最終更新:

16
Comment

【3825562】幼稚園クラスのお茶会に参加しますか?

投稿者: 幼稚園ママ   (ID:2t4rjFJCWSA) 投稿日時:2015年 08月 20日 22:19

3年保育のご近所私立幼稚園に2年保育で入園しました。学期ごとにクラスのお母さん達が集まって近所の公民館でお茶会があり、1学期は所用のため参加しませんでしたが、9月にまた集まりがあり参加しようか悩んでいます。

そもそもどの学年のクラスも1学期にどなたか企画していただいて、一応皆に声をかけて、当日集まった人達で来学期に企画する人を3人決めるそうです。当日の座席はクジで決めます。

私は幼稚園でママ友を積極的に作ることをせず、子供も徒歩通園のため送ったらすぐ帰り、迎えも時間ぴったしに行って、引き取ったらすぐに帰る生活をしています。
2年保育のため、知り合いも少なく、クラスで徒歩通園の子も我が子含めて4人です。

1学期は所用がなくても、色々とママ友付き合いが面倒そう。年長はクラス替えでどうせクラスの3分の2の人とは違うクラスになるし、一応受験予定ですが、学区の公立小に進学してもそこに一緒に通うのは数人だし、どうせ疎遠になるんだから...。と思っていましたが、行ったら行ったらで楽しいかな?席はクジだし、子供と親の顔も一致しないけれど気にすることないかな。でも3学期のお茶会担当者になるのは嫌だなぁと
思ってしまっています。

こちらの掲示板のママさん達はこういう経験ありましたか?
ちなみに幼稚園はごく普通の私立幼稚園で受験をする方はいないような感じです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3825589】 投稿者: 暇  (ID:qHsf5M5O16k) 投稿日時:2015年 08月 20日 23:09

    思い切ってお茶会担当したほうが
    後々いいですよ。
    じゃないと陰口言われかねません。

  2. 【3825675】 投稿者: あらあ  (ID:ZkBWQfkmtUw) 投稿日時:2015年 08月 21日 01:27

    行かなくても大丈夫。
    行きたい人だけ行けばいいんです。
    私は一度は出たけど、よく知らないママたちと話しても楽しくないし、我慢して出るほどのこともないと思って、ずっとでませんでした。
    悪口言われてたのかな?
    知らないけれど、耳に入らなければないのと同じですから。 
    小学校はほとんど別々になったので、それっきりです。 何の支障もありません。 
    ただ、仲のいいママが一人いて、その方は転勤で遠くに引っ越してしまいましたが、いまだにメールしたり、長期の休みに遊びにきたりと仲良くしています。
    無理しなくていいと思いますよ。

  3. 【3825788】 投稿者: 行かなくても良いです  (ID:XRU/D/DpbqY) 投稿日時:2015年 08月 21日 08:52

    幼稚園側が積極的にこういう機会を作っているところもありますね。通わせた近所の三年保育の幼稚園がそうでした。学期毎に一回ファミレスで開催してました。役員の方がとりまとめはしていました。通園バスを利用していたので、同じバス乗り場の方とはよく話しました。ですが下の子が赤ちゃんだったのでファミレスの茶話会はずっと欠席しました。
    グラス替えもあるし、小学校はバラバラになるので無理してママ友を作ろうとは思いませんでした。トラブルの方が多いのではと思います。
    受験で私立小学校に入ったため参加しなくて全く問題なかったです。
    参加していたらきっとあれこれ言われますから。
    自由が一番です。

  4. 【3825830】 投稿者: 目的を確かめる  (ID:KxpG1z0Ockc) 投稿日時:2015年 08月 21日 09:46

    ただの親睦会なら、行きたい人だけ集まればよいと思います。
    ただ気をつけたいのは、何かを決めたり話し合ったりするテーマがあった場合。
    私も三年保育の私立に二年保育で子どもを入れました。二年保育は少数派ですから、まあ孤独ですよね(笑)私は一匹狼の方なので子どもにさえ影響がなければママ友を作ることにも積極的にはならなかったですけど。挨拶はにこにこしましたが、深いお付き合いにはならなかったな。

    こどもの年長次に、クラスの委員を引き受けました。なのでスレ主さんを心配するのですが、「学期に一回」とやることが慣例化している場合は、その機会に話し合いがあることが多いんです。
    お楽しみ会についてとかバザーについてとか、保護者が話し合うべきものがあると、一番人が集まるそういう機会に話し合うことがうちの園ではほとんどでした。日々のお迎え時はさっさと帰る人も多くみな時間が限られていましたから。
    そこのとこだけ気をつけてくださいね。

    出ないからと言って悪口を言われる例は、うちのあたりではなかったですね…話題になってしまう人には別に理由がありました。(出てこないくせに決まったことにはすぐ横槍を入れる、とか、つんけんしていて挨拶もしないとか)

  5. 【3825859】 投稿者: どうかな  (ID:.BKsZK0SSMY) 投稿日時:2015年 08月 21日 10:04

    まだ幼稚園ぐらいだと母親同士が仲良しだと園後に遊ばせたりすると思うのですが、そういうことでは困らないのですか。
    お子さんは園のあとや長いお休みのとき、どなたと遊んでいるのでしょう。
    幼稚園の雰囲気にもよると思うですが、幼稚園時代はやっぱりまだママ友はいるのかなと思います。子供のために。
    おつきあいは誰でも面倒ですが、みんな子供のために頑張っているところもあると思いますよ。
    それは小学校とはちょっとちがうかな。ママ友とのお付き合いは不要と言い切ってしまうのはどうかなと思います。

  6. 【3825875】 投稿者: 目的を確かめる  (ID:KxpG1z0Ockc) 投稿日時:2015年 08月 21日 10:16

    どうかな さま
    スレ主さんより先にレスして失礼します。
    私は、特に仲の良いママ友はいませんでした。園庭解放時は子どもが遊びたがれば留まり、母親同士どなたとも楽しく会話することは気をつけていましたが。
    長い休みの期間中は、友達遊びは数回程度。子どもが特に仲が良かったお友達との行き来です。幼稚園とは離れた生活でしたね。
    ウマが合うからお友達になるのはいいとして、子どものためと無理をしてママまで仲良くなることはないと、私は思います。ただ子どもが遊びたがればその中継ぎをして、預けたり預かったりご一緒したり、その場その場で臨機応変に。

    今子どもはもう大学生ですが、子ども同士で当時のお友達とも細々とつながって、時々会ってもいるようです。でも私は当時の保護者とはつながっていません。
    保護者同士のつながりは、いろいろあった小学校時代の方が多いかな…こちらは今も子ども抜きでのお付き合いが続いています。

  7. 【3826198】 投稿者: 幼稚園ママ  (ID:2t4rjFJCWSA) 投稿日時:2015年 08月 21日 17:04

    アドバイス有難うございます。

    我が家では普段、14時降園ですぐ帰宅して、子供はノロノロ片付けや制服を着替えたり、おやつを食べたりで15時。その後習い事に行く日以外は一緒にスーパーに行き、16時に夕食作りをして17時~18時に夕飯という感じなので、降園後にお友達と遊べなくて困る、ということはありません。

    夏休みも、私が平日週2~3日で仕事をしているため、子供は一時保育へ。そこで保育園の子と遊びます。仕事がない日は旅行や2人で博物館やらどこかのイベントやらで今年の夏休みは忙しく、お友達と遊べなくて暇でしょうがないという日もありませんでした。

    正直、園以外でも同年代の子と触れ合う機会はあり(児童館など)、ママ友がいなくても困っていまっせん。

    なので、わざわざ行かなくても、と思ってしまうんです。
    また、お茶会は幼稚園側はノータッチです。勝手に保護者の方で開いています。
    行ったら行ったらで楽しいんだろうなぁと思うのですが。行かないからって、何か言われたり話題になったりはないと思います。そういう方々、ではないと思います。

    全く行かなかったという方もいるみたいなので、今回も遠慮しようかなぁと気持ちが傾いています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す