最終更新:

15
Comment

【2405830】センターの社会科目について

投稿者: ひとみ   (ID:qKSlNE3vzBw) 投稿日時:2012年 01月 31日 00:21

高二理系女子です。

センターの社会の科目選択で迷っています。


倫理政経と地理では、どちらが楽で点を取りやすいでしょうか。

倫理政経は新しい科目なので、今年は点を取りやすかったようです。
また、いろいろネットなどで見ると倫理政経のほうが、
有利のような感じがするのですが、私の周りでは、なぜか地理選択が多いような気がします。
来年はどうなると思われますか?
理由なども一緒に教えていただけるとうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「センター試験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2407002】 投稿者: りんせい  (ID:94fDewD2R6o) 投稿日時:2012年 01月 31日 20:42

    「倫理・政経」選択が認められていない大学(理系)は、まずありませんよ。
    「倫理」、「政経」、「現代社会」の単科選択は認められていない大学はありますが、
    「倫理・政経」ならば、認められている大学が殆どです。
    ちなみに、東大の理系でも「倫理・政経」の選択は認められています。

    ちなみに、今年は、難関国立大理系で、
    「現代社会」が社会科の第一科目選択として認められていたのは、
    東工大だけでした。

    一例として、センター出願時点では、東工大第一志望の生徒が、
    公民分野の「現代社会」を第一科目に選択した結果、
    センター後に、他の国立大理系や医学部を志望変更したくなった場合、
    (もしくは後期日程に)殆どの大学で「現代社会」が認められていないと気付き、
    出願を断念したケースを聞きました。

    このケースの方が注意が必要です。

    国立大理系志望で、センター終了後にも選択の幅を広げたい方は、
    公民分野では、「倫理政経」以外の科目は選択しない方が無難です。

    逆に言えば、公民分野で受験する場合は、倫理政経を選択すれば、さほど選択肢に困ることはないでしょう。

  2. 【2407192】 投稿者: 選択肢の多さでは地理に軍配が  (ID:gPaqMfYgQb6) 投稿日時:2012年 01月 31日 22:46

    数年前、娘が京大(医学科)を倫理で受験しようとしたところ、
    京大受験で 認められているのは地歴だけだったので、
    大阪大学(医学科)に変更したことがあったので、
    「大学によっては認められない場合もあるから気を付けて」と書き込んだのですが、
    少数派だったのですね。

    なんにせよ、要綱の確認は必須ですが・・・。

  3. 【2407205】 投稿者: りんせい  (ID:94fDewD2R6o) 投稿日時:2012年 01月 31日 22:52

    えっと、ちなみに「倫理・政経」とは、今までの「倫理」とは別物です。
    今までの「倫理」分野に「政経」分野が加わった新しい科目です。
    今年からの新規科目ですよ。(過去にも存在はしたみたいですけど)
    他の公民科目より重量があるので、地理や他の歴史分野と同等に扱われます。

  4. 【2407533】 投稿者: ?  (ID:h058jZW7L92) 投稿日時:2012年 02月 01日 09:29

    ここに書かれていること全て学校で教えてくれないの?うちの学校では文理選択の時、再三触れまわられました。公立???

  5. 【2407539】 投稿者: 教えてくれない  (ID:rUgSN.LLCfw) 投稿日時:2012年 02月 01日 09:33

    国立ですが、学校では親切な指導はありません。
    塾と、ネット情報が大変役立っています。

  6. 【2407881】 投稿者: 同じく高2理系女子  (ID:5amdmJug0jA) 投稿日時:2012年 02月 01日 12:40

    わが子も、りんせいにするか、現代社会にするかをまだ迷っているようです。
    もともとは、倫理のみで受けられる学校を志望していたのですが、東工大を視野に入れ始めた結果、上記の2つで迷ってます。

    りんせい様の意見を聞くと、りんせいにした方が良さそうですね。
    ちなみに学校側は、現代社会を推してます。私立一貫校です。

  7. 【2448323】 投稿者: 今年の倫政  (ID:1OQpXCw8Mgg) 投稿日時:2012年 02月 28日 12:20

    事前の予想は、初年度は易しいだろうとなっていましたが、
    重箱の隅をつつくような問題もあり、
    予備校関係者も想定以上に難しいという評価ですよ。
    では、なぜ平均が67点あるのか?
    今年は倫政を選択しないと受験できない大学は、旧帝を含むセンター80前後の大学のみ。それ以下は、倫政必須ではなく、現社でも、倫理、地理でも受験できました。
    難関国立受験生が主な選択者である倫政が、平均67というのは決して高くありません。
    中間層が薄く、しっかり準備した上位層と現役生や苦手科目対策に時間をとられ倫政にまで手がまわらなかった下位層のふたコブ曲線になったと言われています。
    2次記述試験で、逆転を描いていた倫政受験生には厳しいものだったと思います。

    初年度いきなり重量級の出題であったので、来年は、もう少し易化するのではという話ですが、こればかりはわかりません。

  8. 【2809655】 投稿者: 通りすがり  (ID:OsbAGmN9XEI) 投稿日時:2013年 01月 05日 18:19

    うちは理系ですが、「倫理・政経」を受験します。

    私は、受験生が興味のある方が良いと思います。

    地理分野と倫理・政経分野のどちらが興味が持てそうですか?

    現時点で全く同程度であれば、もっとも優しそうな参考書(薄いの)を買ってきて、

    さーーーっと読んで、どちらが興味が持てそうですか?

    それで判断すると良いと思います。

    難易度は同じくらいだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す