最終更新:

45
Comment

【4607134】多動の息子を好きになれません。

投稿者: 助けて   (ID:2X3wU2ZEDjM) 投稿日時:2017年 06月 11日 21:01

現在4歳の息子、多動ので療育に通っています。お腹の中にいる時から動き回り、動き回りすぎて仮死になりました。生まれてからも、痙攣のような動きを繰り返し、癇癪がつよく初めてで違うかもしれませんが、周りのお子さんと比べるとたぶん育てにくい子でした。成長すると、スーパーのものを投げて走ったり、公園から飛び出して走って行ってしまったり……。子育ては苦労がつきもの、仕方ないと諦めつつも、幼稚園の先生に指摘された時などは、落ち込んで、ああなぜこの子なんだろうと落ち込んでしまいます。可愛らしく手を繋ぐ女の子をつれたお母さんを見ると羨ましくて涙が出てしまいます。神様がこの子を私に与えてくれた、大事に育てなければと思おうとすればするほど、憎い、この子がいなければ、仮死ではなく本当に死んでくれたらと思う自分がいて恐ろしくなります。将来、犯罪を犯すかもしれない、もう投げ出したい、いらない、いらない、と思う私に喝や励ましのお言葉をいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【4607184】 投稿者: 希望  (ID:dQNeaFFU0hU) 投稿日時:2017年 06月 11日 21:34

    現在4歳ですね、成長していく過程で変わっていくと思いますよ。
    うちも多動でしたが、現在中学2年生で、落ち着いてますよ。
    小児科医などの言うことは絶対ではないとわかりました。
    希望を持って生きて欲しいです。

  2. 【4607292】 投稿者: お友だちが必要  (ID:02kSOI5.eL.) 投稿日時:2017年 06月 11日 23:14

    人はいろいろなことで悩むものです。
    ネットなどで同じ境遇の仲間ママ友をもつのが一番かと思います。
    幸せそうにみえても実は人知れず悩みは誰にでもあるわけで自分だけが不幸なんてことはないですよ。
    私も悩みがあり生きることはなんて辛いのか考えてしまう日もありますが、負けないでがんばっています。

  3. 【4607299】 投稿者: 元気を出して  (ID:gpiPryIYMN2) 投稿日時:2017年 06月 11日 23:20

    某私立一貫校の某学年1位は、多動児です。某塾でもやっぱり多動。
    脳の特性が他と違うということで、すごい可能性を秘めたお子さんかもしれない。

  4. 【4607315】 投稿者: 牛歩ですが  (ID:TirjuvyQNAc) 投稿日時:2017年 06月 11日 23:32

    うちは親の手を握って離さないような娘でした。気持ちが外に開くのに随分時間がかかりました。中学生になった今、まだ甘えん坊は続いています。
    スレ主さんからしたら納得いかないかもしれませんが、私はこの子の性格がずっと悩みの種でした。
    幼稚園は毎朝行かないと泣き、小学校ではストレス症状で連日学校にお迎え、少し安心できたのは小学校高学年になってからです。
    それでもスレ主さんのご苦労とは比較にならないのかもしれません。
    だけど、眠れぬほど苦しい時間もあったんですよ。

    一つ思うのは、やはり余所の子と比較しないほうが楽だということ。
    案外、余所の子にはその子の育てにくさがあったりするものです。
    そして我が子には我が子の面白さがあります。
    大概は後から気づくんですけどね、そしてその時間を楽しめなかったことを後悔するのです。私はそうでした。

    今大変の中にいるスレ主さんが、少しずつ楽になる時間が増えるように祈ってます。

  5. 【4607326】 投稿者: あじさい  (ID:6dtePyrK.d.) 投稿日時:2017年 06月 11日 23:45

    私も子供の突然の病気で辛いとき、この掲示板で沢山の方に励ましてもらいました。
    匿名の掲示板だからこそ、自分の悲しみをさらけ出せました。

    このスレでも、私でよろしければお話しを聞く事はできます。

    将来のことは、なにが起きるかなんてわかりません。
    うちの子はちょっと違う病気でした。
    最悪な時がありましたし、医師に絶望的な事を言われた事もあります。
    でも、治りましたから。

    成長に伴い、落ち着く事もあると思います。

    お疲れになってるようにも思えますから、まずは、お母さんのストレス解消です。
    本当に辛いときは、私はコンビニでスィーツを買ってきて食べて、ずっと布団の中にいました。
    今、思えば鬱だったのかもしれません。

    あまり思い悩まないで下さいね。

    誰か書き込みで、仲間が…とありましたね。
    発達障害児の母の会みたいなものに参加されたら、お仲間できると思います。

    あまり思い悩まないで下さいね。

  6. 【4607327】 投稿者: 検査しましたか?  (ID:Iwcqk6mOubw) 投稿日時:2017年 06月 11日 23:46

    ADHD では?

  7. 【4607336】 投稿者: わかります  (ID:IPoVxMLtwcY) 投稿日時:2017年 06月 11日 23:56

    ご主人が子供の頃そんな男の子だったかもしれませんね。お姑さんに相談とか出来ませんか?
    もしくはスレ主さんがおしゃべりな女の子だった?
    どちらにしても遺伝ですから、お子さんは全く悪くない、何の責任も無いです。

    療育に通っているとのことですが、 もう少し大きくなれば服薬治療ということになるのかもしれませんね。
    よく効きますからご安心を。

    うちの子もよく似た感じで、苦労しました。何度も泣きました。
    でも、動き回る→運動が好き ということでずっとスポーツをさせていたら全国大会レベルにまでなりましたよ。
    集中力があるからか成績も良く、早慶です。

    何でも悪い方に考えるのではなく、多動は個性、長所として捉えて伸ばしてあげて欲しいです。
    「うちの火星人」という本をご存知ですか?多動のお子さんのことや対処法も書かれていましたよ。

    多動と犯罪は、直接的には関係ありません。
    4歳でしたらたくさん外遊びさせてたくさん寝かせてあげてくださいね。
    たまにはご主人に預けて、スレ主さんは一人のんびり過ごしたりして息抜きしてくださいね。

    大変だった子育てですが振り返るとアッという間で、先日ハタチになりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す