最終更新:

81
Comment

【4239753】早稲田政経と慶應経済

投稿者: 遠方からの早慶   (ID:ti.Yboj0qcA) 投稿日時:2016年 09月 07日 14:23

本命は国立ですが、浪人ですので早慶も受験予定しています
遠方なので、国立前期試験と日程が近い早稲田はセンター利用のみ
慶應経済を一般で受験予定です
早稲田センター利用で合格したら慶應受験のための上京はしなくて良いと
私はかんがえていたのですが、
本人は国立ダメなら慶應と考えているようです
親世代の印象では、早稲田政経は私立文系では別格でしたので、
早稲田政経をセンター利用合格したら、国立へ向けて邁進するのみ
と思うのですが、今は違うのですか?
過去スレに早稲田政経と慶應経済の偏差値についてのスレがありましたが、
偏差値だけでなく、学生の気質とかも含めてご意見お願いします
早稲田政経は東京一残念のまじめな学生が多く
慶應経済は内部進学のお坊ちゃんが多いイメージですが
古いですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4335377】 投稿者: はい。  (ID:jJkrRmENePU) 投稿日時:2016年 11月 24日 19:04

    早稲田も慶應も人数多いよ。

  2. 【4799427】 投稿者: 一橋大学と併願  (ID:91pbMBeSlr2) 投稿日時:2017年 12月 08日 20:51

    の場合、どちらが対応しやすいでしょうか?ちなみにウチの息子は数学が得意です。国語は波があります。

  3. 【4799432】 投稿者: ↑  (ID:Kgyy15Z4dIw) 投稿日時:2017年 12月 08日 20:58

    慶應でしょう。
    数年前と変わらなければ、一橋は古文がなかったはずなので。

  4. 【4799596】 投稿者: 一橋と併願なら  (ID:z/gO8sbfbcY) 投稿日時:2017年 12月 09日 00:30

    早稲田はセンター利用でOK
    慶應は手堅く「商」も受けた方がいいですよ。
    一橋合格圏の人は慶應商はだいたい受かる。
    慶應経済は落ちることもままある、って感じです。
    また、大学に入ってからは早稲田政経より慶應経済の方が単位の取得が難しいように思います。実際、慶應経済は留年の数が多いんですよね。
    ただ、元々理系や国立を目指していた子の方が中に入ってから有利です。
    要するに、数学についていくのが難しいんです。

  5. 【4799750】 投稿者: お二方、どうもありがとうございます。  (ID:GOp4zTjevBU) 投稿日時:2017年 12月 09日 09:07

    やはり慶応の方が良さそうなのですね。慶応商学部も受けた方が良いとのことですが、慶応の中で商学部ってちょっと下に見られたりはしないでしょうか?失礼な話かもしれませんけれど、学歴は一生の問題なので。

  6. 【4799832】 投稿者: ベルン  (ID:1Rtl4MEddpM) 投稿日時:2017年 12月 09日 10:33

    東大、一橋希望なら併願で早稲田政経、慶應経済は受けると思います。
    ただ、皆さま言ってらっしゃいますがなかなか受からないんですよ。ですから両校の商学部も念の為受ける方が多いです。
    でも、やはり慶應なら経済に行くのが良いと思います。チャラ商、とか言われてますし。
    でも数学が得意でないと大変みたいです。
    これも皆さま言ってらっしゃいますが。
    早稲田政経は単位が空から降って来るくらい楽だそうです。両校とも看板が受かれば、あとは個人の好みだと思います。
    商学部はできれば避けたいですね。難関国立希望なら。

  7. 【4799893】 投稿者: T  (ID:tY0J8N1Sz7g) 投稿日時:2017年 12月 09日 12:10

    一橋クラスではなかなか早稲田をセンターでおさえることは難しいと思います。 
    子どもが今年一橋+早慶を受験しました。 あくまで子どもの感想ですが、数学は圧倒的に慶應経済が難しかったそうです。 政経の数学はおそらく満点。

    英語が安定的にでき、一橋社会、国語で鍛えた記述力があり、数学に自信があるなら、慶應経済がいいです。 国語の記述力が足りない場合は、慶應の論文でこけることもあるので、早稲田政経で数学+英語+現国で勝負。古漢はセンターレベルの学力でわずかでも点数を稼ぐ。

    しかし・・・一橋生、結構早慶上位学部は落ちていますから、学部学科を厳選するか、浪人回避ならマーチ辺りも検討したほうがいいです。

  8. 【4800004】 投稿者: 今は昔  (ID:ocXeC6ZPixk) 投稿日時:2017年 12月 09日 14:35

    早稲田政経と慶応経済の間には超えられない溝があったけれど今は慶応経済の方が優位そう。早いうちからコネ持ちを囲った慶応の作戦勝ち。
    親は東一工、でも子は慶応。
    親は国医、でも子は私医。
    よくあるパターン。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す