最終更新:

116
Comment

【2797202】4年男児 どうしででしょうか。病気かと思ってしまいます。

投稿者: 至らない母   (ID:1bOK4HjYYfA) 投稿日時:2012年 12月 20日 17:42

長文を失礼します。

私立に通う4年男子です。
息子の素行について、悩んでおります。



主人は自営業のため、時間の都合がつけやすく、子育てや家事には大変協力的で
ほぼ毎日6時には帰宅、夕飯を共にし会話も多くしつけの面で厳しい面もありますが
ソファでじゃれて遊んだり、休日はサイクリングを楽しんだりする、私から見たら良い父親だと思っています。

私は自分では教育ママかとは思っていますが、息子が全てに置いてやる気がなく、さらに全く勉強が好きではないところや、高校までストレートに進める私立ですので、最低限の勉強をしてくれればいいと
思いながら(思わざるを得なくなった)日々接しています。(1~2年生のころは、息子の勉強嫌いなところがまだわかっていなかったため、少し厳し目に自宅での勉強を見ていました。)
同じ学校に通う1年生の娘は息子とは正反対のタイプで、努力が大好き、まじめでこつこつ頑張ったことが報われると更に上を目指すタイプで、勉強も運動も最大限の努力をして結果を出します。
ですので、日常では自然に「息子は普通にやってくれていれば大丈夫。それでいいよ。普通にがんばってね。」「娘は一番になりたいの?それならがんばってね。きっと出来る。」という言葉がけになります。
明らかに2人が比べる次元ではないので、比べることはほぼありません。
ですが、たまにお手伝いをしてくれたり、娘に優しくしてくれた時は「お母さん、助かってうれしいよ。ありがとう。」「いいお兄ちゃんを持って良かったね。」
などの声掛けをします。

その息子が、3年生の終わりくらいから、とても多くの嘘とあっさりつくようになりました。
親が気が付かないこともありますが、つじつまが合わず、「おかしいね?」と話しても
認めません。1日に何度もつきます。(内容は「ここのみかん食べた?」「食べてない」というレベルの物や、留守番をさせて帰宅後「何だか焦げ臭い!火を使ったの?!」「使ってない」(実際は遊んでしまった)というものまで)
もちろん、嘘をつくということはどれほどいけないことなのか。嘘をつくと信用を失うこと、本当のことを話してもオオカミ少年のようになってしまうこと、その都度話して聞かせます。(時には優しく、時に厳しく)

さらに同じころから、指や手をなめる行為が出てきました。
無意識に指をペロッとなめているなぁと思っていましたが、あまり気にしていませんでした。
だんだんとその行為がエスカレートし、両手を顔の前に持ってきて、ソフトクリームでもなめるかのようにダイナミックに手の平や手首のあたりをなめます。
主人がそれに気が付き「やめなさい。クラスで誰かに気が付かれて、汚いとか、またはばい菌などと言われたら大変だよ。」というような話を何度かしましたが、自覚があるのか、ないのか、やめられません。(多い時は1時間に10回程度)

そして、勉強嫌いなのはわかっていますが、最低限の宿題や時間割を揃えるくらいは当然やるべきこととして教えていますが、「宿題をひとつ、やるのを忘れている。簡単な問題だしすぐやろう。」とか「明日の時間割が揃っていないみたいだから、そろえてね。」と声を掛けると、突然幼い子がするように手足をバタつかせ地べたにひっくり返ったように耳をふさぎたくなるような大声で騒ぎだし、物や壁に自らぶつかったりして抵抗します。
最初のうちは、私も「そんなに騒ぐことではない!!2分もあれば出来ること!!しっかりしなさい!」などと言う毅然とした態度で、時にはばたばた暴れる息子を押さえつけて、時にはおしりを叩くなどしてやらせていましたが、全く改善されず、4年生といっても身体が大きく、小柄な私よりも力が出せてしまうこともあり、押さえつけるには限界があり、このようになったときは、引いて見ることしか出来ずにいます。(2日に一回くらいの頻度)
そうすると、しばらく暴れて(15分くらい)、私が言わないとやらない。言うとまた暴れるという感じです。

このようなことがあった後、私は怒りが抑えられずふつふつとして、でも表には出さないよう自分の中で(落ち着け、落ち着け。。)と念じて、上辺は普通にしていると「お母さ~ん、今日の晩御飯はなぁに??」と甘えてきたりします。

また、何か好きなことや趣味など全くなく、全てにおいて興味もなくやる気もない、二言目には「僕には無理。僕には出来ない。出来る訳がないしつまらない。」と、時間があっても、ぼーっと過ごします。
興味がありそうな本でも読まないかなぁと図書館に連れて行くこともありますが、ぜんぜんだめです。

さらにそれとは別に、4年冬休み前の今まで、ずっとおねしょがあります。(ほぼ毎日)
こちらは通院したこともありましたが、病院の先生に「大人になっておねしょをしている人はいない。今の年齢ではまだまだおねしょをしている人もいる。」とおっしゃられ、膀胱などの検査で異常がなかったこともありいつかは治るであろうと思いながら今日に至っております。

担任の先生にうかがった学校での様子では、友達との問題があるようには感じないほど笑顔が多く活発に遊んでおり、勉強の面でももう少しがんばって欲しいが、それほど問題にするようなレベルではないとおっしゃっております。

息子のことが理解出来なくなりつつあり息子と接するのが苦痛になってしまいそうです。この先我が子がかわいいとおもえなくなってしまう日が来てしまう日が来るのではないかと不安に感じます。
何か、病気なのであれば、そうなんだと思えるのかもとも思います。

なんでもいいです。アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 15 / 15

  1. 【3003293】 投稿者: DS  (ID:qjutS/o/0Wc) 投稿日時:2013年 06月 13日 19:54

    主様
    本当に良かった。
    母の愛は海よりも深く、山よりも高いのです。


    主様の御家族が健康に幸せで過ごせる事を心よりお祈り申し上げます。

    〆後に書き込む事をお許しください。
    嬉しいご報告に接して出てきてしまいました。

  2. 【4446339】 投稿者: みさき  (ID:umCQkaKbSdA) 投稿日時:2017年 02月 12日 07:29

    はじめまして。
    とても苦労なさってるのですね。お疲れ様です。
    息子さんの様子から、可能性としてチックを伴う何らかの症候群を想像しました。トゥレット症候群とか、注意欠陥多動症候群など、詳しくはありませんがそういったものです。
    学校では全力で症状を抑え、頑張っておられるのでしょう。その分家で溜まったストレスを発散したり緊張を緩めているために起こってきている行動のように思えます。
    嘘をついてしまう、というのも脳神経系の神経伝達物質の分泌がアンバランスになっているとか、何かあったように思います。
    まずは、わかりやすいかもしれないのでトゥレット症候群というワードで検索をかけてみられるといいかもしれません。東京の御茶ノ水に神経系統の良い小児科もあるようです。事情がわかればきっと対処もしやすくなると思います。頑張ってください。

  3. 【4493054】 投稿者: おやゆび  (ID:yt3bSfoCbbw) 投稿日時:2017年 03月 12日 23:09

    数年前、こちらのスレを興味深く読ませていただいていました。
    お子さんへの愛情がとても感じられ、頑張っておられたスレ主さんのこと、応援していました。
    忘れていたところ、最近、こちらのスレが目に入り、中学生になられたであろう息子さんはお元気にお過ごしかな。。。と懐かしく思っていました。
    きっと、お母様と共にお元気でお過ごしですよね。
    もうこちらを覗かなくてもよいくらい、毎日楽しく生活されていることと思います。

  4. 【6720773】 投稿者: るるまま  (ID:dA9doEmMDK.) 投稿日時:2022年 03月 23日 02:45

    お母さん毎日お疲れ様です。素敵な旦那様と愛情いっぱいの子育てをしていますね。何も悪くないと思いますよ。

    ミネラル不足、タンパク質不足とか、食事についてはいかがでしょうか。甘いものをたくさん食べていないでしょうか。食事で改善できることたくさんあるのですが、どこもきちんと教えてあげないので、知らないので、困っている方がたくさんいます。食べ物についていろいろ学んで家庭でとりいれるとよいと思います。

    また、自分が産んで育てていても、自分の所有物ではありません。よき友人のように寄り添う形のほうが、親子が楽かもしれません。

    笑顔ひとつでも、ありがとうという気持ちで、子供が恩義を返そうとするのを、細やかに受け取るのも大事です。助けるだけでなく、ありがとうと、助けを受け取るのも大事です。

    病気ではありませんよ。投薬は効果なしです。医薬品添付文書を読んでください。

    何か少しでも役に立ちますように。失礼いたしました。

  5. 【6720801】 投稿者: 解決済  (ID:2pyR/zJVdvA) 投稿日時:2022年 03月 23日 06:07

    何故過去スレッドの問題提起にお返事するのでしょうか。
    解決済の古いスレです。

    スレ主さんはもうご覧になっていないでしょう。

    件の小学生だったお子さんも今は大学生くらいでしょうから御意見無用な気がします。

「育児に戻る」

現在のページ: 15 / 15

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す