最終更新:

23
Comment

【3802330】壁に大きな穴

投稿者: 壁穴   (ID:ZwxvqKOV2U6) 投稿日時:2015年 07月 24日 15:18

中高一貫校に通う高校生の息子がいます。
最近よく、
「お前なんかなんの需要もない」というので、
久々に私もぶち切れて大喧嘩になりました。
結果、息子が壁に大きな穴をあけてしまいました。

このような息子と、どう向き合えばよいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3804023】 投稿者: お父さん出番ですよ  (ID:MeYDbKDfjhE) 投稿日時:2015年 07月 26日 16:31

    電話に出ようとしないお子さん。
    お父さんには手紙を書いていただいたらいかがでしょうか。好きな時に読めます。読み返すこともできます。
    男の子は、ある時から男親を求めると聞きました。うざいと思っていてもいつもそばにいるのといないのとでは違うのでは。手紙は、不思議といつもその人がそばにいるのを感じることができます。

    壁を打ち破るエネルギー。
    そのエネルギーの向ける先を、見つけられるといいですね。

    壁を壊してしまったことと、乱暴な言葉遣い。ここは分けて考えた方がいいように思います。

  2. 【3804089】 投稿者: 我が家の反抗期  (ID:.BKsZK0SSMY) 投稿日時:2015年 07月 26日 18:47

    現実的に考えると、そんな言葉を親に言うのは悪いと言ったって、今は心に響かない気がします。
    手紙もそうです。
    私の経験から言えば、蝉の声さまの「目には目を歯には歯を・・・反抗期には無力むしろ火に油。流して流して暖簾に腕押し豆腐に釘で~♪」が対処法としては一番現実的だと思いました。
    反抗期の子は、正論もまともなことも通じません。
    言うだけはきちんと言っておかないと・・・・という親心も「火に油」で終わるだけです。
    本人も親に悪態をついていることを内心は悪いことだと分かっていると思いますし・・・・分からずに言っているのではなく、分かっていても言ってしまうのが反抗期だと思います。
    うちの息子は反抗期が酷かったので、この子には何か憑いているんじゃないかと思うほどでした。
    その息子も、大学に入学したら、逆にこちらがビックリしてしまうぐらい陽気な話好きの息子になりました。本当に憑き物が取れたかのように。

    言い聞かせなければ、分からせなければ、という親の態度は反抗期を酷くさせ、長引かせるだけのように思います。
    スレ主さま、「明けない夜はない」と心で念じて、大変ですけれど、頑張ってください。

  3. 【3820761】 投稿者: 理解できん  (ID:6eGkGMJd6to) 投稿日時:2015年 08月 15日 15:27

    理解できない発言をします。自分一人で生きていけると本気で思っているようです。非合法な社会ならともかく、合法的に生活しようと思えば判断力も知識も全てが不十分なのですが、そうは思わず、自分は正しく、それを認めない社会が間違っているとすら考えている様子です。等身大の自分を見つめて、精進すべき点自分で探って欲しいものですが、理想と現実の乖離はかなりあります。

  4. 【3820766】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:S4GzCxb723I) 投稿日時:2015年 08月 15日 15:49

    >需要はない


    需要がなければ、私ならメシの供給はしない。学費の補充や供給もいらんかな?本当にやりかねない父親なので子供は警戒している。














    w

  5. 【3823645】 投稿者: 理解できん  (ID:6eGkGMJd6to) 投稿日時:2015年 08月 18日 19:21

    蝶よ花よじゃなくても、それなりに大切にされて生きてきたのに、まさか自分が産んだ子からこんな扱いを受けるとは、予測できないです。

  6. 【3823693】 投稿者: 向き合わない  (ID:Ga2W23U8cCY) 投稿日時:2015年 08月 18日 20:53

    私も数年前、壁に穴ではありませんが、高校生の子供に物を粗末にされ、役に立たないおばさんと言われました。
    速攻で早朝のパン屋さんのパートに出ました。

    下の子供は中学生。夫は単身赴任。それまで弁当、朝食作っていましたが、朝食はパンを焼かせ、弁当は冷凍食品
    をそのままつめてもらうようにしました。早朝勤務だったので、三時に起きて午後帰ってお風呂入って昼寝していました。

    物理的にわからせるというのも一つの手だし、がっぷり向き合わない方がいいということもあるでしょう。
    ほら、お盆の帰省問題だってまだお姑さんが元気なら、本当は両家で旅行に行くか、料理も出前にしちゃうとかすれば何の問題も
    ないのに、元気な義両親と嫁が一つ屋根の下で食事の片付けがどうだの、我が家の味だのなんだの、立派な家族ゴッコをするから
    こじれるというのと似たようなものです。

    ものすごーくきれいというわけではないですが、今では二人とも部屋の掃除もしますよ。
    私は今は早朝勤務ではありませんが、仕事してます。家族はしりませんが、パートと言って出ている日の三分の一は趣味の日。
    親をあてにするな、信じすぎるなということです。

  7. 【3823699】 投稿者: なるほど  (ID:vc8hZjU9gGI) 投稿日時:2015年 08月 18日 21:05

    >家族はしりませんが、パートと言って出ている日の三分の一は趣味の日。

    これは賢い!
    働き者の母親を演出できて、一石二鳥ね!

  8. 【3823711】 投稿者: ふう  (ID:Q4hecLyMW6A) 投稿日時:2015年 08月 18日 21:22

    賢いっつーか、あざといっつーか。。。

    家族間でそんな嘘つかなきゃならないの、私なら寂しいわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す