJ8mqE) 投稿日時:2017年 06月 30日 12:02

    文系比率が多くて、キリスト教系なら現役進学率が高いということやな。
    あと大学が文系でも数学ができる生徒を求めれば、国公立受験者の併願者を増やすべく、センター利用等で数学を受験科目に入れるだろう。
    そうなれば、進学率(進学者数/合格者)は下がるだろう。

  7. 【4628551】 投稿者: 関学>同志社(滋京奈和・2017年)  (ID:8U5BKsEoaG.) 投稿日時:2017年 07月 01日 10:24

    ★ 東大・京大・阪大・神戸大の4国立大学に15名以上の現役進学者を出した、滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県の上位進学校(20高校)の関関同立・現役進学率(2017年) ★

    (滋賀)
    膳所     関学(4/10)40.0%, 同志社(22/85)25.9%, 関大(1/17)5.9%, 立命館(17/108)15.7%
    彦根東    関学(0/4)0.0%, 同志社(12/56)21.4%, 関大(0/11)0.0%, 立命館(26/156)16.7%
    守山     関学(1/6)16.7%, 同志社(16/71)22.5%, 関大(5/24)20.8%, 立命館(24/191)12.6%
    (京都)
    西京     関学(6/21)28.6%, 同志社(7/76)9.2%, 関大(8/29)27.6%, 立命館(17/110)15.5%
    嵯峨野    関学(3/16)18.8%, 同志社(11/74)14.9%, 関大(6/53)11.3%, 立命館(23/158)14.6%
    堀川     関学(1/5)20.0%, 同志社(8/40)20.0%, 関大(3/18)16.7%, 立命館(9/34)26.5%
    洛北     関学(6/11)54.5%, 同志社(7/37)18.9%, 関大(3/10)30.0%, 立命館(19/67)28.4%
    京都女子   関学(11/27)40.7%, 同志社(21/68)30.9%, 関大(22/43)51.2%, 立命館(16/71)22.5%
    洛南     関学(7/17)41.2%, 同志社(14/79)17.7%, 関大(3/18)16.7%, 立命館(12/53)22.6%
    (奈良)
    奈良女子大付 関学(10/11)90.9%, 同志社(10/26)38.5%, 関大(2/9)22.2%, 立命館(4/21)19.0%
    畝傍     関学(15/50)30.0%, 同志社(17/66)25.8%, 関大(31/128)24.2%, 立命館(11/50)22.0%
    郡山     関学(14/33)42.4%, 同志社(30/92)32.6%, 関大(37/158)23.4%, 立命館(18/62)29.0%
    奈良     関学(16/54)29.6%, 同志社(15/107)14.0%, 関大(13/73)17.8%, 立命館(9/54)16.7%
    帝塚山    関学(15/51)29.4%, 同志社(14/57)24.6%, 関大(12/47)25.5%, 立命館(9/35)25.7%
    東大寺学園  関学(0/1)0.0%, 同志社(0/2)0.0%, 関大(0/2)0.0%, 立命館(0/1)0.0%
    奈良学園   関学(6/15)40.0%, 同志社(13/42)31.0%, 関大(8/38)21.1%, 立命館(3/25)12.0%
    西大和学園  関学(5/6)83.3%, 同志社(6/26)23.1%, 関大(2/7)28.6%, 立命館(2/13)15.4%
    (和歌山)
    桐蔭     関学(5/21)23.8%, 同志社(1/22)4.5%, 関大(3/21)14.3%, 立命館(3/17)17.6%
    近大和歌山  関学(15/53)28.3%, 同志社(8/48)16.7%, 関大(3/54)5.6%, 立命館(6/62)9.7%
    智辯和歌山  関学(3/22)13.6%, 同志社(10/49)20.4%, 関大(3/19)15.8%, 立命館(5/27)18.5%

    合計と平均: 関学(143/434)32.9% > 同志社(242/1123)21.5% > 関大(165/779)21.2% > 立命館(233/1315)17.7%

    注:京都教大付・洛星・立命館高校は東京阪神の4国立大学に15名以上の現役進学者を出したが、京都教大付と洛星は関関同立の進学者データが空欄となっており、立命館高校は立命館大学の付属校であるため、除外。

    (以上、サンデー毎日2017年7月2日号を基に計算)

    論評: 上位進学校の現役進学率は、大学(ここでは関関同立)の魅力度と入学者の質を測るための重要な指標となる。というのも、関関同立に現役合格した学力の高い受験生が「現役でも入学したい」と思える魅力的な大学かどうかを評価できるからである。

    上記のとおり、滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県の上位進学校の現役進学率を計算した結果、総合的に「関学>同志社>関大>立命館」となった。和歌山を除く滋賀・京都・奈良は、関学にとって不利な土地柄で、同志社・立命館にとって有利な土地柄にもかかわらず、関学が唯一の30%台で圧勝し、立命館は唯一の10%台となって大敗した。

    この「関学>同志社>関大>立命館」の順列は、長年、関西地区に根付いてきた関関同立の社会的評価と一致する。受験生は社会的評価が大きく影響する就職率を重視し、親御さんも自身の受験の際や社会経験で得てきた大学の評価に基づいて子供にアドバイスすることが重なり、上記のような順列になったと考えられる。

  8. 【4628604】 投稿者: 東京人  (ID:4wXDhL5GSHc) 投稿日時:2017年 07月 01日 11:07

    関西学院と関東学院は同レベル?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す