最終更新:

3
Comment

【4301613】次は誰が起用される?慶應不祥事で「新一万円札」登場に拍車が

投稿者: 諭吉   (ID:A9Gq5digUVM) 投稿日時:2016年 10月 27日 15:38

いったいどこまで事件の余波が広まるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4301787】 投稿者: たかみな  (ID:IQ48j5IhYkc) 投稿日時:2016年 10月 27日 19:34

    どこからの情報ですか?

    本当なら大問題ですね。

  2. 【4302556】 投稿者: 希望  (ID:ciYWCaMcz/U) 投稿日時:2016年 10月 28日 14:23

    政治家の起用が多い傾向にありますので、ここは資源のない国の人材の重要性から、日本人初のノーベル賞を受けた湯川秀樹氏を推したい。

  3. 【4356368】 投稿者: 慶大集団強姦事件だけでなく  (ID:Yc5NigwfySI) 投稿日時:2016年 12月 11日 00:54

    >「週刊ダイヤモンド」は、創業者(石山賢吉)は慶応出身。その「週刊ダイヤモンド」で、学閥の「三田会」を喧伝している。←★「三田会」こそ日本を滅ぼすガン細胞

    以下は「DIAMOND online 」より抜粋

    最新号の「週刊ダイヤモンド」の特集タイトルは、「慶應三田会 学閥の王者」である。慶應義塾大学のOB会組織である三田会が張り巡らすネットワークの実態と、その功罪について、60ページを超える、些かやり過ぎではないかとも思う大特集を展開している。← ★書いてる通り、「やり過ぎ」だ

     特集では、ネットワークの中で物件情報を回して多数の成約にも至るという不動産三田会のような業界単位の三田会、中には一社に1000人を超えるメンバーを擁して時には出世にも影響を与える各企業単位の三田会10+ 件、それに、ニューヨーク三田会のように世界の各地で慶應義塾大学OBの駐在員などが連携を図る地域ごとの三田会など、三田会の驚くべき拡がりが詳述されている。← ★「慶応ってすげぇ」って気にさせる宣伝。よくやるよ~

    ところで、なぜ、慶應のOBネットワークが「最強」なのだろうか。(← ★もういいから、まじウザい)詳しくは、「週刊ダイヤモンド」の特集を見て、読者に考えていただくとして。(← ★もういい。誰も考えない、考えない)、筆者は、次の点に思い至った。← ★勝手に「思い至っ」ておけ

     まず、慶應大学には、元々ビジネス界に入る卒業生が多く、同時に卒業生の学力がまずまず優秀であって、出世している人が多いことのアドバンテージがあった。人数的に慶應大学よりも規模の大きな大学は他にもあるが(← ★早稲田に対する対抗意識丸出し )、有力なポジションに就いているOBが多いか否かは、人的ネットワークの価値に直結する。← ★この自画自賛ぶりには呆れる。

    実は、筆者は、先日の日本金融学会のパネルディスカッションで、「慶應大学以外の私立大学(←★早稲田は眼中にないらしい)を卒業してメガバンクに入っても、幸せになれるとは思えないので、他大学の学生にはメガバンクへの就職は勧めない」と思わず本音(失言であるが)を述べてしまったのだが、例えば、三菱東京UFJ銀行には、同行内に会員数1000人を数える三田会が存在し、例えば同行の執行役員51名中、慶應大学出身者が14名もいるという(早稲田出身者は1名)。← ★早稲田に対する対抗意識丸出し。

     こうした結果は、たまたまであって、卒業大学は一切関係ない(「銀行」の場合、想像しにくいが)、ということなのかもしれないが、他大学の出身者は、自行内の慶應大学出身者が三田会等の会合で親しく集まり、世代を超えた情報交換などをしているらしい様子に対して、心穏やかでは居られないのではないだろうか。← ★慶応の優位を誇ってる。

     例えば、地方の国立大学の成績優秀者などは、慶應大学の卒業生と比べても、十分に優秀だと思うが、東京本社の企業の多くにあって、彼らには三田会のような社内ネットワークはない。← ★地方旧帝だけでなく、特に割愛した記事を読むと、東大や一橋に対する対抗意識丸出し

     http://diamond.jp/articles/-/91863?page=4


    こんな独りよがりの記事を読んでいると、現一万円札は福沢王国の中だけで使ってもらいたいね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す